株式会社エスプランナー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エスプランナーの過去求人・中途採用情報
株式会社エスプランナーの 募集が終了した求人
働きたい街で働ける!大阪勤務の【総合職】(不動産営業・アシスタント) ◎業界未経験者OK ◎転勤なし
- 正社員
- 転勤なし
創業6年目の当社は、「東成区」「生野区」「平野区」を中心とした大阪市内及び「東大阪市」「八尾市」にて真面目にコツコツ、 堅実な姿勢で事業展開を続けてきました。地域に根差した不動産会社として、実績を築きながら順調に成長を遂げています。 今後の事業拡大と次世代を担う人材育成を視野に入れ、新たな社員を募集します。
ご来店されたお客様に対して物件をご案内する不動産営業またはそのアシスタント業務 ◎100%反響営業
具体的な仕事内容
総合職としての採用です。
入社後、能力や適性、希望を考慮の上、
不動産営業またはアシスタントとして下記業務をお任せします。
■□―――――――――――――――――――――
□■不動産営業
■□―――――――――――――――――――――
インターネットやチラシを見てお問い合わせいただいたお客様や、
直接ご来店されたお客様に対して、
ご希望の地域や間取り、ご予算などを丁寧にヒアリング。
お客様に満足して頂ける物件をご案内します。
また、それに伴う下記業務もお任せ致します。
【具体的な仕事の流れ】
▼内見・現地下見
物件を見たいというお客様を、現地にお連れします。
売却を希望される場合は、物件の査定に伺います。
▼提案
ニーズに合致する物件を提案。中古住宅、新築住宅、宅地、リフォームなどの中から、最適なものをご紹介します。
売却の場合は価格交渉などを行ないます。
▼契約
提案内容にご満足いただけたら、契約となります。
□■―――――――――――――――――――――
■□アシスタント
◎100%反響営業総合職としての採用です。
□■―――――――――――――――――――――
不動産営業のアシスタントとして、
営業のサポート業務や、お問い合わせ対応をお任せします。
【具体的には】
◇営業との同行
◇物件の写真撮影や資料作成等の事務作業
◇役所への申請業務
◇物件の簡単な掃除等の管理業務
◇お問い合わせ対応
■業界未経験者OK ■学歴不問 ■要普通免許(AT限定可)
未経験者OK(営業経験や業界経験は不問です)
既卒者・第二新卒者も歓迎!
【活かせる経験】※必須ではありません
■不動産業界での経験(年数は不問です)
■エンドユーザー向けの営業経験
■体育会系のクラブ活動など、1つのことに取り組んだ経験
【求める人物像】
■積極的に仕事を覚える姿勢のある方
■真面目にコツコツ取り組める方
■不動産・建築に興味を持っている方
■フットワークの軽い方
■自ら考え行動できる方
■将来のことを考えて、今から稼ぎたい方
◆~未経験スタートでも安心~◆
入社後は経験に応じて、OJTでしっかり指導。
資格取得のための費用や取得後の資格手当支給等、
未経験からでも安心して業務を始めることができる環境が整っています。
大阪市東成区大今里4-26-11
※U・Iターン歓迎
地下鉄千日前・今里筋線「今里」駅5番出口から東へ徒歩3分
9:00~18:00(休憩1時間)
正社員
月給25万円~40万円+歩合給
(試用期間3ヶ月/月給22万円+歩合給)
■昇給
■昇給年1回
■社員の年収例
【年収例】※34歳/入社5年/営業
1008万円/月給25万円 × 12ヶ月 + 業績給
■交通費全額支給
■車両持ち込み可能(ガソリン代全額支給)
■社会保険完備
■インセンティブ
■海外旅行年1回
■車・バイク・自転車通勤OK
■資格手当(宅地建物取引士・二級建築士:2万円、他)
■資格取得支援制度あり
■財形貯蓄の一環として不動産物件取得のサポート
<休日・休暇>
■毎週水曜日+他月3日(シフト制)
■GW
■夏季
■冬季(平均10日の長期休暇)