株式会社JSP
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社JSPの過去求人・中途採用情報
株式会社JSPの 募集が終了した求人
医薬品の臨床試験(治験)受託・実施支援にかかわる法人営業
- 正社員
- 転勤なし
【業界の背景】 医療品開発において、SMOを活用するケースが増えており、ニーズが大幅に拡大しています。 【当社の背景】 積み重ねてきた実績が評価され、治験の受託件数が右肩上がりで急増中。 取引先の拡大とさらなる成長を目指すため、営業職を増員募集いたします。
医薬品の治験を行う医療機関と製薬会社の橋渡し役として、治験の受託と実施の調整を行う仕事です。
具体的な仕事内容
【製薬会社に対するアプローチ】
◆治験ニーズについての情報収集
◆治験が実施可能な医療機関の紹介
◆治験業務の受託(受注)と、それに関する各種契約の締結
◆治験の結果に対する報告
※現状で取引がある製薬会社や医療機関は、首都圏を中心として
全国各地に多数あります。
【医療機関に対するアプローチ】
◆製薬会社の治験ニーズに基づいて、治験実施が可能かどうかを打診
◆治験実施が決定した場合は、実施に向けた各種調整
※実際の治験は、治験コーディネーター(CRC)という職種の人が行います。
また、治験実施に当たっては治験事務局(SMA)が設けられ、
治験に関する事務的な業務を行います。
今回募集する法人営業職は、CRCやSMAを手配し、治験実施の段取りを
整えるまでが担当業務となります。
【この仕事のやり甲斐、面白さ】
◆病気で苦しむ人々を救うことに、陰ながら貢献できる
◆製薬会社のニーズと医療機関の情報をマッチングさせ、
最適な治験を提案・実施できた時の充実感
◆仕事を通して、高度な専門知識を身に着けることができる
【学歴不問】営業経験もしくは医療業界での業務経験がある方※知識やスキルを存分に活かせます!
◆特に治験施設支援機関(SMO)での業務経験がある方は優遇いたします!
【必須条件】※下記いずれかの経験がある方
◆営業経験
多くのお客様とお会いし、コミュニケーションをとる仕事だからこそ、
培ってきた営業経験や営業スキルは必ず役立つはずです。
医療に関する知識がなくても大丈夫!
SMOの業界に精通した先輩が、仕事を行う上で必要となる知識を
一つずつお教えします。
◆医療業界での業務経験(職域不問)
お取引先は製薬メーカーと医療機関。
お客様とコミュニケーションをとる中で、あなたがこれまでに得た知識は
一歩踏み込んだご提案に繋がるはずです。
営業ノウハウは同行営業を通じて、基礎からお教えしますから、ご安心ください。
◆株式会社JSP本社
東京都台東区上野6-7-7 竹内ビル4F
※転勤はありません。
【交通アクセス】
◆各線「上野駅」より徒歩5分
◆各線「御徒町駅」より徒歩5分
9:00~18:00(実働8時間)
※訪問先の場所により、直行直帰の場合あり。
正社員
試用期間3カ月
※試用期間中に関連医療施設および本社での研修や体験業務などの実施あり。
月給25万円以上
※経験・能力により優遇します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
◆交通費支給
◆社会保険完備
◆教育研修
<休日・休暇>
週休2日制(土・日・祝)※業務都合により出勤の場合あり
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◎年間休日120日