マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ホシザキ株式会社

総合電機メーカー

愛知県豊明市栄町南館3-16

ホシザキ株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 4件あります!

ホシザキ株式会社の 募集が終了した求人

生産技術職

  • 正社員
  • 上場企業
募集背景

当社はこれまで、自社で築いたノウハウと育成した人材で 長らく業界で確かな地位を維持してきました。 しかしながら、グローバル展開が加速する現在、 社内のノウハウだけでなく、これまでと違った視点やノウハウが 事業拡大や組織強化につながると考え、新たな人材を募集することといたしました。

仕事内容

生産技術または製造技術をご担当いただきます。
具体的な仕事内容
新製品の製造までプロジェクトの期間は3カ月~1年程。
設計された製品が量産化されるまでの生産準備、生産ラインの立ち上げ、製造工程の設備改善などを手掛けます。
各部署と連携しながら、モノづくりを進める重要な役割を担っています。
会社規模から、固いイメージを持たれるかもしれませんが
細かく割り振られた一部分の業務を行うのではなく、個々の裁量に任せている部分も多いです。
そのため、自発的に行動し、仕事に対して前向きに挑戦できる方を求めています。

【生産技術課】
 ■設備機器保守保全一般…電気一般と制御技能/工作機器技能

【製造技術課】・・・下記の2項目以上
 ■新製品用の立ち上げ業務
 ■工場生産全体の設計業務
 ■海外工場への生産技術支援(出張・駐在) 
 ■生産ライン増設など工程設計

生産技術部としては20代~60代まで幅広い年齢のメンバーが在籍しています。
中途入社者は多くありませんが、分け隔てなく活躍いただける環境です。
風通しの良い社風ですので、すぐに馴染んでいただけると思います。

対象となる方

【高卒以上】機械図面&電気図面(ラダー)の解読技能と保全業務、又は生産工程設計業務の経験をお持ちの方
【歓迎する資格・スキル】
■電気工事士
■設備機器の設計制作&検証
■3D-CAD(ソフト不問)
■金型制作と保守保全

勤務地

島根本社工場(島根県雲南市木次町山方271‐13)/島根横田工場(島根県仁多群奥出雲町中村2525-1)
※ U・Iターン歓迎
※自動車通勤可
※将来的には転勤(海外駐在会社)の可能性があります。

勤務時間

8:05~17:00(休憩65分/所定労働時間7時間50分)

雇用形態

正社員

給与

月給18万6100円以上
※上記はあくまで最低保障額です。経験・スキル等に応じて決定します。

■賞与
年2回(7月・12月)※2014年 7.04カ月

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
【年収例】
約520万円/30歳・大卒入社8年目 ※島根勤務・賞与、時間外、諸手当含む

待遇・福利厚生・各種制度

【手当】
■ 通勤手当
■ 時間外手当
■ 家族手当
■ 地域手当
■ 役付手当 他

【福利厚生】
■ 各種社会保険完備
■ グループ保険
■ 退職金制度
■ 自動車通勤可
■ 財形貯蓄制度
■ 社員持株会制度
■ 資格取得補助制度
■ 語学研修制度
■ 独身寮(30歳未満※条件有)
■ 慶弔見舞金
■ 食事補助
■ 会社保養施設
■ クラブ活動(野球・バスケット・テニス・卓球・茶華道・囲碁 等) 他

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
■ 週休2日制(土・日)
■ 一部祝日
※会社カレンダーに基づく

【休暇】
■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 特別休暇
■ 年次有給休暇(取得率70%以上)

☆ 年間休日120日


出典:doda求人情報(2015/10/26〜2015/11/22)

ホシザキ株式会社の 募集している求人

全4件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。