公益財団法人大阪国際交流センター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
公益財団法人大阪国際交流センターの過去求人・中途採用情報
公益財団法人大阪国際交流センターの 募集が終了した求人
役員(理事長候補者)
- その他
- 転勤なし
理事長としてご活躍いただきます。
具体的な仕事内容
【公益財団課題】
(1)平成26年度に財団の財政的基盤を支えてきた施設運営事業から撤退したことにより、
厳しい経営環境の中で、公益事業並びに公益事業に資するための収益事業にも取り組むこと
(2)当財団の財政基盤の確立を図ること
【職務内容】
(1)公益財団法人の責任者
(2)大阪市の地域国際化協会の代表者
(3)国際交流・協力活動、外国人への支援などの業務執行の責任者
◎組織経営経験を有する方
【応募資格】
公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律(平成18年法律第49号)に規定されている
「理事、監事及び評議員の欠格事由(第6条第1号イからニまで)」に該当しないこと
【対象となる方】
(1)公益財団、地域国際化協会としての責務を果たすため、
国際交流の将来事業ビジョンを率先して策定し、かつ職員を指揮して事業実施できること
(2)平成26年度に財団の財政的基盤を支えてきた施設運営事業から撤退したことにより、
厳しい経営環境下にある当財団の業務に熱意をもって取り組み、かつ任期を全うできること
(3)組織の管理経験があり、環境変化に即応して組織改革と経営改善の推進を図り得るガバナンスをもとに、
当財団を管理運営する意欲と能力を有していること
(4)高いコンプライアンス意識に基づき、
公平性と透明性を確保しつつ、社会的責任を果たす業務遂行能力を有していること
【大阪国際交流センター】
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町8丁目2番6号
※転勤なし
■アクセス/
地下鉄谷町線・千日前線「谷町九丁目駅」より徒歩10分
9:00~17:30
※月曜~金曜のうち週3日勤務
※ただし、祝日及び年末年始(12月29日~1月3日まで)に当たった場合は休日とする。
なお、祝日が勤務指定日となった場合は振替勤務。
その他
(役員/就任予定期間24カ月)
◎就任予定日:平成28年6月下旬
・平成28年6月下旬の定時評議員会の承認を受けて理事に就任し、
その後の理事会において理事長に選任されることとなります。
・任期については、平成28年6月下旬開催予定の定時評議員会の日から
平成30年6月下旬開催予定の定時評議員会終結の時までとなります。
報酬【年棒制】
年収見込約370万円
※センターの「財団役員等の報酬等及び費用に関する規定」による
※交通費は別途支給。賞与・退職金は支給しない。
◎健康保険
◎厚生年金保険
◎交通費支給
※退職金なし
<休日・休暇>
勤務指定日以外の曜日と祝日及び年末年始(12月29日~1月3日まで)