マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

札幌開発株式会社

ファーストフード関連

北海道札幌市中央区南二条東5-1-20

札幌開発株式会社の過去求人・中途採用情報

札幌開発株式会社の 募集が終了した求人

【焼き鳥店のエース!焼き場担当スタッフ ◆大人気店串鳥のノウハウを学ぶことができます】

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

【北海道を中心に宮城県・東京都に39店舗を展開】 昭和55年に札幌の繁華街ススキノに焼き鳥店「串鳥1号店」がオープンしました。 新鮮な肉を丁寧にひとつひとつ手作業で切り分けた柔らかな肉質と絶妙な味付け、そして一本一本手刺しで仕上げる手間暇かけた串物は評判を呼び、やがて繁盛店となりました。 その後、札幌市内を中心に順調に店舗数を伸ばし、平成16年6月には串鳥ブランド通算18店舗目を念願の道外進出1号店として宮城県仙台市青葉区の虎屋横丁に出店しました。 【受け入れられた串鳥の味とスタイル】 場所は仙台に移っても一本一本を手刺しで仕込むスタイルは変わらず、そして焼き鳥店でありながら20代の女性から年配の男性まで幅広く違和感なく対応できる内装や、少人数から宴会まで対応できるレイアウトも好評で多くのお客様から支持をいただいております。 その後順調に店舗を展開し、現在では仙台市内に5店舗を構え今後6店舗目の開店を予定しており物件をリサーチしております。 そのような背景のもと、仙台で一緒働いていただける「焼き場」担当の仲間を募集しております。

仕事内容

【仙台市内の店舗にて焼き場を担当していただきます】
具体的な仕事内容
【開店前仕込み】
串鳥の串物メニューは約50種。
セントラルキッチンで手刺しされた串物の仕分けのほか、つくねなど形成が必要な串物はバランスよく調整します。
また開店時間に合わせて炭の準備も進めますが、炭の火力も強から弱まで用途に応じて分けて仕込みます。

【焼き場】
営業が始まりオーダーの串物を焼き上げます。
串物により火が通り易い物と時間がかかる物がありますので、炭の火力を見ながら串物の仕上がりを調整します。
また週末などの繁忙時間帯などは同じタイミングで大量のオーダーが入る事が多いので、串物を焼き上げる組み合わせなどを考えながら効率良くお客様に提供できるようにアレンジします。

対象となる方

【仙台市で働きたい!U・Iターン歓迎!未経験の方・将来独立希望の方も歓迎いたします!】
■男女 40歳位までの方
※例外事由3号のイ(長期勤続によりキャリア形成を図るため)

<この様にもお会いしたいと考えています>
■宮城県仙台市に戻って仕事がしたい
■初めての転職・異業種からの転職をお考えの方
■繁盛店のノウハウを身に付けて将来独立を考えている方
■休日・待遇などしっかりした飲食店で働きたいとお考えの方

勤務地

◆串鳥虎屋横丁店 (78席)
〒980-0811
宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3-17
TEL 022(217)1129

◆串鳥仙台駅東口店(94席)
〒983-0852
宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目6-1
TEL 022(299)1129

◆串鳥本町店(98席)
〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目14-5 菅原ビル1F
TEL 022(722)1129

◆串鳥仙台駅西口店(103席)
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央1丁目8-26 ラ・サーミビル1F
TEL 022(726)2989

◆串鳥南町通店(178席)
〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央3丁目8-33 ピースビル2F
TEL 022(217)2989

※U・Iターンも大歓迎です!

勤務時間

15:00~24:00(シフト制勤務/実動8時間)

雇用形態

正社員

給与

月給21万円~
+諸手当(待遇欄参照)

■賞与
年2回(6月・12月)

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■退職金制度
■制服貸与
<諸手当>
■時間外手当
■通勤手当
■家族手当
■住宅手当
■職務手当(焼き手手当)
■資格手当

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
■月8~9日(シフト制)
※週2日の休日で月間勤務は22日が原則ですが、月や週によっては3連休や週1日になるケースがあります。
※年間休日105日

【休暇】
■年末年始休暇
■特別休暇
■忌引休暇
■有給休暇
(初年度10日、以降1年毎に1日を追加し最高20日(累計40日)

入社後のOJTと専属トレーナー

入社後は焼き手の専属トレーナーと共に仕込みの作業や焼き場に立っていただきます。
専属トレーナーの串物ごとに違う焼き上げるタイミング・塩の振り方・タレの付け方などを学び、実際に自分で焼くことで実践を重ねながら焼き手としての習熟度を深めてゆきます。
串鳥のシステムとしてホールにはアルバイトスタッフと店長が立ちますので、焼き手として業務に集中することができます。


出典:doda求人情報(2015/11/16〜2015/12/13)

札幌開発株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。