マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

エス・イー・シーエレベーター株式会社

設備管理・メンテナンス

東京都千代田区鍛冶町2-3-3

エス・イー・シーエレベーター株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 21件あります!

エス・イー・シーエレベーター株式会社の 募集が終了した求人

<国家資格が取得できる>全メーカー・全機種対応のエレベーターメンテナンス/未経験者歓迎!

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

エレベーターの法定検査は、年に一回以上実施することが定められているため、確実に需要がある安定したマーケットです。 加えて、バブル期に大量に建設された建物のエレベーターが、今まさにリニューアルを迎えている時期。 このような背景から、メンテナンスだけではなくエレベーターの製造・設置まで手掛けている当社には、 仕事が以前にもまして殺到している状況です。 そこで新しいメンバーを迎え入れ、お客様のご期待により応えていくと共に、 一人ひとりのエンジニアの負担を減らし、メンテナンスのさらなる質向上ならびに、 従業員の福利厚生の充実に繋げたいと考えています。

仕事内容

エレベーター・エスカレーターの保守・メンテナンス
具体的な仕事内容
─────────────────────────
■具体的な業務
─────────────────────────
<定期点検>
頻度はエレベーターの状態や顧客との契約内容によりますが、
1~3カ月毎が一般的です。
1台のエレベーターの点検時間はおよそ1時間。
チェックシートがあるので、その内容に従って点検を進めます。

<点検内容>
・パネルやライトといった電灯類のチェックならびに動作確認
・制御盤の点検や調整
・機構的なトラブルがないか、動作音などで確認
・人が乗る部分の「かご」の状態チェック
・ネジの緩みや各種機器の破損・摩耗状態のチェック
・清掃やオイル交換
・部品交換
・その他エレベーターを安心・安全に動かすために必要な保守・点検業務全般

─────────────────────────
■主な作業場所
─────────────────────────
エレベーターがあるところであれば、基本どんな場所でも作業を行っています。

・商業施設
・ホテル
・オフィスビル
・マンション
・学校
・病院

※スキージャンプ施設に設置されたエレベーターや、山奥のダムにあるエレベーターのメンテナンスなど、
特殊な現場を手掛けてきた実績もあります。

─────────────────────────
■作業の流れ
─────────────────────────
<事前準備>
1カ月前を目処に点検計画を立て、お客様に訪問日時などをお伝えします。

<日常業務>
出社/朝礼(8:50)
 ▼
現場に移動。
点検先が密集している首都圏では三輪バイクでの移動が主流。
必要であれば車を利用しますが、電車を利用する場合もあります。
1日にメンテナンスするエレベーターは5~6台が平均的。
昼食は出先で済ませることがほとんどです。
経験を積んだ後、小規模な現場は1人で対応します。
 ▼
帰社/その日にメンテナンスしたエレベーターの点検報告書を記載・提出し、退社となります。
※エリアによっては現場から直帰というケースもあります。

─────────────────────────
■入社後の流れ(研修など)
─────────────────────────
まずは自社の研修センターにて、1カ月半の入社時研修を実施。
エレベーターの仕組みや関連知識を、
座学と研修センターにある実機などを使った実習で学んでいただきます。

<具体的な研修内容>
・エレベーターの基本を学習
・図面の読み書き
・トラブルシューティング
・メーカー・年代などによるメンテナンス方法の違いなど

初期研修後は配属先事業所でのOJTとなります。

※未経験でも2~3年経てば一人前になる方がほとんどです。

対象となる方

【35歳以下】電気・機械系の学校卒もしくはそれに準ずる素養をお持ちの方
≪未経験・第二新卒・工業高校卒歓迎≫
★人物重視の採用を実施します。
【こんなタイプの方が活躍できます】※1つでもあてはまる方なら大歓迎!
・メカいじりが好き
・エレベーターのような大きな駆動装置に興味がある
・やっぱり技術職に携わりたい
・エンジニアに憧れる
・技術者として成長したい
・生涯役立つ国家資格などを取得したい
・幅広い技術を身に付けたい
・安定した企業のもとで長く働きたい
・チャンスがあれば海外で働きたい

■年齢制限理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を
期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

勤務地

【北海道エリア、東北エリア、関東エリア積極採用中!】全国各地の事業所

■北海道エリア
札幌、函館、釧路、苫小牧、旭川、室蘭、帯広
■東北エリア
仙台、弘前、盛岡、鶴岡、山形、郡山
■関東エリア
東京(台東区・千代田区)、立川、さいたま、習志野、千葉、つくば、取手、水戸、横浜、宇都宮

■北信越エリア
金沢、新潟、長岡、長野、松本
■東海エリア
静岡、浜松、名古屋
■関西エリア
大阪
■四国エリア
高松、徳島、高知
■中国エリア
広島
■九州エリア
福岡、北九州、久留米、熊本、長崎、諫早、鹿児島
※U・Iターン歓迎。
※転勤は基本的にはありませんが、エリア内もしくは新事業所ができた場合などに発生する場合があります。

勤務時間

8:50~17:30(休憩60分)

雇用形態

正社員

給与

月給23万円以上
※上記金額はあくまで目安であり、経験・能力などを考慮し決定いたします。

■賞与
年2回(6・12月)※2014年度実績2.7カ月分

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当
■役職手当
■扶養手当
■住宅手当
■退職金(勤続3年以上)

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■特別休暇
※年間休日数124日

活かせるスキル情報

電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 セールスエンジニア/サービスエンジニア/FAE FAE
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 セールスエンジニア/サービスエンジニア/FAE カスタマーサポート
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 セールスエンジニア/サービスエンジニア/FAE セールスエンジニア
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 セールスエンジニア/サービスエンジニア/FAE 設置・据付・メンテナンス関連
建築/土木/不動産関連職 経験分野 設備関連 空調
建築/土木/不動産関連職 経験分野 設備関連 電気
建築/土木/不動産関連職 経験分野 設備関連 配管
その他 経験職種(その他) 経験職種 自動車整備・メカニックスタッフ


出典:doda求人情報(2016/1/25〜2016/2/21)

エス・イー・シーエレベーター株式会社の 募集している求人

全21件

出典:doda求人情報(2025年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。