マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社せいじつ屋

SP代理店(イベント・販促提案など)

東京都新宿区西新宿8-5-8正和ビル 3F

株式会社せいじつ屋の過去求人・中途採用情報

株式会社せいじつ屋の 募集が終了した求人

セールスプロモーションの【企画営業】 ※定着率80%

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

当社は創業21期目を迎え、実績を重ね続け順調に成長してきました。 今後は「さらに持続的に成長できる会社」をめざし 25期20名、30期30名体制に向けて本格的に動き始めました。 大手企業を中心に多くのお客様に信頼をいただき、現在のリピート率は約7割以上。 ありがたいことに、新規の取引もご紹介やHPからの反響営業のケースが多いのが現状です。 いま、安定した依頼を確保できる現状だからこそ、営業の増員を計画しました。 業務量をシェアすることで一人ひとりの時間的余裕を作り、 新しいチャレンジへ進みたいと考えています。 あなたの入社はまさにそのチャレンジを加速する大切な一歩。 私たちと共にやりがいのある仕事をしながら、ご自身、会社の成長に繋げて下さい

仕事内容

お客様とともに集客・販促を考えるセールスプロモーションの企画営業の仕事です。
具体的な仕事内容
※入社後は既存顧客様との仕事を先輩営業マンとのOJTで覚えていただきます。

◎新店のオープン販促や既存店のキャンペーン、集客対策などについて
お客様の要望を詳しくヒアリングをして、ふさわしい販促プランを提案します。

・ サンプリングスタッフのスケジュール、適正規模、配置などのトータルプロデュース
・ 各種フリーペーパーや交通広告、看板、ポスティングなど、業態・ターゲット・エリアに適した集客プランの提案
・ 顧客リピート対策としてDMはがきの作成から発送手配までの実施
・ デザイナーとともに、反響を追求したフライヤー、ポスター、ハガキ、POPなど販促ツールの提案、制作
・ ノベルティ商品の提案(自社運営のノベルティサイトがあります)
・ 集客策の新たな選択肢として昨年はTポイントの加盟代理店にもなりました。

【営業をバックアップする当社の優位性】
・ サンプリング、街頭配布を行うスタッフ200名以上を自社で抱えています。
・ ほぼ100%のお客様が、他の代理店を通さない直接取引。お客様のご要望をダイレクトに確認することができます。
・ 提案から実行、フォローアップ、そして次の販促プランの提案へと、継続的にお客様とお付き合いできます。
・ 業界、業態やターゲット、エリアなどに合わせた販促プランを提案できノウハウも豊富です。
・ 経験豊富なデザイナーがおり、リアル媒体、webともにクオリティを維持しながらスピードにも対応しています。
・ ノベルティ販売の自社サイトも運営しており、ノベルティ商品も得意です。

対象となる方

■営業経験のある方(目安としては2~5年程度)
◎SPや広告業界での営業経験をお持ちの方を歓迎します!
◎PowerPoint、Excelなど基本的なPC操作ができる方

~こんな方を歓迎します~
◎会社での仕事を“私事”ととらえ貪欲にチャレンジできる方
◎人と接する仕事が好きという方
◎お客様に感謝される仕事がしたい方
◎役割を限定せず幅広いチャレンジを果たしたい方
◎経営にも関われる環境で仕事がしたい方
◎何歳になっても自分を磨き、成長し続けたい方

勤務地

東京都新宿区西新宿8-5-8 正和ビル3F
※転勤なし
各線「新宿駅」西口より 徒歩10分
東京メトロ丸の内線「西新宿駅」1番出口より徒歩1分

勤務時間

9:00~18:00(休憩1時間)

※過度な残業は多くはありませんし強制することもありませんが、
 当社のスタッフは仕事への意欲から自主的に残り、仕事を頑張る社員もおります。

雇用形態

正社員

給与

月額22万5000円~24万5000円(一律手当含む)
※経験・年齢などを考慮します
※インセンティブ制度あり

■賞与
年2回(前年度実績/計4ヶ月分)

■昇給
年1回
■社員の年収例
・入社3年目28歳独身/380万円(諸手当込月給25万円+賞与)
・係長36歳妻1人/500万(諸手当込月給33万+賞与)
・課長42歳妻1人子ども1人/600万(諸手当込月給40万+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備
交通費支給(月2万円まで)
退職金制度
住宅手当
各種手当
資格取得支援制度あり

[社員間のコミュニケーションも大事にしています】
定期的な食事会はもちろんですが、
家族も参加してボーリング大会や花火大会(昨年は隅田川花火大会でした)、
お花見などを社員の企画のもと行っています。
ちなみに現在の社員構成は20代、30代、40代がバランスよく在籍しています。

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土日)
祝日
夏季
年末年始
有給休暇
【年間休日120日以上】

上司・部下の相互理解を深める制度

仕事を続けていく中でのキャリアアップを考えたときに
「ゆくゆくはマネジメントを手がけたい」と考える方も多いのではないでしょうか?

でも、プレイヤーとしてのスキルとマネジメントに必要なスキルは違いますし、
「いきなりマネジメントを」というのは不安があるものだと思います。

そこで当社はそのギャップを埋めるべく、昇格前に役職者の仕事を体験できるトライアル制度を導入しています。

「自分が課長ならこうするのにな」という漠然とした意識を
プレッシャーを感じず気軽に実現できるのがこの制度のポイント。
「将来マネジメント職につくときのために何を磨けば良いか」の理解に繋がります。

また上司は部下のトライアルを見て、
自分の管理力の見直しをはかり新たな刺激を受けることができるのです。

営業のテクニックを鍛えることはもちろんですが、
人間的成長など内面を鍛えることも当社は大切にしています。

人として、社会人としての能力を磨く。

営業としてのテクニックを学ぶことはもちろん重要ですが、
当社ではそれとともに年齢、経験に合わせてマインドを磨くことも大切にしています。

例えば日頃の業務では学べないが成長に必要なテーマなどを外部講師を招いて行う社員研修にも力を入れています。
時には1泊2日で夜はお酒を飲みながら、時には1つの研修を半年シリーズで。
「本物のコミュニケーション力をつける(コーチング)」
「人間の本能と脳科学を学ぶ」
「仕事の優先順位の付け方」
…といった内容で形式的なものでなく社会人能力が身につく実践的な研修です。

営業としてだけでなく、
社会人としても確かな成長を果たせます。


出典:doda求人情報(2016/3/31〜2016/4/27)

株式会社せいじつ屋の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。