社会福祉法人横浜鶴声会
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
社会福祉法人横浜鶴声会の過去求人・中途採用情報
社会福祉法人横浜鶴声会の 募集が終了した求人
地域包括支援センター職員(看護師・保健師)
- 正社員
- 転勤なし
誰もが健康で安定した生活が送ることができるよう、 地域に密着したサポート活動を行っております。 今回はスタッフを増員募集することになりました。 当施設は担当エリアも広く、新たなスタッフを採用することで、 さらに働きやすい環境を整えていきたいと思っています。 私たちと一緒に頑張ってみませんか!
介護予防支援および、介護予防ケアマネジメント業務。
具体的な仕事内容
≪具体的には≫
■地域ケアプラザの相談員
・介護保険などの制度利用についての相談対応
・社会福祉士や主任ケアマネージャーと連携し、介護予防プランの作成
・介護予防のための講習会の実施、など
≪相談内容の例≫
◆自宅で介護をしたいけど、どうしたらいいのかわからない。
◆入院先から退院するように言われたが、自宅介護をする自信がない。
▽
介護保険や各種サービスの利用についての説明や手続きをサポートします。
◆ご近所のお年寄りが悪質な訪問販売に引っ掛かっているようだ。
▽
高齢者の権利を守るため、悪質商法や高齢者虐待への対応をします。
◆自分や家族の体力の低下などを感じ、将来が心配になった。
◆引きこもりがちなので、外に出る機会をつくりたい。
▽
元気に暮らしていけるよう、体操や栄養などの講座を案内します。
◆身体が不調でも、住み慣れた街でできるだけ暮らし続けたい。
◆介護保険の手続きをしたいがどんなサービスがあるのかわからない。
◆親の物忘れが激しくなってきたが、どうしたらいいか。
▽
福祉・医療の各機関と連携し、一人ひとりにあったサービスが
受けられるように調整します。
◎上記のような市民の方々の相談を解決へと導く仕事です。
★研修制度が充実しています!
経験がない方も安心してスタートできます。
【看護師または保健師の有資格者】 ◎平成28年4月1日から勤務できる方!
◎相談員としての経験がない方歓迎!
<こんな方が活躍できます>
◆当事業所の活動に興味がある
◆親身になって人の話を聞くことができる
◆誰かの役に立つ仕事がしたい
◆持っている資格を活かしたい
◆長く同じ仕事を続けたいと思う
≪勤務地≫
神奈川県横浜市鶴見区駒岡4-28-5
【アクセス】
JR「新川崎駅」より車で10分
JR「川崎駅」より車で14分
※「鶴見駅」「川崎駅」「綱島駅」よりバス便もあり
◎転勤はありません!
9:00~18:00(実動8時間)
◎月に2~3日遅番勤務があります。
12:00~21:00
正社員
月給27万円以上
■賞与
賞与年2回
■昇給
昇給あり
■交通費規定内支給
■各種社会保険完備
■退職金制度あり
■各種手当あり(住宅・家族・残業)
■研修制度・勉強会あり
■自転車・バイク通勤OK
<休日・休暇>
■週休2日制 (平均9日/月)
■年末年始休暇
■有給休暇