マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

イーサ株式会社

システムインテグレータ(SIer)

東京都港区三田3-13-16三田43МТビル8F

イーサ株式会社の過去求人・中途採用情報

イーサ株式会社の 募集が終了した求人

”新薬”の申請に関わる社会貢献性の高いシステムエンジニア/月残業平均30時間未満

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

新薬の開発に必要な“申請”に関わるシステムを開発している当社。 使いやすい当社システムは、コストのカットができるだけでなく、 膨大な申請資料を素早く、精度高くチェックすることができるため、 おかげさまで国内外の製薬会社様から高い支持をいただいています。 より多くのニーズにお応えするため、今回は当社サービスの根幹を 支えていただく「エンジニア」を募集することといたしました。 社会的に重要な役割を持つ、当社システムの今後を一緒に支えて いただける方からのご応募をお待ちしております。

仕事内容

【自社パッケージシステムの開発】 新薬の申請に関わる自社パッケージシステムの開発・カスタマイズ
具体的な仕事内容
新薬の承認申請を支援する『@QoRE-D(アットコアード)』は、
当社が開発して多くの製薬会社様にご導入いただいているシステム。
この自社システムのカスタマイズから行っていただき、ゆくゆくは
次世代システムの開発にも携わっていただきたいと考えています。

【具体的にお願いしたいこと】
既存ソフトに新しい機能を搭載し、さらに使いやすくする「開発」と、
クライアント(製薬会社様)の要望に合わせた仕様変更や機能を追加する
「カスタマイズ」が主な業務となり、それぞれの業務割合は約50:50です。
Microsoft社のWordに関わるシステムのため、ソフトやOSのバージョン
が変わった際は、大幅なバージョンアップも発生する場合があります。
その他にも次世代のシステム開発などに携わっていただきたいと考えています。
※使用言語:VB.NET、C#.NET

『@QoRE-D(アットコアード)とは…?』
新薬の申請には、膨大な書類を関係機関に正しく申請する必要があります。
少なくても数万枚、多い時には 80 万ページ以上の書類が必要になることもあり、
それらを電子化し、書類のチェックも正確・手軽に行える当社システムは、
国内外の大手製薬会社様に数多く導入されています。

対象となる方

【学歴不問】 システム開発経験のある方 ※実務未経験・第二新卒の方も歓迎
◎何らかのシステム開発経験のある方(業界不問)
 ※使用言語:VB.NET、C#.NETなど

≪あれば歓迎する経験・スキル≫ ※必須ではありません
■ パッケージ開発の実務経験のある方歓迎
■ 日常会話レベルの英語力のある方歓迎

※Word、PDF、XMLの仕組みを理解している方は尚歓迎

勤務地

【100%自社内開発/本社勤務】
東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル8F
※転勤なし
※U・Iターン歓迎

【アクセス】
⇒都営浅草線・三田線「三田駅」A1出口より徒歩5分
⇒JR山手線「田町駅」より徒歩7分

勤務時間

フレックスタイム制(標準労働時間1日7.5時間)

※コアタイム 10:00~16:00

雇用形態

正社員
試用契約期間3~6カ月(給与・待遇の変更なし)

給与

年俸制360万円以上
※経験・能力を考慮して当社規定により優遇いたします。

<想定年収>
年収360万円~600万円程度を想定しています。

■賞与
年1回(業績連動)

■昇給
年1回(4月)

待遇・福利厚生・各種制度

■ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ 交通費規定支給(月5万円まで)
■ 各種イベント(レクリエーション、歓迎会など)
■ 各種研修制度
■ 服装自由
■ 関東ITS健保組合保養所・飲食店・スポーツジム利用など

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇

≪年間休日120日≫

■国籍等の差別なく公平な採用を行います

当社のサービスは「世界共通のフォーマットにする」という目的のもと、アメリカ、EU、日本が手を取り合って作成した原則のルールを根幹としています。これにより国同士の垣根がなくなり、スムーズな申請ができるため、これからさらに国際的なやり取りが増加していきます。そのため、今回は、国籍などにも関わらない門戸を広げた採用を行いたいと考えています。より多くの方とお会いしたいと思っていますので、積極的にご応募いただければ幸いです。


出典:doda求人情報(2016/3/31〜2016/6/1)

イーサ株式会社の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2025年8月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。