マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

ネクストライン株式会社

コールセンター

北海道札幌市豊平区月寒西二条6-1-3

ネクストライン株式会社の過去求人・中途採用情報

ネクストライン株式会社の 募集が終了した求人

【(営業経験者優遇!未経験者歓迎!)1/ブース営業スタッフ 2/法人営業スタッフ】

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

【普及し始めたウォターサーバービジネス】 ■健康意識の高まりもあり、高度に衛生管理された安全安心な飲料用のウォーターサーバーを導入するご家庭が増えてきております。 また冷水温水機能も改良され、月々の電気代が少額で済むようになった事で導入される方も増えております。 ■また企業の福利厚生の一環として導入する法人企業や、災害時の断水などに備えた防災対策の一環として導入する一般住宅・法人企業も増えてきております。 ■その様な背景のもと、更なる事業規模の拡大と拡充を目指し今回の個人向営業・法人向営業の募集をするに至りました。

仕事内容

【ブース営業・法人営業による「売れるウォーターサーバー」の営業】
具体的な仕事内容
【ブース営業】
一般住宅のお客様向けには、集客力のある量販店やショッピングモールにブースを設けて、実物のウォーターサーバーを設置し先ずは実物のスケール感を掴んでいただきます。
そして実際に安全安心な水を試飲していただきます。
契約の決定に向けては実際に試飲された、女性や主婦の方が多いと思われますので、「電気代」「安全性」「含まれる成分」「費用対効果」など女性視点から説明し契約成立を目指します。

【法人営業】
法人営業は既に当社とプロバイダ契約で取引のある法人企業への訪問や、テレアポ・新規飛び込み営業になります。
シンプルな説明型の商材になりますので、「社員の福利厚生」の側面や「来客時での使用」「給湯の手間がかからない」「費用対効果」などのメリットを訴求することが大事になります。
また、モニター制度も提案し実際に体感していただくことも可能です。
法人契約の場合、ボトル消費量が比較的大きくなりますので売上の側面から見ても重要になります。

対象となる方

【(チャレンジ精神に溢れる方)学歴不問、営業経験者優遇!営業家未経験者歓迎!】
■学歴不問 男女
■営業経験者優遇、営業未経験者歓迎
■普通免許有れば尚可

【この様な方にお会いしたいと考えています】
■未経験でも前向きな姿勢でチャレンジ精神に溢れる方
■基本的にはブース営業・法人営業どちらかに就いていただきますが、両方の営業に対応できる方であれば尚可。

勤務地

北海道札幌市北区北23条西5丁目1-18
DIO23BL 2F

※U・Iターンも歓迎いたします。
【アクセス】
■地下鉄南北線「北24条駅」徒歩3分

勤務時間

10:00~21:00(シフト制勤務/実動8時間)
■若干の残業有

雇用形態

正社員
■試用期間1~3ヶ月
※期間中の諸条件に変更はありません。

給与

月給18万円~(経験など考慮の上、決定いたします)
+歩合給(月度の目標達成率による)

■賞与


■昇給

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費規定支給
■残業手当
■営業車両貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
■4週6休制(シフトによる)

【休暇】
■年末年始休暇
■夏季休暇ほか


出典:doda求人情報(2015/12/10〜2016/1/13)

ネクストライン株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。