マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

学校法人中村専修学園

その他・各種スクール

福岡県福岡市中央区平尾2-1-21

学校法人中村専修学園の過去求人・中途採用情報

学校法人中村専修学園の 募集が終了した求人

学校広報スタッフ

  • 正社員
募集背景

本学園は福岡にて「中村調理製菓専門学校」、 「中村国際ホテル専門学校」、 韓国ソウルにて「ナカムラアカデミー」を運営しています。 67年の歴史がありますが、調理、製菓・製パン、 ホテル・ブライダル業界で活躍できる人材育成のために、 歴史に安住せずに、教育内容を大きく変革しながら 業界からの信頼を得てきました。 入学希望者についても、今後はこれまで以上に 社会人の学び直しや海外からの留学生など入学希望者が多様化し、 学校を知るための手段もさらに広がっていくことが想定されます。 その様な変化に対応しながら、 過去の前提にとらわれずに、戦略を考え、 自ら実行できる人材を募集しています。

仕事内容

入学希望者に対して本校の教育内容や特徴をWEBやパンフレット、各種説明会を通じて伝えていく仕事です。
具体的な仕事内容
当学園が運営する2つの専門学校
(中村調理製菓専門学校、中村国際ホテル専門学校)への
入学希望者に教育内容や特徴を理解していただくため、
様々なツールを活用した広報活動を
企画段階からプロデュースしていただきます。

◆ターゲットの想定
◆制作物の選定(WEB、パンフレットなど)
◆各種ツールの制作
◆学校説明会の実施
◆マスコミ対応 など

※現在、広報部では5名(女性3名)で2校分の業務に対応。
一人ひとりの裁量が大きく、
スピード感を持って仕事へ取り組めます。
例えば、地方への広報活動を強化したいと希望した際、
すぐにOKが出て数日後に現地で説明会を行ったこともあります。

※将来的には、広報部長のように部の中心的な役割も
お任せしていきたいと考えています。

【企画例】

◆中村調理製菓専門学校の体験入学サイト

ホームページ内に体験入学見学者の感想や声を集約し、
公開するコーナーを、SNSの仕組みを利用して制作しました。
体験入学に来た学生がツイッター、インスタグラム、vineなどに、
ハッシュタグで「#中調体験」といれると、
そのサイトに自動的に反映されるシステムです。
http://voice.nakamura-s.com/chori/

対象となる方

◆社会人経験3年以上 ◆教育業界経験不問 ★営業経験がある方歓迎!
◎社会人経験3年以上
※営業経験がある方歓迎!

★教育業界での経験は不問です!

【求める人物像】
◆流行や社会の変化に敏感な方
◆人前に出て、物事を伝えられる方
◆新しい事に対して筋道を立て自発的に行動できる方
◆論理立ててプレゼンができる方

勤務地

福岡県福岡市中央区平尾2-1-21

※転勤はありません。
・西鉄天神大牟田線「西鉄平尾駅」より徒歩5分
・地下鉄七隈線「薬院駅」より徒歩8分
・JR「博多駅」よりバス約10分「薬院駅」下車 徒歩約8分

勤務時間

9:00~17:20(実働7.5h)

雇用形態

正社員

給与

月給20万円~30万円以上

■賞与
有り/年2回(2015年実績2ヶ月×2回)

■昇給
有り/年1回
■社員の年収例

経験7年/35歳/年収450万円(月給28万円+賞与4ヶ月)

待遇・福利厚生・各種制度

◆交通費全額支給(3万6000円まで)
◆退職金制度
◆役職手当
◆住宅手当
◆配偶者手当
◆社会保険完備
◆私学共済事業団

休日・休暇

<休日・休暇>
◆隔週休2日制(土日)
◆GW
◆夏季休暇
◆冬季休暇(2週間程度)


出典:doda求人情報(2016/2/8〜2016/3/6)

学校法人中村専修学園の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。