武州工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
武州工業株式会社の過去求人・中途採用情報
武州工業株式会社の 募集が終了した求人
一人ひとりの裁量が高いものづくり職/パイプ曲げ加工など/未経験歓迎!土日休み
- 正社員
- 5名以上採用
これまでは地域の工業高校などを卒業した若者を中心に、 「車や機械いじりが好き」なメンバーを採用してきました。 しかし現在は、医療器具やオリジナル玩具の開発も手がけるようになり、 会社のフェーズや成長スピードが大きく変化しています。 そこで前者の採用は続ける一方で、理系文系男女問わず、 「ものづくりに興味」があり、「会社を共に育てていきたい」と思ってくれる、 そんな人材がこれからの当社には必要との考えに至りました。 既に新卒採用も進めていますが、キャリア採用も併せて行うことで、 理想とする人材をいち早く採用し、会社の成長スピードを上げたいと考えています。
パイプ加工など工場内作業に触れることからスタート!当社の技術や製品をゆっくり理解していってください
具体的な仕事内容
─────────────────────────
■入社後の流れ
─────────────────────────
まずは製造部門に配属し、
実際に工場でパイプ加工などの作業に携わっていただきます。
「ものづくりが好き」という気持ちさえあれば、経験がなくても大丈夫!
同じく未経験からスタートした先輩社員が丁寧に指導しますので、
現場で手を動かす中で、当社の技術や製品をゆっくりと理解してください。
─────────────────────────
■武州の“ものづくり”の特長
─────────────────────────
◎技術者一人ひとりが責任感を持って取り組みます
当社では、いわゆる工場の生産ラインのような、
「流れ作業のものづくり」は行わず、
「セル生産(1個流し)」と呼ばれる生産方式を採用。
技術者のまわりに加工機械や設備をぐるりと置き、
最も作業しやすいように高さや配置を各々で調整が可能となっています。
一人ひとりの技術者が生産管理から製造・検査までを担当することで、
自然と責任感が育まれ、より高い品質の製品が生まれているんです。
◎とことん“自前”にこだわります
より高品質な製品を生み出すために武州では、
加工設備その物を自社で設計・製造しています。
もちろん、技術者一人ひとりの使い勝手を反映した設計です。
「作業環境+最適なマシーン」の導入で、品質と作業スピードはさらに向上しています。
◎iPadで作業の“ムダ”を排除します
各種管理作業にiPadを取り入れることで、
発注伝票や在庫をいちいち電話や動いて確認する必要はなくなりました。
もちろん、このシステムも自社オリジナルです。
◎最大の武器は“技術力”
上記の取り組みは、より高いレベルの技術の習得に大きく貢献しています。
医療器具や知育玩具といった新たなマーケットに進出できたのも成果のひとつ。
現状に満足せず、今後のさらなる開拓を計画しています。
─────────────────────────
■キャリアパスについて
─────────────────────────
製造部門である程度の経験を積んでいただい後、
適性を判断しながら、リーダーなどの管理職に抜擢したいと考えています。
【大卒以上】業界・経験不問。やる気重視の採用です ※第二新卒歓迎
≪以下に一つでも当てはまる方、大歓迎です!≫
・ものづくりが好きな方(実際に手を動かしての作業が好きな方)
・自動車が好きな方
・自ら積極的に動ける方
・会社の成長や経営にも興味がある方
・常に新しいことにチャレンジしたい方
下記いずれかの工場での勤務となります
■本社工場:東京都青梅市末広町1-2-3
■新町サテライト工場:東京都青梅市新町9丁目2221-2
※両工場は車なら数分で行き来できる距離です。
※どちらの工場も車・バイク・自転車通勤が可能です。
※U・Iターン歓迎
8:00~17:00(休憩65分)
正社員
月給19万7360円以上
※上記はあくまで大卒新入社員の額です。
※これまでの経験などを考慮したうえで、当社規定により決定いたします。
■賞与
年3回(3・7・12月)
※2014年度実績5カ月
■昇給
年1回(7月)
※等級により平均3~5%昇給
■社会保険完備
■残業手当
■時短勤務制度
■子供手当(0~18歳までの子供に対し一人月額1万円を支給 ※何名でもOK)
■確定拠出年金
■資格取得支援制度
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■有給休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇(10連休が平均)
※年間休日120日以上