マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社レッツ・コーポレーション

家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー

愛知県名古屋市中区丸の内2-20-1レッツ丸の内本社2号館ビル

株式会社レッツ・コーポレーションの過去求人・中途採用情報

株式会社レッツ・コーポレーションの 募集が終了した求人

犯罪や災害での被害を減らす!防犯・防災用品などのソフト開発

  • 正社員
  • その他
  • 転勤なし
募集背景

レッツコーポレーションでは、防犯・防災製品や、通信機器を開発・製造・販売を行っています。 特に防犯・防災製品の分野では官公庁、銀行、工場、病院、ショッピングモールなど、 幅広い施設に導入実績があり、高く製品を評価されています! 少数精鋭で多様な製品を開発から製造、販売まで手掛けていますが 増え続けるお客さまのニーズに、応えきれてない状況です。 そこで、開発部門を増員募集いたします。

仕事内容

業界トップクラスの防犯・防災製品の開発に携わります。
具体的な仕事内容
【主な製品】
■ ドライブレコーダー
■ 振り込め詐欺を防止する装置
■ 緊急地震速報装置
■ 電話とFAXの切り替え装置
■ 携帯電話回線と固定電話回線を自動で切り替えるコスト削減に関わる装置

画像認証システムを利用した防犯カメラに、
顔認証機能でオートロックを解除する入退室管理システムを搭載するなど、
最先端の技術を使いながら開発を進めていく案件も珍しくありません。
高い技術を持った協力会社に依頼し、完成した試作品の評価などの業務も行います。
【開発環境】C、C#

◎入社後はあなたのご経験を考慮し、適性を発揮できる業務をお任せしていきます。

=======
 部署構成
=======
本社には28名のスタッフが在籍。
総務、営業、サービス(カスタマーサービス)、開発(ソフト・ハード)、製造の部門に分かれています。

対象となる方

【大卒以上】C、C#での開発経験をお持ちの方
<こんな業務経験は大歓迎!>
・WiFiやルーターなど、ネットワークに関する基礎知識をお持ちの方
・ネットワークの構築に携わっていた方
・保守、運用の経験者

勤務地

名古屋市中区丸の内2-20-1
レッツ丸の内本社2号館ビル

◎U.I.ターン歓迎。
◎転勤はありません。

勤務時間

9:00~18:00(勤務時間:8時間、休憩時間:1時間)

雇用形態

正社員/その他

給与

月給20万~33万円(一律手当含む)+各種手当
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。

■賞与
年2回(7月、12月)2014年度実績

待遇・福利厚生・各種制度

■ 各種社会保険完備
■ 交通費支給/月3万円まで
■ 住宅手当
■ 家族手当
■ 退職金制度/勤続3年以上
■ 報奨金

休日・休暇

<休日・休暇>
◎年間休日113日
■ 週休二日制(土・日)※月に一度、勉強会開催に伴う土曜出社あり
■ 祝日
■ 有給休暇(入社6カ月後より取得可)

緊急地震速報の配信業者として気象庁に認定

全国の地震情報が当社のサーバーを経て、
緊急地震速報装置に約1秒で伝えられています。
工場では小さな地震から、ショッピングモールでは大きな地震だけ…など
当社の緊急地震速報装置は、
顧客のニーズに合わせて、警報を出す震度を設定できます。


出典:doda求人情報(2015/11/26〜2015/12/23)

株式会社レッツ・コーポレーションの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。