マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

エルベール株式会社

スポーツ・レジャー用品 (商社)

大阪府茨木市駅前2-1-20

エルベール株式会社の過去求人・中途採用情報

エルベール株式会社の 募集が終了した求人

一般職(貿易事務含む)

  • 正社員
募集背景

日本で流行しているクラフトを「Craft trends from Japan」として 海外に発信していきます。(1号店:ハワイ ホノルル) 今後、欧米に向けて進出していきますので、やる気のあるスタッフを募集します。

仕事内容

翻訳や書類作成、商品手配など、海外進出に向けた準備や貿易を行います。
具体的な仕事内容
海外進出に向けての準備から貿易までを行なっていただきます。

【主な業務内容】
◆手芸クラフトキット・本の翻訳
◆書類作成(見積書、インボイスなど)
◆電話対応(日本のお客様とのコンタクトもあります)
◆必要に応じて、データ入力作業なども行います

※海外出張の機会があります。

【業務の詳細について】
◆全体の仕事をスムーズに進めるために、社内外の関係者と日常的にコミュニケーションを取ります。
◆自分で仕事の段取り、計画を立てます。
 例)海外へ荷物を輸出する際、出荷日までにやらなければならないことをまとめ、
 段取りを組みます。(商品手配、貿易に関する必要書類などを事前に準備)
※決められた期日までにすべての準備を完了させるために、
途中段階で発生する様々な状況に対応をする柔軟性とスピードが必要です。

対象となる方

自分で計画を立て、問題をひとつずつ確実にクリアしていける方。
海外進出は初めての試みですので、次のような方を求めます。
◆探究心があり、問題点をひとつひとつ確実にクリアしていけるタイプの方。
◆ルーティンワークではないため、自分で計画を立てて遂行できる方。

また、次のような方も歓迎します!
◆貿易事務の経験がある方。
◆英会話のできる方。(目安としてTOEICスコア:700点以上の方)
◆Excel、Word、OutlookなどのPC操作ができる方。

貿易に興味があり、コミュニケーション能力に自信がある方に最適のお仕事です!

勤務地

大阪府茨木市駅前2-1-20
・JR線「茨木駅」より徒歩3分
・阪急京都線「茨木市駅」より徒歩10分

勤務時間

■閑散期:3月~12月  
 9:30~18:00(※毎月最終土曜日9:30~18:00)

■繁忙期:1月、2月   
 10:00~18:00(※毎週土曜日10:00~16:00)

雇用形態

正社員
試用期間:1ヵ月(延長する可能性あり)

給与

月給:21万~35万(経験・能力を考慮の上、優遇します)

■賞与
年2回 ※昇給・賞与は本人実績・会社業績により異なります。

■昇給
あり

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(健康保険・労災保険・雇用保険・厚生年金保険)
■通勤手当、時間外手当、出張手当、皆勤手当、役職手当
■時短勤務制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制:
・3月~12月:毎月最終土曜日出勤(9:30~18:00)
・1月、2月:毎週土曜日出勤(10:00~16:00)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■年間休日日数:107日


出典:doda求人情報(2015/12/7〜2016/1/10)

エルベール株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。