マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ライドオンエクスプレスホールディングス

ファーストフード関連

東京都港区三田3-5-27住友不動産東京三田サウスタワー 17F

株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスの過去求人・中途採用情報

株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスの 募集が終了した求人

商品開発/「銀のさら」「釜寅」などのNo.1ブランドを展開/20代・30代活躍中/年俸400万円以上

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

宅配寿司「銀のさら」、宅配釜飯「釜寅」に加え、 新たに新ブランド「すし上等!」をスタートさせた当社。 全国各エリアの地域特性を盛り込みながら、 これまで以上にバラエティーに富んだ商品展開をしていくため、 新たに商品開発のメンバーを募集します。 成長著しいフードデリバリー業界の中でも 20代・30代の若手層の活躍が目覚ましい当社で、 あなたの商品企画・開発経験を活かしてみませんか。

仕事内容

若さ溢れる新しいアイデアで数万人の胃袋満たすメニュー開発!
具体的な仕事内容
================================
具体的には
===============================
年間スケジュールに則った新メニューの開発を行っていきます。
年4回(3・6・9・12月)のキャンペーンメニューや
スイーツ・サイドメニューをはじめ、
世の中のトレンドに応じたグランドメニューの開発も行います。

開発業務は実際の店舗と同じ設備を備えたテストキッチンで実施。
そのほか、マーケティングやトライアルプランの策定、
店舗オペレーションの確認、レシピ・マニュアルの制作、SVへの説明会実施など、
商品開発全体のPDCAサイクルを回していきます。

また、エリア特性をメニューに反映させるため、
地方へ出張して地元の料理を食べ歩き、
レポートを提出して新商品の開発につなげたりもします。

===============================
入社後の流れ
===============================
入社後2ヵ月間は店舗での現場研修を実施。
取り扱う食材や店舗オペレーションなどについて
知識を身に付けていただきます。

その後は商品開発の部署に入り、
OJTによって実際の業務を覚えていっていただきます。
商品開発のメンバーは現在3名。
業務別に担当を分けたりはしていないので、
すべての工程に全メンバーが協力して取り組んでいます。

将来的には商品部全体のマネージャーをはじめ、
ジョブローテーションによって他職種を目指したり、
FCオーナーとして独立したりする道もあります。

対象となる方

【経験年数・取扱い商材不問】商品企画・開発に関連する業務経験をお持ちの方
【以下の方は尚歓迎します】
■飲食に興味があり、食べることや料理が好きな方
■フードデリバリー業界に興味をお持ちの方
■周囲と協力しながら仕事に取り組んでいける人
■飲食関連の商品企画・開発に携わった経験をお持ちの方

勤務地

本社/東京都港区三田3-5-27 住友不動産三田ツインビル西館17階
※転勤なし
【アクセス】
JR線「田町駅」より徒歩5分
地下鉄各線「三田駅」より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間、休憩60分)

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月

給与

年俸400万円以上
※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇いたします。

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
年収450万円(経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

各種社会保険完備
従業員持株会制度
保養所(健康保険組合)

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日祝日休み)
有給休暇
夏季休暇
冬季休暇
育児・介護休暇
慶弔休暇 ほか


出典:doda求人情報(2016/1/21〜2016/3/16)

株式会社ライドオンエクスプレスホールディングスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。