日昇レンタル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日昇レンタル株式会社の過去求人・中途採用情報
日昇レンタル株式会社の 募集が終了した求人
法人営業職/建設機械のレンタルなど(未経験歓迎・残業ほとんどなし)
- 正社員
多くの企業様にご利用いただいている当社。業績好調による募集です。 学歴、経験に関係なく、積極的に採用を検討させていただきます。 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください!
◎建設機械レンタルの提案など/営業未経験、業界未経験も一人前に育てます!
具体的な仕事内容
<法人営業スタッフ>として、建設会社様に対し、
建設機械レンタルの提案などを行っていただきます。
【主な仕事内容】
■既存のお客様や新規のお客様への電話営業 ※既存と新規の割合は半々です。
■工事予定のある企業様に訪問し、当社のレンタル機材の提案
■レンタルの契約内容のご説明や、契約書の回収
■機材の納品・アフターサービス・簡単な整備 など
――――――――
入社後は…?
――――――――
まずは社内業務から仕事をスタートしましょう!
お客様対応や電話対応と並行して、扱う機材の名前を覚えます。
一人で営業に出るまでの1年間くらいは先輩に同行し、
その手法をたくさん吸収してください!
あなたの習熟度に合わせた指導をしてきますのでご安心ください。
きちんと一人前に育てます!
※入社時の知識、経験は一切不問!営業未経験の方も安心してご応募ください。
【主要商材】
高所作業車、橋梁・トンネル点検車、バックホー・アタッチメント
整地・運搬機材、舗装・道路工事用機械、発電機、溶接機、照明機械 ほか多数
【35歳以下】◎普通自動車運転免許をお持ちの方/未経験者歓迎/学歴・経験一切不問
【必須条件】
普通自動車第一種運転免許(営業車での移動が中心のため)
【こんな方を求めています!】
■未経験から、営業にチャレンジしたい方
■相手を問わず、コミュニケーションが得意な方、苦にならない方
■プライベートも大切にしたい方
■事業の安定した会社で、長く活躍したい方
■正社員として、収入、生活を安定させたい方
☆第二新卒の方、フリーターの方、
社会人経験をお持ちでない方、ブランクのある方も大歓迎です!
※U・Iターン歓迎
【以下の理由により年齢制限を行っております】
※例外事由3号のイ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
東京・埼玉にある4拠点を毎日シフトで回っていただきます。
東京機材センター(東京都足立区)、越谷機材センター(埼玉県越谷市)
三郷機材センター(埼玉県三郷市)、草加機材センター(埼玉県草加市)
【東京機材センターの所在地】
東京都足立区南花畑4-4-11
・つくばエクスプレス「六町駅」徒歩14分
【越谷機材センターの所在地】
埼玉県越谷市大成町2-48-1
・JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」より徒歩15分
【三郷機材センターの所在地】
埼玉県三郷市番匠免2-42
・つくばエクスプレス線「三郷中央駅」より徒歩20分
【草加機材センターの所在地】
埼玉県草加市遊馬町529-1
・東京都交通局日暮里・舎人ライナー「見沼代親水公園駅」より徒歩20分
※いずれも、マイカー/オートバイ通勤が可能です。
8:30~17:30(実働8時間/休憩1時間)
※残業はほとんど発生しません。
正社員
月給23万円以上
※年齢、経験、前職における給与などを考慮の上、さらに優遇します。
■賞与
年3回(6月、9月、12月)
※9月は業績による
■昇給
年1回(4月)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■通勤交通費支給(当社規定による)
■マイカー/オートバイ通勤可
■残業手当
■資格手当
■役職手当
■研修制度
■退職金制度
<休日・休暇>
■週休2日制(日、隔週土)
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■バースデー休暇
■慶弔休暇
■出産/育児休暇
■介護休暇