医療法人社団慶晃会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
医療法人社団慶晃会の過去求人・中途採用情報
医療法人社団慶晃会の 募集が終了した求人
管理本部スタッフ【(1)経理・総務責任者 (2)経理スタッフ (3)事務長】
- 正社員
- 転勤なし
現在4つのクリニックと、機能訓練型デイサービス、訪問型リハビリテーションを運営。 今後の事業戦略を強化するために、経理や総務などのバックオフィスの増員募集となります。
複数の医療機関をまとめる管理部での業務です
具体的な仕事内容
管理部としてはスタートしたばかり!
手探りで進める部分もありますが「新しい組織を作るやりがい」を感じられる仕事です。
---------------------
(1)経理・総務責任者
---------------------
経理・総務部門の責任者として統括管理業務をご担当いただきます。
■具体的には■
各スタッフの作業チェック、指導、経営報告、業務改善提案、プロジェクトの企画運営などの管理業務をお任せします。
状況に応じてプレイングマネージャーとして各種実務をご担当いただく場合があります。
---------------------
(2)経理スタッフ
---------------------
慶晃会グループ全体の経理実務をご担当いただきます。
■具体的には■
会計データ入力、売上管理、小口経費管理・支払い、合計残高試算表作成、預金口座管理業務、資金計画、経営分析資料作成など状況に応じて、勤怠管理や給与計算、社保手続きなどの総務業務をお願いする場合もあります。
---------------------
(3)事務長
---------------------
医療施設運営にかかわる事務業務全般の実務から経営企画まで幅広くご担当いただきます。
■具体的には■
【担当クリニック・施設の責任者として】
管理監督、経営分析、各種手続き、スタッフ面談など
【慶晃会の事務マネージャーとして】
業務改善の企画・運営、新規事業の企画・調査・運営、理事長補佐、各種資料作成など
【医療業界での経験は不問です】既に活躍中の管理部メンバーも医療業界以外からの転職組です!
いずれの募集職種も、職域を超えて自発的に動ける方、プロ意識をもって取り組む意欲のある方を優遇します。
管理部は少数精鋭ですが、大勢の医療スタッフと関わりながら進める業務のため、コミュニケーション能力を重視します。
<必須条件>
■(1)経理・総務責任者
◇経理ならびに総務、両方の実務経験
◇複数メンバーのマネジメント経験
◇経営資料の作成、並びにプレゼンテーション経験
◇PCを利用しての資料作成経験
■(2)経理スタッフ
◇経理としての実務経験3年以上(規模不問)
◇自分でスケジュールを構築し、前倒しで動ける方
■(3)事務長
◇複数メンバーのマネジメント経験
◇プロジェクト企画・立案・運用経験
◇PDCAサイクルを意識した進行が可能な方
【住所】神奈川県川崎市多摩区登戸1801-1 瑞穂第一ビル
※基本的に転居を伴う転勤はありません。
【アクセス】
・小田急線「向ケ丘遊園駅」より徒歩3分
・小田急線/JR南武線「登戸駅」より徒歩7分
8:30~18:30(実働8H)
※業務内容に応じて残業あり
正社員
試用期間3ヶ月
(1)年俸制500~700万円
(2)年俸制300~500万円
(3)年俸制500~700万円
※年俸を12分割して各月支払い
※いずれも経験・能力を考慮した上で決定いたします。
■昇給
年1回
◆社会保険完備
◆交通費規定支給
◆退職金制度
◆産休/育休制度
◆福利厚生施設(エクシブ箱根・軽井沢・山中湖ほか)
<休日・休暇>
◆週休2日制/日曜日+土曜午後+半日(シフト制)、祝日
◆夏期休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆開院記念日休暇(毎年11月)
医療法人社団慶晃会は、複数のクリニック・医療施設を運営し、のべ100名を超えるスタッフを抱える組織です。医療現場では日々、「患者さんのために何ができるか?」をモットーに医療スタッフが力を合わせて奮闘しています。
バックオフィス部門では、総務経理を中心とした実務を担当していましたが、開院10周年を迎える今秋、新たに「管理部」が創設され、より一層の経営の安定と発展を目指し精力的に活動していくこととなりました。
管理部は少数精鋭なので担当業務の知識・経験に加え、経営的な視点も必要とされます。また医療業界について積極的に学び、吸収していく姿勢も不可欠です。
しかしそれ以前のベースとして現場で働く医療スタッフにより良い環境で業務に取り組んでいただくためのサポート業務(=ホスピタリティの精神)が非常に大切になってきます。
医療が主役のため管理部のオフィスは環境的に整っているとは言えません。(少しずつ整備中です!)
そんな中でも「これから」の管理部を楽しみつつ、情熱を持って業務に取り組める方と、是非一緒にお仕事がしたいと考えております。
医療法人社団慶晃会の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)