マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社インターゾーン

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

群馬県高崎市緑町2-1-12

株式会社インターゾーンの過去求人・中途採用情報

募集している求人が 12件あります!

株式会社インターゾーンの 募集が終了した求人

営業職(幹部候補/100%紹介営業・全国出張あり)(第二新卒/U・Iターン歓迎)

  • 正社員
募集背景

当社は群馬で創業して15年目となる、ネットマーケティング企業です。 現在は自動車業界に注力した、車検のネット受注システムの 運用コンサルティングなどを展開しています。 業績は好調。今後の業務拡大と組織体制強化のため、 幹部候補となる社員を募集します。

仕事内容

営業職(100%紹介営業)【第二新卒/U・Iターン歓迎】
具体的な仕事内容
全国の企業経営者を対象に、カーアフターマーケットにおける
WEBを活用した事業改善を提案するコンサルティング営業です。

代表的な例として、全国の車検専門店、ガソリンスタンド、
自動車整備工場、自動車ディーラー等を営業先とした
車検のオンライン受注システムの営業があります。

新規案件の開拓方法は、お客様やパートナー企業からの紹介がほとんどで、
このほかに、セミナーや講演のときにお問い合わせいただいた
お客様の案件が若干あります。
テレアポや飛込み営業は基本的にありません。

また、契約自体が業務のゴールではなく、取引企業への
コンサルティング業務を中心とした営業職になります。

■営業の流れ
商品説明~クロージング(既存クライアント・パートナー企業からの紹介、
または業界セミナーでお問い合わせいただいた企業に対する反響営業)

制作(取材、撮影等)

運用コンサルティング(現場説明)

フォロー活動(分析と改善提案)

効果測定

改善提案・実施

※一人あたりの担当企業数は30社程度です
※既存企業と新規企業の両方を担当して頂きますが、
 新規案件は全体の2割程度とお考えください

対象となる方

【学歴】大学院、大学卒以上
■必須条件
・社会人経験半年以上
・営業職に興味があり、チャレンジしたい方(未経験可)
 ※未経験者はポテンシャル採用となります。
 高い営業力や経営力を身につけたいという熱い
 マインドをお持ちの方歓迎します。

勤務地

本社:
群馬県高崎市緑町4-5-17

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間)
休憩時間:60分

雇用形態

正社員

給与

月給:23万円~28万円
■残業について:月4~5万円を業務手当てとして一括支給

■昇給
年1回
■社員の年収例
想定年収:350万円~500万円
■年収構成:月給×12カ月+賞与

上記の想定年収は目安の金額であり、
選考を通じて決定いたします。

待遇・福利厚生・各種制度

◆各種社会保険(厚生年金・健康・労災・雇用)
◆通勤手当
◆家族手当
◆住居手当
◆定期健康診断
◆慶弔見舞金
◆社員旅行(隔年・実績:2004年 サイパン/2006年 沖縄/2008年
グアム/2010年 富士伊豆箱根/2012年 ソウル/2014年 石垣島)

休日・休暇

<休日・休暇>
有給休暇10日~20日
年間休日日数105日

※有給休暇取得:入社半年経過後からになります
※週休2日制
※土日出勤した場合は、代休取得可能


出典:doda求人情報(2015/10/15〜2016/1/13)

株式会社インターゾーンの 募集している求人

全12件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。