大迫電気株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大迫電気株式会社の過去求人・中途採用情報
大迫電気株式会社の 募集が終了した求人
高度なスキルが身につく制御盤の 「製作技術者」 (残業月平均20h以下/福利厚生充実)
- 正社員
- 転勤なし
設立以来25年間、大手半導体メーカーや半導体製造装置メーカーとのお取引を中心に 順調に売上を伸ばし、今後、さらに依頼が増えていくことが見込まれます。 12月は増産体制に入るタイミングでもあり、この機会に新たに採用活動に踏み切ることとなりました。
半導体製造装置の制御盤の製作(主に配線をご担当いただきます)
具体的な仕事内容
当社では、制御盤の組み立てから、ケーブルの製作、ケーブルの検査、
制御盤内の配線、制御盤内の配線後の目視・導通検査などを行っています。
以下、仕事全体のながれを簡単にご説明しましょう。
……………………………………………………
半導体製造装置の「制御盤」ができるまで
……………………………………………………
【1. 制御盤の組み立て】
主に板金に電気部材やダクトなどの取り付けなどを行います。
↓
【2. ケーブルの製作】
多芯ケーブルの加工、単線などの加工、
負荷側の電線端末処理などを行います。
↓
【3. ケーブルの検査】
目視検査・導通検査・耐圧検査・絶縁検査などを行い、
誤配線や不良品がないかを確認します。
↓
【4. 制御盤内の配線】
制御盤内の機器(電子部品)から機器(電子部品)や、
機器(電子部品)から端子台などへの配線を行います。
↓
【5. 配線後の目視・導通検査】
制御盤内の配線終了後に導通検査を行い、
誤配線や目視でおかしいところはないかなどをチェックします。
★あなたにお任せしたいと考えているのは、【4】の制御盤内の配線です。
電気関係の知識をお持ちであれば、抵抗なく取り組むことのできる仕事です。
電気関連の業務経験をお持ちの方(電気工事スタッフなど)※業界未経験の方も歓迎!
半導体製造装置関連の経験は不問です!
電気工事スタッフなど、何らかの電気関連業務の経験をお持ちであれば、
じゅうぶんに活躍できる環境です。
【必須条件】
■電気関連の業務経験(年数・資格など不問)
■要普免(AT限定可)
【歓迎条件】
■自動制御装置の制御盤製作経験
■半導体製造装置に関する知識や経験
<こんな想いを持つ方からのご応募をお待ちしています!>
◎手に職をつけ、腕を磨いてしっかり稼ぎたい
◎一生役に立つ技術を身につけて末永く働きたい
◎ものづくりが好きで、一生の仕事にしたいと思っている
◎ひたむきに、一所懸命に仕事を頑張れる
◎明るい職場で、仲間と力を合わせて働きたい
【本社】東京都大田区千鳥2-9-12
※転勤なし
東急多摩川線「武蔵新田駅」より徒歩7分
8:00~17:00(実働8時間/休憩1時間)
★早朝手当あり(詳細下記)
正社員
※試用期間1カ月(基本給のみの支給)
月給27万円以上(20時間分の見込み残業代含む)
+早朝手当2万円支給
★技術者を大切にしています。頑張りは公正に評価し、しっかり給与に反映していきます。
※お昼にはお弁当(おいしい!)を無料で支給いたします。
※経験・能力に応じて、優遇いたします。
■賞与
年2回(7月・12月)
※昨年度実績4カ月分/年
■昇給
年1回(4月)
※個々のスキルによって大幅な昇給の可能性もあります。
各種社会保険完備
交通費全額支給
出張手当
役職手当
早朝手当(2万円)
退職金制度
バイク・自転車通勤OK(駐輪場有)
昼食支給(仕出し弁当)
研修制度
ボーリング大会、BBQ、慰労会などの各種レクリエーションあり
健保組合加盟の福利厚生施設(保養所)利用可
<休日・休暇>
週休2日制(土日)
※月1回土曜日出社があります。
祝日
夏季休暇(8日間)
年末年始休暇(7日間)
GW
育児休暇
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
★年間休日115~120日(弊社年間休日スケジュールに準ずる)
建築/土木/不動産関連職 経験分野 設備関連 電気
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 制御設計関連 電気・電子制御設計
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 セールスエンジニア/サービスエンジニア/FAE セールスエンジニア
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 セールスエンジニア/サービスエンジニア/FAE 設置・据付・メンテナンス関連
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 半導体関連分野 半導体製造装置(含む液晶)
工業技術者関連 第1種電気工事士
工業技術者関連 第2種電気工事士