マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社タカラ

専門店・その他小売

大阪府大阪市鶴見区緑1-11-8

株式会社タカラの過去求人・中途採用情報

株式会社タカラの 募集が終了した求人

セールスエンジニア/イメージから設計、発注、組立て、加工、動作確認まで/未経験歓迎!土・日休み

  • 正社員
募集背景

国内経済の好景気を受け、当社の顧客である大手メーカーでは、 設備投資の動きが活発化しています。 そのため以前にも増して、新マシンのオーダーが数多く舞い込んでいる状況です。 また、今後はASEANへの積極的な事業展開を考えていることから、人員の拡充は急務。 新たな技術者を迎え入れることでさらなる飛躍をしたいと意気込んでいます。

仕事内容

自社製ラベリングマシンのユーザー導入に際し、構想設計から据付、メンテナンスまで幅広くお任せします
具体的な仕事内容
─────────────────────────
■具体的な業務および仕事の流れ
─────────────────────────
【 構想設計 】
ラベリングマシンは単体で使う場合もありますが、
その多くは複数のマシンや制御装置、スタンド、
コンベヤなどと組合せ、1つの大きなシステムとして使います。
そのためお客様の要求や仕様、コストにあった各種マシン
ならびに全体の機構的な設計を、まずはおおまかにイメージします。
 ▼
【 各パーツやマシンの手配もしくは設計 】
全体の機構的な設計がある程度固まったら、
次は個々のマシンやパーツを手配します。
既存マシンをそのまま利用する場合もありますし、
顧客の要求にあわせてセミオーダー的な改良を行うことも。
このような各種設計や製作は、電気・機械共自社で行う場合もありますし、
協力会社にお願いする場合もあります。
一般的な流れとして大きなマシンは外注し、
細かなパーツ類や機構的な骨組みなどは、自社で設計・加工しています。
 ▼
【 組立て 】
各種パーツが揃ったら、実際に工作室で組み上げ動作確認を行います。
 ▼
【 納品・設置 】
正常な動作が確認できたら、いよいよ納品です。
顧客先を訪れ、組み上がったマシンを設置。
同時に、操作方法の説明なども行います。
また、このような操作方法が書かれた仕様書や取説なども、
担当技術者が作成します。
 ▼
【 アフターケア 】
納品後のメンテナンスやアフターケア、トラブル対策もエンジニアの仕事です。

─────────────────────────
■こんな場面で使われています
─────────────────────────
組み上がったラベリングシステムは、以下のようなシーンで活躍しています。
◎食品ラベル(ハムやパン、麺、和菓子、洋菓子、お酒、ワイン、チーズなど食品包装の上に)
◎医薬品ラベル(医薬品が入ったビンなどに)
◎化学・工業ラベル(シャンプー、化粧品、芳香剤、日用品などに)
◎物流ラベル(ダンボールなどの包装資材に)
◎セキュリティラベル(不正な開封を防ぐためのラベル。警備会社などが使用)
◎販促用ラベル(ラベル自体にPOPなどを印刷)
◎機能ラベル(スーパーの値引シールなどに)
◎家電ラベル(スマートフォン、エアコン、照明、冷蔵庫、掃除機などに)

─────────────────────────
■この仕事の面白み(やりがい)
─────────────────────────
顧客と直接やり取りをするので、ユーザーの反応をダイレクトに感じられます。
困りごとや問題点を解決し、感謝されることもしばしばです。
苦労して手掛けた商品がコンビニやスーパー、テレビCMなどで目に留まることも多く、
仕事への関わりをストレートに味わえます。

─────────────────────────
■入社後は(研修について)
─────────────────────────
未経験歓迎ということもあり、人材育成にも注力しています。
入社後まずは1週間、本社で商品研修を実施。
その後OJTという流れで、ベテラン技術者と実際に現場に出向き、
動いているマシンなどを見て触って学習してもらいます。
飲み込みの早い方であれば2年程度で、
上記のような仕事を1人で担当できるまでに成長しています。

対象となる方

【30歳以下】機械・電気系の学校卒もしくはそれに準ずる素養をお持ちの方
≪未経験・第二新卒・工業高校・高専卒歓迎≫

★業務の都合上、普通自動車免許(AT限定可)は必須です。

【こんなタイプの方が活躍できます】※1つでもあてはまる方なら大歓迎!
・ものづくりや機械いじりが好き
・やっぱり技術職に携わりたい
・エンジニアに憧れている
・エンジニアとなってスキルアップしたい
・チームとして仕事に取り組むことにやりがいを感じる
・安定した企業で長く働きたい

■年齢制限理由
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を
期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため

勤務地

東京・大阪のいずれか

■東京本社/東京都世田谷区用賀4-32-25
■大阪本社/大阪市鶴見区緑1-11-8

【アクセス】
■東京本社/東急田園都市線「用賀駅」より徒歩7分
■大阪本社/大阪市営地下鉄今里筋線「新森古市駅」より徒歩6分

勤務時間

9:00~17:00(実働7時間、休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間6カ月 ※試用期間中の待遇変更なし

給与

月給20万~27万円
※経験・能力を考慮の上、決定します。

■賞与
年2回(7月・12月)

■昇給
年1回(3月)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
■交通費全額支給
■各種手当(役職、住宅、家族、地域、単身)
■財形貯蓄制度
■持株会制度
■各種表彰制度
・社長賞(金一封)※技術職の方も対象です
・永年勤続表彰
■社用車貸与
■マイカー制度(自家用車の持ち込みに対する保証制度 ※条件あり)
■社員旅行
・年に一度事業所ごとに忘年会と国内旅行。
・5年に一度の海外旅行。今年はバリ島に行きました。※海外旅行の費用は全額会社持ち。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■夏期休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児・介護休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇
◎年間休日数124日


出典:doda求人情報(2015/12/21〜2016/1/24)

株式会社タカラの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。