日本フィルメニッヒ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本フィルメニッヒ株式会社の過去求人・中途採用情報
日本フィルメニッヒ株式会社の 募集が終了した求人
外資系香料メーカーの日本法人で活躍するフレーバーの資材購買 / 英語力を活かせます
- 正社員
- 転勤なし
当社は世界トップクラスの香料メーカーの日本法人として、 45年以上の歴史を築いてきました。 シトラス系フレーバーを得意としており、飲料を中心に 乳製品・お菓子など、幅広い製品に使われています。 フレーバーウォーターなどに代表される 健康志向製品の需要の高まりを追い風に、大手飲料メーカーとの取引も順調に推移。 このたび1名の欠員を補充する形で、新たな仲間を採用することにしました。 資材購買の経験者、ロジスティクスの経験者を採用したいと思っています。
海外拠点から食品香料原料・包材を購買する業務をお任せします。
具体的な仕事内容
原料を購買し、取引先に納品する「マテリアルプランニング」のお仕事です。
【具体的な仕事内容】
■香料原料の購買予測
これまでの実績・分析データをもとに、
営業が立てた需要予測に対し購買量をプランニングします。
■各拠点に食品香料原料や包材を手配
原料によって仕入れる拠点は異なりますが、
原料をスイス、アメリカ、中国などから手配することが多いです。
納期調整、数量調整を行い、必要な書類を作成します。
発注業務はSAPという基幹システムを使って行います(英語を使ったシステムです)
MRP(資材所要量計画)パラメーターの調整もSAPを使って行います。
★グローバル拠点とはメールやチャットを使い、頻繁にやり取りを行うため、
英語の読み書きスキルが必要となります。(英会話をする機会は、あまりありません)
■届いた原料を取引先へ納品
発注した原料が、現状どこにあるのかを日々チェックし、
納期までに原料が到着するか確認します。
■在庫管理
在庫に残っている原料があれば、他製品に応用できないか否かの調整も行います。
■ミーティング資料の作成
業務を進めるにあたり、営業や受発注業務を行うカスタマーケア部門との打ち合わせも行います。
<配属部署について>
社員76名の少数精鋭の企業です。
男女比は4:6、平均年齢43歳で、長く活躍している社員が大勢います。
今回採用する方は、フレーバー事業部サプライチェーン内のプランニングチームへの配属。
マネージャーのもと、男性1名、女性1名が活躍しています。
お互いが良い意味で刺激し合いながら、日々切磋琢磨している環境です。
【未経験歓迎】TOEIC(R)テスト700点レベルの英語力をお持ちの方
<必須条件>
■短大・大卒以上
■英語の読み書きがTOEIC(R)700点レベルの方(スピーキングのスキルは不問です)
■Excelのスキル(vlookup、関数、ピポットテーブルを使える方)
<こんな方は歓迎です>
■資材購買や物流業務に関する経験をお持ちの方
■商社や貿易会社での事務経験をお持ちの方
■海外と英語を使ったメールのやりとりをした経験をお持ちの方
★SAPを使用したことがある方は大歓迎です!
<求める人物像>
・仕事に前向きな姿勢で取り組める方
・仲間と協力して、仕事を進められる方
・色々なことに興味を持つ、好奇心旺盛な方
神奈川県川崎市幸区堀川町66-2 興和川崎西口ビル20階
<アクセス>
JR「川崎駅」より徒歩6分、「京急川崎駅」より徒歩6分
※茨城工場などへの出張あり
※転勤は当面ありません
9:00~17:30
※フレックスタイム制度あり。標準労働時間7.5時間/コアタイム10:00~16:00
※繁忙期は残業が月40時間くらいになることもあります。
正社員
試用期間3カ月
年俸制460万円以上(月40時間の残業代含む)
※1/12を月々支給
※経験とスキルを考慮し、当社規定により優遇
■賞与
毎年10月に前年度のパフォーマンスに応じ支給。四半期に一度、業績に応じた賞与あり
■昇給
年1回(10月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■確定拠出年金
■リロクラブが提供する福利厚生倶楽部の各種サービス
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■年次有給休暇(初年度15日~)
★年間休日123日