マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社彩

その他・各種スクール

埼玉県さいたま市大宮区宮町2-65-3

株式会社彩の過去求人・中途採用情報

株式会社彩の 募集が終了した求人

着付け教室【彩 きもの学院】の運営を担う総合職【幹部候補】

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

「彩 きもの学院」は関東エリアで10校を運営するきもの着付け教室。 初心者から着付けのプロ養成コースまで、幅広い講座を運営しています。 これまで少数精鋭で組織を運営してきましたが、 3~4年後を見据えて運営体制の強化を計画しています。 今回の募集では、全校の運営をバックアップする 本部スタッフとしての採用となりますが、 将来的には幹部候補として活躍していただきたいと考えています。 きものは資産として所有したり、 冠婚葬祭など特別な機会で着るだけのものではありません。 ファッションとして着て楽しむ方が増え、 イベントなどでもきものを見ることが増えています。 きものの販売市場もここ数年堅調に推移しており、 今後も手堅い成長が見込まれています。

仕事内容

着付け教室の運営をサポートする本部総合職【幹部候補】
具体的な仕事内容
教室運営を支える“頼れる相談役”になってください

本部運営スタッフとして、「彩 きもの学院」全10校の運営を
サポートするのがあなたの仕事になります。
事務処理から現場に赴いての作業まで、
取り組んでいただく仕事の内容は多岐に渡ります。
教室内で開催される講座に加えて、
着物でお出かけするイベントやツアー企画も。
ルーティンワークの繰り返しということにはなりません。

きものは季節に合わせて変化していくもの。
そして学校や講師、生徒さんによって向き合う課題も異なりますから、
日々変化に富んだ仕事に取り組めるはずです。
大切なのは講師とスタッフのモチベーションを上げること。
雰囲気のよい教室づくりを通して講座が円滑に運営されるように、
頼れる相談役となって現場を支えてください。


【入社後の教育について】
最初は簡単な事務処理などの基礎を、先輩社員から教わりながら
覚えていただくことからスタートします。
きものに触れるのは初めてという方にも、
まずは座学などで専門用語などの基礎知識からお教えします。
 
先輩社員も皆、きものに関しては一から学んだメンバーがほとんど。
意欲ある方にはサポートを惜しまない社風なので、
積極的に学んでください。


【仕事の内容】

◆各校の活性化のためのバックアップ

教室に勤務する講師は全校で約50名。
約1300名の生徒さんが通っています。

各校生徒の出席状況などはデータで把握します。
授業の参加率などのデータを参考にしながら、
時には講師や各教室スタッフにヒアリングをし、
活性化策を提案、実施します。

◆事務局内会議の実施:年7回程度
◆運営に関する事務処理など


【業務に慣れてきたら】

本部スタッフの1日は、各教室を車で回って、
講座で使用するきものや教材を届けたり、
回収することから始まります。
時にはスタッフや講師から呼び止められて、
要望や相談を寄せられることもあります。

きものの魅力を一人でも多くの方に知っていただくため、 
たとえば「きものでのお出かけ会」などさまざまなイベントが
年間を通じて用意されています。
 
参加者を撮影し、取材をもとに社内ニュースを制作して
サイトで公開することなども本部スタッフの役割です。

対象となる方

【経験不問】高校卒業以上/31歳までの方/要普通自動車運転免許
■31歳までの方
■要普通自動車運転免許(AT限定免許可)
※上記条件を満たした方を対象とした募集です


【年齢制限の理由】
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
*   *    *    *    *    *    *
【以下のようなタイプの方には活躍のチャンスがあります】

◆細かな仕事でも丁寧にコツコツと取り組める方
◆課題に向けてポジティブに、粘り強く行動できる方
◆講師やスタッフ、生徒さんとのコミュニケーションが
 必要な仕事なので、柔軟性が求められます


【未経験者も歓迎 じっくり丁寧に指導します】

きものに関する知識は、先輩社員がじっくり教えてくれます。
和の文化に大切なおもてなしの心で
「どのようにしたら仕事がやりやすいか」
を常日頃から考えて動いている私たち。
新しく仲間になってくださる方も、丁寧にお迎えします。

選考のポイント

目の前の数字をただひたすら追求・拡大していくのではなく、
今ある教室を少しでもよくしようと自ら考え、行動する。
そんな姿勢を大切にしています。

勤務地

〒330-0802 
埼玉県さいたま市宮町2-65-3 和久津ビル2F(本社)

※転勤はありません
【アクセス】
JR・東武野田線「大宮」駅より徒歩5分

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間)

※週に1~2回程度、21:00までの残業が発生します。
 それ以外の日に関しては、平均的に19時台に退勤しています。

雇用形態

正社員

給与

固定給制 月給25万円~31万円(みなし残業手当30時間分含む)
※経験・能力・知識に応じ加給・優遇します。

■賞与
年2回(7・12月)※2015年度実績5~7カ月分

■昇給
年1回(5月)
■社員の年収例
年収410万円/28歳(独身)
【手当が充実】※モデル年収470万円(同年齢・子供3人の家族の場合)

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■家族手当(配偶者:月2万円、子ども:1人につき月1万円)
※子供3人がいるご家族の場合月額で5万円を支給
■退職金あり

休日・休暇

<休日・休暇>
■隔週休2日制(隔土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(9日)
■GW休暇
■有給休暇

【年間休日110日】


出典:doda求人情報(2016/4/11〜2016/5/15)

株式会社彩の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。