揖斐川工業株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
揖斐川工業株式会社の過去求人・中途採用情報
揖斐川工業株式会社の 募集が終了した求人
官公庁や建設コンサルタントを取引先とした営業スタッフ
- 正社員
1945年に設立された揖斐川工業グループは、 コンクリート二次製品や建設関連商品の製造・販売、運送業、 自動車建設機械の整備販売、レストラン・ホテルなどのサービス業など、 多岐にわたる事業を展開。 その中で大阪営業所は、河川改修や堤防の補強工事などの公共工事に 使われるコンクリート二次製品を取り扱っています。 現在、3名のスタッフが日々営業を行っておりますが、 これまでに脈々と培った基盤をさらに強固なものにするために、 今回営業スタッフを増員いたします!
官公庁・建設コンサルタント・建設業者に対しコンクリート二次製品の営業
具体的な仕事内容
張りブロックや積みブロックなどのコンクリート二次製品の営業を行います。
【具体的な仕事内容】
◆官公庁・建設コンサルタントへの提案営業
◆建設業者への営業活動
◆お客さまのニーズを的確に把握し、新開発製品へフィードバック
◆新規・既存のお客さまへの販売 など
※他社製品と比較した上で、当社製品のメリットを提示することが大切になります。
※現場での打ち合わせや施工指導をすることも多く、
その活動範囲は大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山といった近畿一円になります。
※転勤は基本的にありません。大阪営業所に腰を落ち着けて働くことができます!
※ひとつの案件が長期にわたり、規模も大きいため、一人で担当するのは2県で、
その分深く密接な関係を構築して、仕事を進めていくことが重要です。
※毎月1日に本社(岐阜県大垣市)で会議が行われます。
※残業は少なめで、19時には終わることが多い仕事です。
淀川の堤防工事にも当社製品が使われており、
関西の河川を守る、『極めて公共性の高い仕事』といえます!
営業所は淀川区西中島にあり、「新大阪駅」から一駅の御堂筋線「西中島南方駅」すぐと、
アクセス便利な場所にあります。
工事が始まると、現場への直行直帰も多くなります。
1年を通じて多忙というわけではなく、特に新年度はPRや提案など、
じっくりと営業活動に従事できる環境です。
【経験不問!】 ◎普通自動車運転免許をお持ちの方/◎製図や図面が理解できる方、歓迎!
【必須項目】
◆普通自動車運転免許をお持ちの方
営業経験は不問です!
【こんな方を歓迎します!】
◇建設コンサルタント・建設業界で設計・図面製作に携わったことのある方
◇土木建築業界で現場監督に携わったことのある方
◇製図や図面が理解できる方
※製図や図面が分からなくても、入社後の研修などで
身につけていただけますので、未経験の方でも大丈夫です!
入社後の1か月程度は、岐阜県関市にある工場での実地研修で、
当社の製品や流れを理解していただきます。
その後、前職での経験も考慮し、半年から1年かけて先輩社員との同行など
営業研修を経てお客さまを担当していただきます。
■大阪営業所:
大阪府淀川区西中島4-2-21 新御堂筋ビル2F
【アクセス】
大阪市営地下鉄御堂筋線「西中島南方駅」から徒歩1分
8:30~17:30
正社員
※試用期間1年あり(待遇は変わりません)。
※試用期間は契約社員としての勤務となります。
月給:25万円~30万円
※前職での経験などを考慮し、決定いたします。(別途手当あり)
■賞与
年3回(6月、12月、7月)※7月は業績連動型決算賞与
■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収例】
■400万円:30歳(入社8年目。月給26万円)
■社会保険完備
■独身寮(ワンルームマンション:大垣市内)
■リゾートホテル会員
■住宅融資、確定拠出年金など
■部活動:ソフトボール部(岐阜県A級リーグ所属)
■資格手当、家族手当、通勤手当(実費上限なし)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
※年間休日:120日