マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社リンク・セオリー・ジャパン

専門店(アパレル・アクセサリー)

東京都江東区有明1-6-75F

株式会社リンク・セオリー・ジャパンの過去求人・中途採用情報

株式会社リンク・セオリー・ジャパンの 募集が終了した求人

(女性8割以上活躍)ファッションアドバイザー/育児休暇・月残業10時間程度・年間休日120日

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
募集背景

株式会社リンク・セオリー・ジャパン(LTJ)は、 「New Basic」をコンセプトに、アパレル業界で急成長を遂げてきました。 コアブランド「theory(セオリー)」は1997年にNYで誕生し、翌々年には日本進出。 「ユニクロ」を中心とするファーストリテイリング社と2009年に経営統合、 安定した基盤をもとにグローバルアパレルブランドへとさらなる進化を続けています。 今回は当社メインブランドの「theory(セオリー)」全国直営店でご活躍いただくファッションアドバイザーの募集。 一つ上の接客スキルを身につけられる「theory(セオリー)」のアドバイザーとして、 プライベートと両立しながらキャリアアップを目指しませんか。 ※「theory(セオリー)」のほか、「PLST(プラステ)」「HELMUT LANG(ヘルムートラング)」の募集も行っております

仕事内容

レディース服を中心とした各ブランドショップでの接客・販売、店舗オペレーションをお任せします。
具体的な仕事内容
「Theory」「Theory men's」「Theory luxe」の“顔”として活躍し、
販売の域を超えた接客サービスを身につけませんか。

【具体的には】
■接客・販売
■レイアウト・ディスプレイ変更
■商品整理
■在庫管理
■レジ管・現金管理
■補正
■店内清掃
■プロモーション(イベント企画・DM作成)

ゆくゆくはスタッフのマネジメントや新人育成なども担っていただきたいと考えています。


■□■ 「Theory」の特徴 ■□■
着心地の良さにこだわり、あくまで自分らしく
さりげなくトレンドを取り入れた“New Basic”をコンセプトに、
新しいファッションの提案をし続けている、NY発信のブランドです。

「Theory」は「Oggi」「STORY」「CLASSY.」「VERY」などの
大人の女性向けファッション誌に掲載されており、30代~50代の幅広い年齢層の方に愛されているブランド。
ビジネスからフォーマルまであらゆるシーンをカバーしており、上質な素材は長年使用しても
使用感を感じさせないとして多くの方から支持されています。

■□■ 一つ上の接客サービスを ■□■
価格ではなく質で勝負する「Theory」。
お客様はみんな、その価値をわかってくださる方ばかりです。
リピーターのお客様が多いことも「Theory」の特徴の一つで、
なかには全てのワードローブを一人のアドバイザーに全て
お任せしてくださるお客様もいらっしゃるほど。

その場限りではなく、お客様一人ひとりと継続して深く関わっていきたいという方に最適なブランドです。

対象となる方

【学歴不問】★未経験の方:35歳まで/経験をお持ちの方:年齢不問 ≪未経験・第二新卒の方大歓迎!≫
≪こんな方はぜひご応募ください!≫
■“販売”に留まらず、アドバイザーとして高いスキルを身につけたい方
■ファッションが好きで、販売・接客の仕事に興味がある方
■「theory」「theory luxe」などをに憧れているという方
■プライベートを守りながらずっと働いていける環境をお探しの方

[年齢制限事由]
長期勤続によりキャリア形成を図るため

選考のポイント

未経験の方を積極的に採用を行っています。
ファッションが好きな方はもちろん、メイクが好きな方、美意識の高い方は大歓迎!

ファッションを通じて、お客様の隠れた魅力を引き出せるアドバイザーとして
成長していただきたいと期待しています。

勤務地

日本全国各地にある「theory」「theory luxe」「theory MEN」ショップほか各直営店舗
(勤務地はご希望を100%考慮します)

【各地直営店勤務地】
関東地区: 東京23区及び近郊、神奈川、千葉、埼玉、茨城
北海道・東北地区:札幌、仙台
東海地区:名古屋、静岡
北陸地区:金沢、富山
関西地区:京都、大阪、神戸、滋賀、和歌山
中国地区:広島、岡山
四国地区:愛媛
九州地区:福岡、北九州、熊本

※「PLST(プラステ)」「HELMUT LANG(ヘルムートラング)」をご希望の方も歓迎!
※転居を伴う転勤はありません
※U・Iターン歓迎
※詳しい店舗情報につきましてはLTJホームページをご覧ください
 (ホーム「LTJブランド」からお目当てのブランドを選択~「店舗案内」をクリック!)

======
<新店情報>
======
オープニングスタッフとして活躍するチャンスです!

★【11月19日】「Theory」「Theory Men」/大阪府吹田市「expocity(エキスポシティ)」内
★【11月下旬】「PLST」/愛知県名古屋市中区栄「lachic(ラシック)」内

勤務時間

9:00~22:30の交替シフト制
(1日実働8時間、休憩1時間30分)
※勤務店舗によって異なります

★Check★
イベント期間以外は残業は月平均10時間程度!
メリハリをつけて働いていただけます。

雇用形態

正社員

給与

■東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、大阪、京都、兵庫、和歌山
月給20万1900円~25万6600円
(社会人経験のない方は月給18万5000円~)

■上記以外、アウトレット店
月給19万3500円~24万8200円
(社会人経験のない方は月給17万6600円~)

■賞与
年2回

■昇給
年2回
■社員の年収例
【年収例】
年収450万円<月給33万円/32歳/元アパレル販売>
年収300万円<月給21万円/28歳/元デスクワーク>

待遇・福利厚生・各種制度

◎産前産後休業制度(産前産後8週間)
◎育児休業制度(1歳まで、最大2歳まで)
◎育児時短制度(1日2時間短縮可、小学校4年生まで)
◎介護休業・時短制度

■交通費全額支給(一部マイカー通勤可)
■社会保険完備
■月次予算達成表彰制度(1万円~5万円/月)
■社員割引制度有
■社員持株制度
■確定拠出年金制度(401K)
■年度決算賞与(年1回)※勤続1年以上
■入社月研修及び各グレード別研修制度
■役職手当(店長以上:店長手当/3万円)
■制服手当(1万6000円~2万5000円/月)
 ※ブランドによって異なる
 ※theory luxeのみ年4回のパンツ支給

★Check★
社割はもちろん、ファッション好きには嬉しい「制服手当」を支給。
あなた自身が毎日ステキなコーディネートを楽しむことで、
お客さまにもより良い接客ができると考えています。

休日・休暇

<休日・休暇>
≪年間休日120日以上!≫

■週休2日(シフト制)
※連休の取得も可能です
■年度休暇
■有給休暇
■特別休暇(半年で8日、年間16日)※取得実績100%!

≪活かせるスキル情報≫

サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) ショップ販売/管理/開発関連職種 店長
サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) ショップ販売/管理/開発関連職種 店舗統括・SV
サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) ショップ販売/管理/開発関連職種 ファッションアドバイザー
サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) ショップ販売/管理/開発関連職種 スタイリスト
サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) ショップ販売/管理/開発関連職種 コスメティックアドバイザー
サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) ショップ販売/管理/開発関連職種 キャッシャー
サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) 店舗形態 テナント(百貨店等)
サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) 店舗形態 路面店(郊外型)
サービス・店長・販売関連職 経験職種(ファッション系) 店舗形態 路面店(都市型)


出典:doda求人情報(2015/11/16〜2015/12/13)

株式会社リンク・セオリー・ジャパンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。