南日本運輸倉庫株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
南日本運輸倉庫株式会社の過去求人・中途採用情報
南日本運輸倉庫株式会社の 募集が終了した求人
正社員ドライバー/昭和50年設立の安定企業/4月から業績拡大による新体制を図る当社で安定生活を実現
- 正社員
- 転勤なし
創業から38年、安定経営を続けてきた当社。 JFNという全国規模のグループネットワークと共に、 食の流通基盤を支えています。 現在、新規の拠点を設立する計画も控えており、業績は好調。 それにともない4月には増車が決まっていて、 業務拡大による新体制がスタートします。 新しいスタートをきるメンバーの一員として、当社を支えてください。
指定の配達先にトラックで荷物を届けてください。
具体的な仕事内容
お願いするのは、チルド・フローズン食材をルートごとに配送する仕事です。
お弁当屋さん・ラーメン屋さん・お寿司屋さん・外食チェーンさんなどで使う食材を
コープの配送センターに届けていただきます。
食材なので荷物は軽く、しかも、パワーゲートがあるので、荷物の上げ下げが非常に楽。
身体への負担が少ないことから60代の方もご活躍されています。
【配送ルートについて】
東京23区をはじめ、都内の配送を担当していただきます。
もっとも、ドライバー職未経験でご入社いただくあなたには、
なるべく配送しやすいルートをお任せしていきます。
先輩社員の同乗走行も行いますので、どうぞご安心ください。
【研修制度について】
1.荷物の積み込み作業についてのレクチャー
2.先輩の運転で実際のコースを走行
3.配送先で積み降ろし作業を体験
4.先輩ドライバー同乗のもと、運転から配送作業までを練習
5.配送責任者のOKが出るまで先輩が同乗
※研修期間は、平均3~7日程度(人により異なります)
研修期間は日給7000~1万円(コースによって異なります)
【所属している先輩ドライバーについて】
20代~40代を中心に、約22名が活躍しています。
当社のドライバーは、未経験からのスタートも多いことが特徴。
営業職、アパレル系、建築系、サービス業出身者など、
異業種からの転職者が活躍しています。
【未経験歓迎】コツコツと取り組むことで成果を出し、技術を積み重ねていく仕事がしたい方。
今回の募集は、運送業界未経験者も大歓迎しています。
必須資格は、自動車運転免許(中型免許または、旧普通免許※平成19年6月1日までに取得したもの)のみ。
サポート体制は万全に整えているので、ご興味のある方はぜひご応募ください。
【こんな方大歓迎】
□ 車の運転が好きでトラック運転にチャレンジしてみたい方
□ 安定した企業で腰を据えて働きたい方
□ プライベートも重視したい方
□ コツコツと仕事に取り組むことが得意な方
埼玉県所沢市坂之下166-3(所沢インター近く)
※車通勤可
※転居を伴う転勤なし
・12:00~22:00
・15:00~翌1:00
・20:00~翌6:00
※各種時間帯あり。
※実働8時間
※残業あり
正社員
研修期間(3日~1カ月)
※平均は、3日~7日程度
月給23万円~33万円
※別途各種手当あり
<入社2カ月から月収30万以上も可能>
【モデル月収例】
主任:月収35万円以上
係長:月収38万円以上
所長:月収40万円以上
■ 制服貸与
■ 研修制度
■ 資格取得バックアップ制度
■ 交通費規定内支給
■ 社会保険完備
■ 車・バイク通勤OK(無料駐車場あり)
■ ガソリン代補助あり
■ 各種手当あり(役職・コース・代行・夜間等)
■ 無事故表彰制度あり(年1回1月実施/薄型TV42インチ+金一封・2012年実績)
<休日・休暇>
■ 週休制もしくは、週休2日制をお選びいただけます
■ 有給休暇
■ 慶弔休暇 その他
南日本運輸倉庫株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年4月時点)