マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社公共土木積算研究所

ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)

東京都台東区上野1-13-3MYビル 6F

株式会社公共土木積算研究所の過去求人・中途採用情報

株式会社公共土木積算研究所の 募集が終了した求人

経験・年齢不問/自社開発パッケージソフトの提案営業

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

工事において必要なコストを算出することを「積算」といいます。 わたしたち公共土木積算研究所では、 積算業務をスムーズにするためのソフト「ピラミッドシリーズ」の、 企画・開発・販売を行っています。 「ピラミッドシリーズ」はこれまで30年以上に渡り、 ロングセラーを続けてきたソフトで、 現在でも、たくさんの反響や引き合いをいただいています。 そこで今回、新たに【提案営業】の増員募集を行うことになりました。

仕事内容

自社開発パッケージソフト「ピラミッドシリーズ」の提案
具体的な仕事内容
■提案先について
提案先は、関東近県にある建設会社が中心。
社用車で営業活動を行います。
※車通勤も可(社用車を貸与いたします/ガソリン代支給)

■営業方法について
ダイレクトメールやFAXなどで事前にご案内をお送りしたり、
ホームページなどで反響をいただいた方に対して、提案を行います。
営業のやり方は個人の裁量に任せており、
指示や強制をすることはありません。
自分のやり方やペースで仕事を進めることができます。

<仕事の流れ>
▼ソフトのデモンストレーション
▼見積書の作成
▼契約
▼アフターフォロー

■会社の発展に繋がる製品を提案
材料費や人件費など、膨大なデータを手で計算するのは、
かなりたいへんな作業です。
積算ソフトを導入していただくことで、
こういった時間と手間のかかる作業を省くことが可能。
また、公共工事を受注できる確率が増えることで、会社の売上も大幅にアップ!
お客様企業の成長・発展に貢献することができます。

対象となる方

【高卒以上】年齢・転職回数不問/未経験、第二新卒の方、大歓迎! ※要普通運転免許
ご応募に当たり、営業経験は一切不問です!
●営業にチャレンジしてみたい
●商材に強みのあるメーカーで働きたい
●長く腰を据えてキャリアを築きたい
●専門性を身につけたい

…といった、前向きに仕事に取り組む気持ちがあれば、
きっと当社でご活躍できるはずです。
未経験でも先輩がフォローしますので、安心してご入社ください。

※積算の知識や建設業界での経験も不問です

勤務地

●本社/東京都千代田区神田佐久間町2-18 化粧ビル3F

【アクセス】
JR、東京メトロ「秋葉原駅」昭和通り口より徒歩1分
都営新宿線「岩本町駅」より徒歩2分

※転勤はありません

勤務時間

8:00~18:00(実働8時間)

※ほとんどの社員が19時前後には退社しています

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(給与や待遇などに変更はありません)

給与

月給30万円以上(一律手当含む)+インセンティブ

※年齢、経験、能力などを考慮の上、当社規定により優遇いたします

■賞与
年2回

■昇給
年1回(4月または勤続年数更新ごと)
■社員の年収例
年収600万円/36歳/入社1年目
年収780万円/48歳/入社3年目

待遇・福利厚生・各種制度

●社会保険完備
●交通費全額支給
(社用車での通勤もOK!ガソリン代も支給します)
●能力手当
●家族手当
●皆勤手当
●職務手当
●社用車貸与

★☆★仕事を楽しむための取り組みを推進しています!★☆★
目の前の業務をこなすだけでなく、
スキルアップを目指したり、仕事の楽しさを感じてほしい。
そんな思いから、最近社内で、
さまざまな取り組みをスタートさせています。

【企画コンテスト「コレドウ?」】
事業(販売)の企画コンテストを月に1回開催。
優勝者には賞金(商品)が授与され、また優勝プランは事業化が検討されます。

【日々のがんばりの評価精度「小さなメダル」】
週に1回、その週に活躍した人に小さなメダルを送ります。
メダルに応じて景品を設定。
仕事をがんばる=メダルを貯めて、豪華賞品を獲得!
※例:メダル50枚で有給休暇

【年に1度の「アニバーサリー休暇」】
1年に1度だけ、自分のだけの記念日を設定して休暇にできる制度。

休日・休暇

<休日・休暇>
●週休2日制
(第1土曜日、日曜日、祝日休み)
●祝日
●年末年始休暇
●夏季休暇
●GW
●有給休暇


出典:doda求人情報(2016/2/15〜2016/3/13)

株式会社公共土木積算研究所の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。