株式会社エア・ワークス
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エア・ワークスの過去求人・中途採用情報
株式会社エア・ワークスの 募集が終了した求人
【未経験歓迎】ビル設備(主に空調)のメンテナンススタッフ
- 正社員
当社の取引先は大きなビルや病院、公共施設などがメイン。 そのため、経営は安定しています。 今回、スタッフに欠員が出たため、ビルのメンテナンススタッフを募集します。 あのビルのメンテナンスは俺がやったんだ…とビルを見るたびにひそかに誇らしい気持ちになります。 そんなお仕事を始めてみませんか? 前職の経験や学歴などは一切不問。異業種からの転職も大歓迎。 未経験者にもていねいにお教えします。 あなたからのご応募をお待ちしております。
公共施設や病院、大手民間ビルなどの空調メンテナンス
具体的な仕事内容
お任せするのは、誰もが知っているような大きなビルや、病院、公共施設などの空調メンテナンス。
ビルを利用する人々が快適に過ごせるよう、バックグラウンドから支えています。
仕事は主に定期メンテナンスと故障対応、試運転調整の3つに分かれます。
【仕事の流れ】
出社
↓
作業着に着替えて、体調チェック
↓
2人1組で各現場へ移動
↓
お客さまにご挨拶
↓
空調の状態のヒアリング&作業の説明
↓
定期メンテナンス作業
▼1日1つのビル、大きなところは3~5日間で点検
作業の流れは、温度や湿度を測る→調整をする→動作を確認するの3ステップ
専用の温度計や湿度計、電圧、電流計などを使って作業します
故障対応作業
▼故障個所の判定、部品の交換をします
作業の流れは、状況を把握→部品を交換する→動作を確認するの3ステップ
専用のマニュアル、工具などを使って作業します
試運転調整作業
▼工事業者が取り付けたものをお客様が使える状態にセットアップします
基本的に自分たちの持ち現場で発生した場合に行う作業です
専用のマニュアル、工具などを使って作業します
↓
お客さまに終了の報告をして、帰社
↓
1日の報告を終え、帰宅
【学歴・職務経歴、一切不問】未経験から歓迎!異業種からの転職も歓迎!
<知識・スキルはなくてもOK。きらいで受付ない!というレベルでなければ大丈夫です>
●電気が苦手ではない方
●PC操作に抵抗のない方
●新しいことも覚えていこうとできる方
●話ベタでも最低限のコミュニケーションが取れればOKです。
ほとんどのスタッフがまったく異分野出身です。
前職も、飲食や工場のラインスタッフ、販売など異業種出身のスタッフばかりです。
取引先や設備の種類にもよりますが、1日1つのビル、大きなところは3~5日間かけて作業をします。
常に2人一組のペアで作業をするので、未経験の方にも安心してスタートしていただけます。
本社
愛知県一宮市富士三丁目10番12号
9:00~18:00
正社員
※試用期間6カ月あり。ただし給与の変動はありません。
月給16.5万円~25.5万円 ※資格や職歴により変動あり
■賞与
年2回 3.5カ月~4.0カ月
■昇給
年1回
■社員の年収例
<給与例>
入社3年/22歳 年収350万円
入社5年/25歳 年収380万円
入社10年/35歳 年収480万円
■社会保険完備
■交通費支給(上限10万円/月)
■退職金制度(勤続3年以上)
■資格取得支援制度
■制服貸与
■各種手当
■教育研修制度
■健康支援(スポーツジム・メンタルヘルス診断など)
■コミュニケーション支援(社員研修・懇親会費用補填など)
<休日・休暇>
■週休二日制
■夏季・年末年始・GW休暇あり
■年間休日125日(2016年カレンダーより)
■有給休暇(勤続6カ月以降)
■慶弔休暇