株式会社想研
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社想研の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 2件あります!
株式会社想研の 募集が終了した求人
\専門スキルが身に付く/金融業界専門誌の企画・編集(土日祝休み) ※金融の専門知識は不問です
- 正社員
- 転勤なし
≪編集者として専門性を身につけていきたい方を歓迎します!≫ 当社は、金融業界専門のコンテンツプロバイダー。 映像・出版などのコンテンツ制作、Webサイトの構築・運営、 さらに自社オリジナルのBtoBメディアを活用したコミュニティ形成など幅広い事業を手がける企業です。 クライアントの9割以上は、金融機関(運用会社、銀行、証券会社)など。 「金融業界」に特化することで専門性を磨き、安定した経営を続けていることが大きな強みです。 今回募集するのは、当社が発行している金融業界専門誌の編集スタッフ。 「Ma-Do(マ・ドゥ)」、「オル・イン」、「DCウェーブ」などBtoBメディアが中心ですが、 Webコンテンツ制作やBtoCメディア「たあんと」の創刊など、新しい試みもスタートしています。 今後さらなる事業拡大を目指すためには、まだまだ人材が足りていない状況です。 さまざまなポテンシャルを持った方をお迎えし、 当社のこれからを一緒に創っていっていただければと期待しています。
スキル・経験に合わせて、金融業界専門誌の編集業務(進行管理、企画、取材・記事執筆)をお任せします。
具体的な仕事内容
【入社後は…】
●編集の経験をお持ちの方は、あなたの得意分野やできることからお任せしていきます。
●金融の専門知識が無い方でも、入社後のOJTなどを通じて知識を身につけられるのでご安心ください。
●編集の経験が浅いという方は、アシスタントとして先輩のサポートからはじめましょう。
………………
具体的には
………………
▼≪まずは、仕事の流れを掴んでください≫
デザイン会社・印刷会社へのディレクション(進行管理)や
レイアウト・校正作業などをサポートしていただきながら、
雑誌ができるまでの全体の流れを掴んでください。
また、先輩の取材に同行して、取材の進め方も学びましょう。
取材対象は、大手金融機関や資産運用会社、専門家などさまざまです。
※6カ月程度をかけて、ひと通りの業務に慣れていきます。
▼≪慣れてきたら、企画や記事のライティングも≫
あなたの成長スピードに合わせて、
特集の企画立案や取材、ライティングなどもお任せしていきます。
通常の記事作成のほか、「記事体広告」の制作も行います。
挑戦したいことがあれば、積極的に手を挙げてください。
★紙メディアの制作のみならず、自社で開催しているBtoBセミナーの企画にも携われます。
読者と顔を合わせてコミュニケーションできる貴重な機会です。
【大卒以上 】<編集経験をお持ちの方歓迎!> ※金融に関わる専門知識は不問です
≪こんな方を歓迎します!≫
●記事体広告や広報誌、IR資料の制作経験がある
または
●金融(投資信託や資産運用)に関する基礎的な知識がある(目安:実務経験3年以上)
(たとえば…)
◎金融に限らず、BtoB専門誌の編集経験がある方
◎広告や広報誌の制作などを通じて、クライアントとのコミュニケーション経験が豊富な方
◎金融業界の営業やミドル・バックオフィスなどで、金融に関わる専門用語に触れてきた方
東京都中央区日本橋茅場町2-13-11 サンアイ茅場町ビル2階
※東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅から徒歩1分
※転勤はありません
10:00~19:00(実働8時間)
正社員
6カ月間の試用期間あり
※期間中も給与・待遇は変わりません。
月給25万円以上
※経験・能力を考慮し、決定いたします。
■賞与
年2回(10月、3月 ※業績による)
■昇給
年1回(4月)
各種社会保険完備
確定拠出年金制度
通勤手当
ベネフィット・ワン法人会員
<休日・休暇>
≪年間休日120日≫
●完全週休2日制(土・日)、祝日
●年末年始休暇
●育児休暇
●特別休暇(夏季休暇含む)
●産前・産後休暇
※産休・育休の取得実績あり(時短勤務も可能です)
当社が発行するメディアは、いずれも「BtoB版のフリーペーパー」。
読者(金融機関や企業年金、企業の人事部門)には無料で送付しています。
編集部では読者に関心の高い編集コンテンツの企画・編集はもちろん、
クライアント(主に資産運用会社)とコミュニケーションを図りながら、
記事体広告の取材・制作も行います。
◆「Ma-Do」<銀行、証券会社の投資信託販売担当者向けマーケティング情報誌>
創刊:2005年
発行:年4回発行
配布部数:約10,000部
◆「オル・イン」<企業年金・機関投資家の運用スペシャリストに向けたファンド情報誌>
創刊:2005年
発行:年4回発行
配布部数:約7000部
◆「DCウェーブ」<企業の人事・総務担当者に向けた確定拠出年金(DC)専門誌>
創刊:2007年
発行:年2回
配布部数:約10,000部
上記のコアメディア3誌に加え、読者層やテーマを絞り込んだ派生型メディアも発行。
さらに昨年、個人投資家に向けた資産形成情報誌「たあんと」も創刊、
今後はBtoCメディアにもチャレンジしていきます。
クリエイティブ系職 経験職種(出版/制作/編集系) 出版関連職種 編集、デスク
クリエイティブ系職 経験職種(出版/制作/編集系) 出版関連職種 記者
クリエイティブ系職 経験職種(出版/制作/編集系) 出版関連職種 ライター
クリエイティブ系職 経験職種(出版/制作/編集系) 制作/編集関連職種 制作進行管理
クリエイティブ系職 経験職種(インターネット系) 経験職種 Webコンテンツ制作
金融関連職 経験業務(セールス系) 証券 個人営業
金融関連職 経験業務(セールス系) 証券 法人営業
金融関連職 経験業務(セールス系) 投信投資顧問 投信マーケティング
金融関連職 経験業務(セールス系) 投信投資顧問 年金営業
金融関連職 経験業務(運用・フロント系) 為替 為替業務
金融関連職 経験業務(運用・フロント系) 株式 外国株式
金融関連職 経験業務(運用・フロント系) 株式 国内株式
金融関連職 経験業務(事務管理系) 経験業務 ミドルオフィス
金融関連職 経験業務(事務管理系) 経験業務 バックオフィス
金融関連職 経験業務(商品企画開発/分析/リサーチ系) 経験業務 商品企画開発/分析/リサーチ系業務
金融関連職 経験業務(投資銀行業務系) 経験業務 コーポレートファイナンス業務
株式会社想研の 募集している求人
全2件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)