株式会社ペイシェンス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ペイシェンスの過去求人・中途採用情報
株式会社ペイシェンスの 募集が終了した求人
新規オープン店舗の店長候補(面接は1回!)
- 正社員
- 転勤なし
「とんこつしょうゆ」1本で勝負する人気ラーメンブランド 「豚旨(とんこく)うま屋ラーメン」。 愛知県を中心に現在、直営13店、FC18店を展開する「うま屋 ラーメン」の FC企業として「大池公園店」をオープンしてから5年。 来年の春に、愛知県刈谷市に2店舗目である新店舗をオープンします! そこで店長候補としてご活躍いただきたいと考えています。
<接客・調理/店舗管理> <正社員募集> <独立希望の方も歓迎!(10名実績あり)>
具体的な仕事内容
▼ホールからスタート
▼1カ月後くらい:キッチン業務へ!
餃子や唐揚げなどサイドメニュー作りなどの調理補助、
チャーハン、ラーメン作りなど!
▼1年~1年半後くらい:一通りの業務をマスター!
店長次長など、マネジメント職に携わってください。
未経験の方には、先輩スタッフがイチから丁寧に指導します。
★将来的には:主任、店長次長、店長へ!
仕入や原価計算など店舗運営や、
20~30代のスタッフのチームマネジメントをお願いします!
※今後2~3年で、さらに5店舗を展開予定ですので、
ポジションはどんどん広がります!
~~ 「豚旨(とんこく)うま屋ラーメン」の特徴 ~~
とんこつしょうゆ1種類のみでたくさんのお客様に愛されているラーメンブランド。
「ラーメンの味が第一」と考える当店は、厳選された純国産のゲンコツを使い、
香味野菜を入れ、独自のスープを毎朝お店で仕込みます。
チャーシューやメンマも店舗で手作り!こだわりを重んじています。
~~ 最近の嬉しいエピソード ~~
現在アルバイトとして活躍中の大学生が、
来春から、正社員として働いてくれることになりました!
いつもニコニコしていて、元気もあって、
常連さんからもスタッフからも愛されている仲間です。
【学歴不問】 ◎正社員として腰を据えて働きたい方 ◎将来的に独立を目指したい方
■ラーメンを通じて、人を幸せにしたい方
→ぜひその熱意を、面接で伝えてください!
■料理が好きな人
→いいですねぇ、高めあいましょう!
■人と関わることが好きな方
→常連さんが多いので、心を掴んでくださいね!
■ラーメンを極めたい方
→とことん教えますよ!
■将来的に独立したいと考えている方
→独立実績は10人!ノウハウならたくさんあります!
愛知県東海市富貴ノ台6-127
※名鉄「新日鉄前駅」から車で5分(マイカー通勤OK!)
東海市大池公園道沿い北側、サークルKとなり!
※転勤なし。U・Iターン歓迎。
2交替制のシフト制
9:00~5:00(実働8時間以内!残業なし!)
※ゆくゆくは3交替制にすることを検討しています。
【シフト例】
9:00~19:00
19:00~翌5:00
【営業時間】
11:00~翌4:00
正社員
試用期間:3カ月
(試用期間中は月給20万円)
月給24万円~40万円+月々のインセンティブ
※直近では、4カ月連続で月5万円支給しています。
※年齢やスキルなどを考慮し、決定します。
【給与テーブル】
・主任/月給27万円以上
・店長次長/月給30万円以上
・店長/月給39万円以上
■賞与
年2回
■昇給
随時
■社員の年収例
月給40万円(店長・入社2年・年収500万円)
■社会保険完備
■交通費支給(当社規定による)
■昇給(随時)
■賞与(年2回)
■のれん分け制度(独立支援制度)
■雇用保険
■労災保険
■厚生年金
■役職手当 (主任以上に支給)
<休日・休暇>
■週休2日制(土日休み可)
※毎週月曜日固定休、ただし月曜が祝日の場合、翌日の火曜が休み
■年3回の8連休も実践中!4連休×2回や、土日とくっつけてもOKです!
■夏季休暇
■年末年始休暇
■ゴールデンウィーク休暇
■有給休暇
★年間休日 125日(2014年度実績)