有限会社ラックシステム
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社ラックシステムの過去求人・中途採用情報
有限会社ラックシステムの 募集が終了した求人
開発エンジニア◎未経験の方や経験浅めの方も歓迎
- 正社員
- 転勤なし
創業22周年を迎え、その高い技術力・ヒューマンスキルは高く評価され、案件が寄せられ続けています。 そこで新たな仲間を迎え入れ、さらなる成長を目指したいと思います。
業務系・WEB・オープン系ソフトウェアやアプリケーションの設計・開発・保守・管理
具体的な仕事内容
設計から開発・テストを経て、運用・保守・管理に至るまで、
案件により異なる開発フェーズに柔軟に対応しながら、各エンジニアが業務にあたっています。
【手がける商品・サービスの一例です】
/POSシステム/流通系・サービス系システム
・レンタル、セル、書籍
・ファッション、飲料、家電、スポーツクラブ、スポーツ用具専門店
/クライアントサーバーシステム/物流業システム
・国際航空・海上貨物システム開発
・不動産業システム/物件検索システム
【サポート体制もばっちり】
開発においては当社並びに関連会社でチームを組み、
開発に臨みます。
各分野に精通したメンバーと共にチームを組めるので、
開発に集中しやすい職場環境をご提供できます。
そのため、仕事をしながらご自身のスキルアップに
十分力を注ぐことができ、開発スキルを向上させることができます。
==========
現在、所属エンジニアは7名。
クライアント様とゼロから企画・開発に取り組める案件から、
開発のみの案件、メンテナンスのみの案件など、ご要望に応じ、
各エンジニアが適材適所で活躍しています。
案件により、クライアント様先に常駐し、担当者と密にやりとりをしながら開発を進めます。
また、クライアント様によりスーツでの業務になる場合もあります。
未経験者歓迎!何らかのプログラミングの経験がある方は尚歓迎します!
あなたの目指す将来像、得たいスキルを先輩や社長に話してください。
基本設計、開発、テストなど、スキルにあったフェーズから取り組めます。
【言語】
C#・VB、VB、C、C++、JAVA、COBOL(SQL有)等
☆男女問いません。積極採用中!
【こんな方にはぴったりです!】
◎エンジニアとしての知識や経験を活かしたい方
◎自分のアイディアを発揮できる環境で働きたいとお考えの方
◎新しい技術を積極的に学ぶ意欲をお持ちの方
◎コミュニケーションをとるのが好きな方
◎全くの未経験でも、チャレンジしてみたい方
<中途入社の方大歓迎>
専門知識の高い先輩や上司が、あなたの学びたい意欲をフォローします。まずは、「やってみたい」からでOKです。フラットな社風ですので、中途入社の方もスグに馴染める環境ですので、おススメですよ。
東京都品川区大井1-11-1 大井西銀座ビルC-5F
【アクセス】
各線「大井町駅」より徒歩4分
9:30~18:30
正社員
月給21万5000円~55万円(一律手当含む) + 賞与
★賞与の前年度実績…年2回、25万円~80万円
※あなたの年齢、経験、能力を考慮のうえ優遇いたします。
※試用期間3ヵ月有(期間中同条件)
■賞与
◎賞与あり
★前年度実績…年2回、25万円~80万円
■昇給
◎昇給あり
◎社会保険完備
◎通勤手当(月/3万5000円まで)
◎研修制度
<休日・休暇>
◎完全週休2日制(土・日)祝
◎夏季
◎冬季
◎GW
◎有給
◎慶弔
★年間休日120日以上
プログラミング・システム設計を行えるエンジニアの人員強化を急務と考えており
プログラマー・システムエンジニアの人材育成に力を入れています。
未経験で入社した社員も先輩の指導のもと2・3年後にはユーザと打合せを行い
開発作業が出来るまでに成長しています。
ユーザと直接、要件のヒアリング・仕様の調整を出来るプロジェクトでは
リリースしたシステムに対しての評価を直接聞けることもエンジニアとして醍醐味であり
モチベーションアップの一つにもなっています。
向上心のある方であれば一緒に切磋琢磨して行くことでお互いを磨き人間性も含め
成長していけると確信しています。
会社の中心的な存在、必要とされる人材になれます。
ご応募お待ちしています。