マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ユーアンドエヌ

経営・戦略コンサルティング

東京都新宿区西新宿2-6-1新宿住友ビル

株式会社ユーアンドエヌの過去求人・中途採用情報

株式会社ユーアンドエヌの 募集が終了した求人

病院・介護施設の事務長候補/女性や20代・30代が活躍中/専門知識・資格は不問

  • 正社員
募集背景

首都圏にある約40カ所の医療・介護施設の管理・運営をしている当社。 超高齢化社会の日本ではこうした施設は増える一方ですが、 施設をきちんと運営し、経営面でも成果を出せる管理者は不足しているのが実情です。 当社は、自社施設や業務を委託された施設の運営において大きな実績をあげており、 関係者から大きな期待が寄せられています。 こうしたニーズの拡大に対応し、さらに質の高い管理者を育成するために、 事務長候補を増員募集いたします。

仕事内容

医療・介護施設における運営・管理業務をお願いします。※基本的に介護業務には携わりません。
具体的な仕事内容
当社が管理する医療・介護施設(病院、介護老人保健施設、有料老人ホーム、グループホームなど)で、
以下のような運営・管理業務全般をお任せします。
※はじめは事務長補佐として、事務長と連携しながら仕事を覚えていきます。


【具体的な業務内容】
◆予算管理、コスト削減の提案
◆施設内のレイアウト、器具の配置・選定
◆利用者を増やすための宣伝・広報
◆市場調査・マーケティング
◆職員の募集、採用、教育、人事・労務管理
◆職員のフォロー
◆働きやすい職場にするための雰囲気づくり
◆入居相談の対応、入居契約手続き
◆医療機関などとの連携体制づくり 
など

【入社後の流れ ~充実した研修制度~】
◆入社後3~6カ月間は新宿本社および施設にて研修を受けていただきます。
座学はもちろん、実践形式の研修を通じて、業務をしっかりと学べるので、
業界またはマネジメントの経験が無くてもご安心ください。

◆研修修了後に、事務長を補佐する次長として各施設への配属となります。
事務長のアシスタント業務を手がけながら、徐々に業務範囲を広げていってください。

【やる気次第で、短期間で施設管理者として活躍できます!】
◆当社では、年齢や性別を問わず頑張っている方を評価します。
特に女性が管理職として活躍できることは当社の魅力の1つ。
医療・介護業界に関わる仕事だからこそ、女性ならではの気配りや心遣いが活かせます。
また、20代で事務長に就いた社員や入社後1年半で事務長に就いた社員もいます。

対象となる方

【大卒以上】【業界・職種経験不問】医療・介護業界のマネジメントに興味のある方。
当社では、あなたの能力や可能性を重視して採用します。
ですから、医療・介護業界での経験や管理職の経験がない方も
ぜひ積極的にご応募ください!

【こんな方を歓迎します!】
◎医療・介護業界で活躍したい方
◎成長意欲の高い方
◎長く安定して働ける職場を探している方
◎専門的な知識や経験を得たい方
◎管理職を目指したい方
◎ワークライフバランスを大切にしたい方
◎仕事とプライベートを両立させたい方
◎仕事だけでなく、人間としても大きく成長したい方

勤務地

◆東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、茨城県の各介護施設や病院 

※入社後まずは、新宿にある本部で研修を受けていただきます。
本部住所/東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル8階F
【アクセス】
◆株式会社ユーアンドエヌ本部/
各線「新宿駅」より徒歩8分

◆研修後の勤務地へのアクセスは、それぞれの施設により異なります。
※勤務地については、あなたの希望も考慮します。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩1時間)
※上記は基本勤務時間となります。各施設により多少異なる場合があります。

【残業はほとんどありません!】
◆当社は定時出勤・定時退社の勤務スタイルを大切にしており、
特別なことがない限り、ほぼ定時で退社しています。

雇用形態

正社員

給与

月給24万円以上+賞与年2回
※経験・スキルを考慮の上、優遇します。

■賞与
賞与年2回(7月、12月)
※業務の成績、勤怠、接遇、情勢により評価いたします。

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

◆通勤交通費全額支給
◆社会保険完備
◆退職金制度
◆リゾート施設・旅行等割引利用
◆貴賓館利用
◆資格取得支援制度
◆海外研修制度(対象基準有/年2回)
◆語学留学制度(入社3年以上の役職者が対象)
◆報償金制度
 語学関係のテストや日経テストを受験し、一定上の点数を取ると報償金が支給されます。
 国際感覚や経済的な視点などの幅広い視野や教養を持つことが
 管理職としての実力養成に役立つと考えているからです。
◆社内図書館
◆演劇鑑賞会

休日・休暇

<休日・休暇>
週休2日制(シフト制 月7日~9日休み)
※勤務先により異なりますので、面接時にご確認ください。
※研修中の本部勤務は完全週休2日制(土・日)
◎年間休日122日

◆祝日
◆夏季休暇
◆年末年始休暇
◆有給休暇
◆慶弔休暇
◆産前・産後休暇
◆育児休暇


出典:doda求人情報(2016/2/18〜2016/3/16)

株式会社ユーアンドエヌの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。