穂高株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
穂高株式会社の過去求人・中途採用情報
穂高株式会社の 募集が終了した求人
クリーニング店のSV(スーパーバイザー)/マイカー通勤可、産休・育児休暇の取得実績あり
- 正社員
クリーニング事業を開始して、今年で50周年となる当社。 現在、首都圏・中京圏に約700店舗を展開しています。 業績も好調。この波に乗り、今後は年間50店舗のペースで新店舗をオープンしていく考えです。 そこで、店舗のマネージメントを行うSVとして活躍していただける方を募集します。
「ポニークリーニング」の店舗運営をお任せします。
具体的な仕事内容
************
具体的には
************
■販売促進
売り上げアップや新規会員の獲得のため、キャンペーンやセールを企画・実施します。
そのために必要となるチラシづくりもSVの仕事。あなたの考えたアイディアが形になります。
■スタッフ管理
スタッフの採用からシフト管理までを行います。
店舗運営をスムーズに行うためには、スタッフとのコミュニケーションも欠かせません。
■お客さま対応
お客さまからの問い合わせに対応します。
場合によっては工場のスタッフと連携を取りながら、お客さまへの対応を進めていきます。
■店舗の保守管理
看板や外装などに破損がないか、掃除は行き届いているかをチェック。
お客さまはもちろん、スタッフが気持ちよく過ごせる店舗であるよう、管理していきます。
**************
入社後の流れ
**************
◎店舗研修
受付の仕方など業務の流れを学ぶことで、当社のことを知っていただきます。
お客さまとの接し方や店舗スタッフとのコミュニケーションの取り方も
この店舗研修を通して習得していきます。
▼
◎工場研修
洗い方や仕上げなど、当社の商品(サービス)を学ぶことで、
お客さま対応や販促活動に活かすことができます。
▼
◎OJT
先輩に同行する形でSVとしての業務を覚え、徐々に担当店舗を引き継いでいきます。
担当する店舗は規模によっても違ってきますが、最初は一人当たり5店舗ほど。
1年後には15店舗を担当できることを目標に進めていきましょう。
【業界・SV未経験者歓迎!】普通自動車免許をお持ちの方 ※40歳以下
【こんな方を歓迎しています】
◎誠実な対応ができる方
◎根気強く物事を進められる方
◎コミュニケーションをとるのが得意な方
◎チームワークを大切にできる方
◎物事を突き詰めて考えられる方
◎明るく元気な対応ができ方
◎自主的に行動できる方
<年齢制限理由>
長期勤続によりキャリア形成を図るため
■東京・千葉・埼玉・神奈川の各事業所
※希望を考慮し相談の上、勤務地を決定します。
※マイカー通勤可
【八王子工場】東京都八王子市石川町2971
【小平工場】東京都小平市鈴木町1-143
【松戸工場】千葉県松戸市高塚新田338
【松飛台工場】千葉県松戸市松飛台286-23
【千葉工場】千葉県千葉市若葉区愛生町160
【船橋工場】千葉県船橋市八木ヶ谷3-7-1
【京葉工場】千葉県船橋市栄町2-15-2
【岩槻工場】埼玉県さいたま市岩槻区古ヶ場1-1-12
【新座工場】埼玉県新座市馬場2-6-28
【三郷工場】埼玉県三郷市彦川戸1-111
【所沢工場】埼玉県所沢市松郷151-30
【川口工場】埼玉県川口市安行領家1067-1
【横浜工場】神奈川県横浜市瀬谷区五貫目町25-1
【港北工場】神奈川県横浜市都筑区池辺町3899-1
【高津工場】神奈川県川崎市高津区久地3-7-15
9:00~18:00
正社員
※試用期間2カ月(待遇に変化はありません)
転勤可能な方:月給22万円~27万円
転勤なしの場合:月給18万円~23万円
※経験・能力を考慮して決定します。
※転勤の可否は選択制となります。
■賞与
年2回(7月・12月)
■昇給
年1回(7月)
■社員の年収例
年収300万円(22歳/入社1年目)
年収400万円(29歳/入社7年目)
年収600万円(38歳/入社10年目)
■社会保険完備
■交通費全額支給
■マイカー通勤可
■保養所(河口湖研修保養センター)
■社員旅行(1泊2日)
■10年勤続者海外研修旅行制度(中国)
■クリーニングの社員割引
■時間外手当
■役職手当(月5,000円~)
■家族手当(配偶者/月8,000円、子ども1人/月4,000円)
<休日・休暇>
■週休2日制(木曜・選択休/ウィークデーのうち1日)
※4~6月、10月は繁忙期のため選択休はなし
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■リフレッシュ休暇(取得率100%)
■産休・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇