株式会社SUBARU
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社SUBARUの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 101件あります!
株式会社SUBARUの 募集が終了した求人
先行研究開発(機械設計及び電気制御設計)
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
「水平対向エンジン」や「アイサイト」など、 独自技術を用いたクルマづくりを通じて「安心と愉しさ」を提供してきたスバル。 米国・カナダ・豪州の販売台数は2014年に過去最高を記録するなど、 国内のみならず世界で注目を浴びています。 今年度は過去最高の業績を3年連続で実現し、 営業利益率も14.7%という高い水準を達成。 スバルは、2020年までに「世界販売台数110万台+α」を目指しています。 2014年から16年度にかけては試験研究費を大幅に拡充する予定(前3ヵ年比:178%)です。 そこで未来の車つくりを担うエンジニアを募集しています。 ぜひ応募してください。
新世代電動商品およびスバル独自の『安心と愉しさ』を実現する技術の先行研究開発
具体的な仕事内容
【パワーユニット設計・開発】--------------------------------------------
水平対向エンジン、トランスミッション、AWD駆動系、
HEV等のパワーユニット設計/研究実験/先行開発を行います。
◆ガソリンエンジンの本体構造部品やトランスミッション本体
AWD駆動系等の設計/研究・実験/先行開発
動弁系部品や冷却部品をはじめ
エンジン自体とその周辺機器の要素技術開発・パッケージ化など
◆エンジン、トランスミッション等、パワーユニットに関する
制御適合開発、及び、制御システム、EUCハードウェア開発
◆ハイブリッド車パワーユニット(パワーエレクトロニクス機器、制御システム含む)
の設計/研究・実験/先行開発
◆仕事の魅力◆
スバルでは「あなたがどう思うか」を常に求められます。
お客様の要望に応えるためにも、まずは自分で最高と思える設計開発を目標に、
妥協なくクルマづくりに努めます。
その後エンジニア同士で切磋琢磨を重ね、
少しずつ理想のクルマに近づけていくことができます。
【開発エンジニア】--------------------------------------------
新世代電動商品やスバル独自の「安心と愉しさ」を実現する
技術の先行研究開発の業務に携わっていただきます。
●車両電動化
ハイブリッド/リチウムイオン、燃料電池等のエネルギーシステム、
熱解析/冷却システムの検討、モーター設計、システム制御開発等
他社とは違う”スバルらしい”電動化商品の開発
●車両駆動制御
走行、操舵制御開発/駆動力制御開発、モータ制御等、
『安心と愉しさ』を実現するためのスバル独自技術の開発
●車両情報通信
車両総合通信/GIS、ビッグデータ等に関する研究・開発等
例えば、車両と家、車両と道やグリッド等を通信でつなげ、新たなサービスを提供する
◆あなたの技術・知見をさらに広げる研修制度◆
・自動車技術教育:年間13講座で領域ごとに一講座4~8時間程度
・信頼性工学:メカトロニクスなどの専門的な知識を学ぶ研修
・その他:社外の専門教育を活用することも可能
自動車関連の設計・実験・研究・企画業務またはハードウェア設計、組込開発経験者
【パワーユニット設計・技術部門】------------------------------------------
自動車・輸送機器業界での設計・研究・実験・解析いずれかの経験者
※派遣会社・部品メーカー出身者も活躍中※
■シリンダーヘッド、シリンダーブロックや吸排気系部品等、エンジン関連の設計・開発
■パワーユニットのハードウェア研究・開発、及び制御適合開発
■モータ、インバータ、DCDC・コンバータ等のパワーエレクトロニクス関連機器の開発
■燃費性能、排出ガス浄化性能、出力性能に関する研究開発・実験
【開発エンジニア】--------------------------------------------
自動車関連の設計・実験・研究・企画業務、
またはハードウェア設計、組込開発経験者を求めています。
■下記、いずれかの経験をお持ちの方が対象です。
・自動車の電動化に関する設計・研究開発
・リチウムイオン、燃料電池等のエネルギーシステムに関する設計・研究開発
・モータ、インバータ、DCDC・コンバータ等のパワーエレクトロニクス関連の開発
・バッテリー、またはバッテリーパックの開発
・車両制御システム開発(特に、走行、操舵制御やEPS制御開発)
・車両情報通信開発、GIS、ビッグデータ等のいずれかの知識・経験
■下記の経験をお持ちの方は歓迎いたします。
・Matlab/Simlinkの使用
・C言語でのプログラミング
・熱マネジメント、エネルギーマネジメント
東京事業所/東京都三鷹市
※将来的に異動・転勤の可能性有
※U・Iターン歓迎!
【アクセス】
東京事業所/JR各線「武蔵境駅」からバスで10分
■フレックスタイム制
標準労働時間/8時間
標準労働時間帯/8:00~17:00
コアタイム/10:00~15:00
正社員
試用期間 3カ月
月給20万3000円以上
※経験・能力考慮
■賞与
年2回
■昇給
年1回
・通勤、家族、時間外勤務、住宅手当
・独身寮・社宅完備/駐車場込
・社会保険完備
・退職金、住宅預金、企業年金制度
・病院、診療所、体育館、各種コート他
・研修制度
<休日・休暇>
◆年間休日121日◆
・完全週休2日制※土日
・祝日
・GW
・年末年始
・夏季
・有給
・特別
・慶弔
株式会社SUBARUの 募集している求人
全101件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)