マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社MMSホールディングス

その他

京都府京都市下京区高辻通堀川西入富永町685MMS-I 3F

株式会社MMSホールディングスの過去求人・中途採用情報

株式会社MMSホールディングスの 募集が終了した求人

ルート・提案業務 ◎顧客まわりは1日3件~5件程度 ◎月給24万円~

  • 正社員
募集背景

業績好調の為の増員

仕事内容

作業工程やスケジュールなどをヒアリングし提案していただきます。
具体的な仕事内容
【お客様と仲良く会話ができればOK!】

「進み具合どうですか?」「人足りてますか?」
現場責任者に作業工程やスケジュールなどの話をヒアリングし
必要であれば当社スタッフの応援を提案していただきます。
ほぼ既存のお客様の所へ行っての提案となりますので
非常に仕事しやすい環境です。

■受注後の流れ

受注後は本社受注センターに連絡し
「何月何日何名・単価○○円・・・」と詳細を連絡
後は受注センターが対応してくれます。


■クライアントについて

主なクライアントは、工務店の社長、部長
現場監督など、決裁権をもっている方と話すので
スムーズに話が進みます。


【この仕事のオススメPoint】

◎顧客まわりは1日3件~5件程度
「営業」と聞くと1日何件も何件もまわって、慌ただしいイメージですが
当社の営業は「量より質」を重視。

◎業界トップクラスの知名度
この業界ではかなり有名な会社なのでまわりやすい!

◎必要とされるサービスを提案
業界中どこも人手不足なので歓迎されるくらいです!

◎見積書を作ったり簡単なデスクワークはありますが、
基本的にはお客様にヒアリング・提案業務のみ


***************タイムスケジュール例***************

【8:30~9:00】デスクワーク・本日の訪問先に持っていく書類などの確認

【9:00~13:00】2社程度訪問

【13:00~14:00】休憩

【14:00~16:00】2社程度訪問、帰社

帰社後、本日の訪問結果の報告、打ち合わせ、翌日の準備・退社

*************************************************

■研修制度について

あなたのスキルに合わせてじっくりと研修を行なっていきます。

入社後1、2ヶ月は社内業務を担当していただきながら
仕事の流れを覚えていただきます。

その後先輩社員に同行しお客様のもとへ行き
現場の雰囲気を知っていただきます。
一つひとつの業務を分かりやすく指導しますので
全くの未経験の方も安心してください。

対象となる方

高卒以上 第二新卒歓迎  35歳まで(若年層の長期キャリア形成を図るため)
普通自動車免許(AT可)

勤務地

京都府京都市下京区高辻通堀川西入
富永町685 MMS-I 3F
阪急「大宮」駅 徒歩7分

勤務時間

8:30~17:30(休憩あり)

雇用形態

正社員

給与

月給24万円~40万円
(試用期間3ヶ月間あり)

■賞与
年2回(2ヵ月 2015年度実績)
決算賞与 年1回(2015年度実績)

■昇給
年1回
■社員の年収例

年収360万円/入社1年目/月給24万円
年収480万円/入社3年目/月給30万円
年収650万円/入社5年目/月給40万円

待遇・福利厚生・各種制度

■通勤交通費(2万円迄/月)
■バイク・自転車通勤可
■各種社会保険完備
■皆勤手当(1万円/月)
■職務手当(2万円~15万円/月)
■家族手当(配偶者1万円/月 子供5千円/月)
■退職金制度

休日・休暇

<休日・休暇>
■日曜日・祝日・隔週土曜日

■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇

年間105日(2015年度)


出典:doda求人情報(2016/3/14〜2016/4/10)

株式会社MMSホールディングスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。