イーサ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
イーサ株式会社の過去求人・中途採用情報
イーサ株式会社の 募集が終了した求人
新薬の承認申請書をチェックするオペレーター(内勤事務)/未経験者が活躍中
- 正社員
- 転勤なし
新薬の開発に必要な“申請”に関わるシステムを開発している当社。 現在は、自社開発システムを活用し、申請のアウトソーシング作業を メインに行っています。オペレーターの作業品質、さらに、申請文書の クオリティによって国内外の多くの製薬会社様から高い支持をいただいています。 そんな当社は、現在、ますます増えているニーズにお応えするため 新メンバーを募集しています。未経験者が多く活躍する職種ですので ぜひ、積極的にご応募ください!
【研修あり/知識必要なし】新薬の申請に関わる電子書類をチェック・修正する業務をメインにお任せします。
具体的な仕事内容
新薬の申請に必要となる、「eCTD申請(電子承認申請)書類」が、
規定通りに作成されているかをチェックし、必要があれば修正
などをしていただきます。
【業務の流れ】
▼製薬会社の担当者から新薬の申請に必要な書類がWord文書で届く。
※お客様によってはPDFファイルをいただく場合もあります。
▼自社開発ソフトを用いて文書内の書式や文字をチェック。
※電子承認申請の規格に準拠しているか、フォントなども調べます。
例)「もしくは」は「若しくは」に、「AB12」は「AB12」に。
▼上記データをPDF化し、申請規格に準拠するように編集・チェック。
▼システムにPDFを取り込んでいき、動作確認。
▼問題がなければ「CD-ROM/DVD-ROM」に書き出し。
※以上が簡単な業務の流れです。
できるところから徐々にお任せしますのでご安心ください。
【学歴不問】 人の役に立つ仕事に興味のある方 ※未経験・第二新卒の方も歓迎
◎実務でPCを使っていた方(Word・Excelなど)
<あれば歓迎するスキル>※必須ではありません
■ Acrobatを使用した経験
■ 語学力(特に英語)
【こんな方は歓迎します】
*人の役に立つ仕事に携わりたい方
*周囲と協力して仕事を進めることが得意な方
*コツコツと作業を進めることが得意な方
*安定した環境で末長く働きたい方
*英語などの語学力を活かして活躍したい方
◎パソコンを使った業務の経験のある方、パソコンが好きな方は歓迎!
【本社】東京都港区三田3-13-16 三田43MTビル8F
※転居を伴う転勤はありません
※U・Iターン歓迎
※案件によっては東京23区を中心とした製薬会社に常駐する場合あり
【アクセス】
⇒都営浅草線・三田線「三田駅」A1出口より徒歩5分
⇒JR山手線「田町駅」より徒歩7分
9:00~17:30(実働7.5時間)
※年俸制の場合はフレックスタイム制となります。
(標準労働時間1日7.5時間/コアタイム 10:00~16:00)
正社員
試用期間6カ月(給与・待遇の変更なし)
月給20万円以上
※経験・能力を考慮して当社規定により優遇いたします。
<年収例>
年収300万円(オペレーター職/26歳/入社2年目)
■賞与
年1回(業績連動)
■昇給
年1回(4月)
■ 各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■ 交通費規定支給(月5万円まで)
■ 各種イベント(BBQ、レクリエーション、歓迎会など)
■ 各種研修制度
■ 服装自由
■ 関東ITS健保組合保養所・飲食店・スポーツジム利用など
<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)
祝日
GW休暇
年末年始休暇
年次有給休暇
慶弔休暇
≪年間休日120日≫
イーサ株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年8月時点)