株式会社リッチロード
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リッチロードの過去求人・中途採用情報
株式会社リッチロードの 募集が終了した求人
不動産の提案営業(第二新卒歓迎)
- 正社員
- 転勤なし
当社は2000年の設立以来、 投資用不動産の専門会社として事業を展開してきました。 物件の売買から管理までトータルにサービス提供することで 高いお客様満足度を実現しています。 また、不動産投資情報ポータルサイトを自社運営し、 IT戦略に強みがあります。 お客様と直接向き合うセミナーも多数開催することによって、 リピート率も高まっています。 今後さらに業界内でのシェア拡大を目指していくなかで、 営業力強化は欠かせません。 あなたからの応募をお待ちしております。
【完全反響営業】投資用不動産(区分所有・一棟所有問わず)の提案営業
具体的な仕事内容
当社の不動産投資情報ポータルサイトを通じて、
物件に興味をお持ちいただいたサイト会員様向けに提案営業を行います。
現在、サイト会員数は約9000人。
リピート率は7割超、年間新規登録者も約1500名と
年々その規模を拡大しています。
-----------------
◆具体的な内容
-----------------
当社の不動産投資情報ポータルサイトで、
お問い合わせのあったお客様のみに物件をご案内。
成約からその後の投資計画、見直しまで、
お客様と一緒になって考え、提案やサポートを継続的に行います。
-----------------
◆仕事で大切なこと
-----------------
ひとつの物件を販売して終わりではなく、そこからがスタートです。
物件の収益向上をお客様とともに考え、必要に応じてリフォームを行い、
将来設計に合わせて投資の仕方を見直します。
お客様のパートナーとなり、不動産から最大限の収益実現を目指す仕事です。
-----------------
◆当社営業の強み
-----------------
リッチロードの強みは、提案できる物件の充実度。
お客様のあらゆるニーズに応えるため、
人気の高い1都3県をカバーしているほか、
200万円の区分所有マンションから
1億円超の一棟所有物件まで幅広くご用意しています。
図面や実際の建物を自分で確認し、
安心してご案内できるものかを判断できます。
お客様の投資計画を実現するためのベストな提案ができる環境です。
【大卒以上】不動産業界での営業経験をお持ちの方(年数不問/第二新卒も歓迎!)
当社では今後、業界内でのさらなるシェア拡大を目指します。
「会社を一緒に成長させたい。会社と一緒に自分も成長したい」
と考え、仕事に取り組んでくださる方を歓迎します。
【こんな方はより経験値を高めることができます】
・お客様と継続的な関係を築いていきたい方
・成長中の企業で働きたい方
・納得の報酬や役職を得たい方
本社(東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル40階)
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎
【本社までのアクセス】
JR・私鉄・地下鉄各線「新宿」駅西口徒歩約8分
東京地下鉄丸ノ内線「西新宿」駅徒歩3分
都営地下鉄大江戸線「都庁前」駅直結
10:00~19:00(実働8時間)
正社員
試用期間3カ月
月給40万5000円以上+歩合給
【年収例】
900万円/売買営業・29歳(入社1年目)/月給50万円+各種手当+賞与+歩合
1300万円/売買営業・32歳(入社3年目)/月給75万円+各種手当+賞与+歩合
3000万円/営業部部長・48歳(入社5年目)/月給82万円+各種手当+賞与+歩合
※経験・能力・前職給与などを考慮し優遇します。
■賞与
期末賞与
■昇給
給与改定年4回
■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■宅地建物取引士手当(月3万円)
■役職手当
■携帯電話・iPad貸与
■祝金制度(誕生日、結婚、出産)
■販売促進表彰
■社内外研修
■年間行事
(4月:お花見、7月:バーベキュー、10月:社員旅行、11月:酉の市)
<休日・休暇>
■週休2日制(水曜定休+シフト制により他1日)
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
営業関連職 経験業務(営業系) 営業系 法人営業
営業関連職 経験業務(営業系) 営業系 個人営業
営業関連職 経験業務(営業系) 営業系 新規開拓
営業関連職 取扱商品分野 土木/建設系 マンション
営業関連職 取扱商品分野 土木/建設系 戸建住宅
行政/司法関連 宅地建物取引主任者