エールビジネスコンサルティング株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エールビジネスコンサルティング株式会社の過去求人・中途採用情報
エールビジネスコンサルティング株式会社の 募集が終了した求人
システムエンジニア ※年間休日120日 ※残業月平均30時間以内
- 正社員
長年に渡ってお客様から信頼いただき、実績を積み上げてきた当社。 中期5カ年計画のもと、新規事業もスタートし、現在はグローバル化に向けた取り組みも行っています。 現在活躍している社員は46名ですが、さらなる事業拡大を目指すべく、 数年後には100名体制で様々な案件に関わりたいと考えています。 そんな当社で、一緒に活躍してくれるシステムエンジニアを募集します。
業務システム、自社パッケージ、モバイルアプリなどの開発
具体的な仕事内容
<具体的な業務内容>
■各種業務システム
■物流・生産管理のクラウドサービスなど自社パッケージ開発
■BtoB向け業務アプリなどモバイルアプリ開発
自社内開発、自社パッケージのほか、
企画、要件定義、設計、開発、運用保守など業務システム開発全般をお任せします。
大手SIerなど、お客様のオフィスに常駐しても業務もあります。
<こんなスキルが活かせます>
・Java、.NET、C、C++などを使用したシステムの開発経験
・ERPに関する知識
<残業は30時間以内、長期休暇も取得可能>
定時での退社を推奨しているため、残業は月平均30時間以内です。
また年間休日は120日以上と、しっかり休むことができるので、
ワークライフバランスを大事に働くことができます。
「前の開発会社は忙しかったけど、八木ビジネスコンサルタントに転職してから、
自分の時間がしっかり取れるようになりました」という社員もたくさんいるんです。
チーム/組織構成
設立30年以上の歴史を持つ当社。
経験豊富なメンバーが多数在籍し、若手を育成していく文化が根付いています。
【学歴不問】基本設計以降の経験が3年以上ある方
<こんな方を歓迎します!>
・多様なプロジェクトを通じてスキルアップしたい方
・向上心や成長意欲を持って仕事に取り組める方
・チームワークを重視して考え、行動できる方
・コミュニケーションが得意な方
・PLの経験者
【本社】東京都千代田区神田須田町2-17 神田INビル5階
※もしくは都内、神奈川(横浜・川崎)、千葉のプロジェクト先
JR・地下鉄各線「秋葉原駅」より徒歩3分、都営地下鉄線「岩本町駅」より徒歩2分
プロジェクト、就業場所により勤務時間が異なります。
<例1>9:00~17:30
<例2>9:30~18:00
※所定労働時間:7時間30分(休憩時間:60分)
※時間外勤務、休日勤務が発生する場合もあり
※残業は月平均30時間以内
正社員
月給21万円以上
※スキル・経験を考慮して、当社規定により決定します
※試用期間3ケ月あり(有給・残業手当はありません。給与・待遇は変動無し)
■賞与
年3回(夏季・冬季・決算)
■昇給
年1回(最大3万円)
■社員の年収例
PL:年収600万円以上(30代~/プロジェクト管理経験者)
SE:年収550万円以上(~30代/基本設計以降の経験3年以上)
■交通費支給(上限5万円/月)
■社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■厚生年金基金
■財形貯蓄
■時間外手当
■家族手当
■役職手当
■結婚・出産・入学祝い金
■永年勤続表彰
■功労表彰制度
■資格取得者報奨金制度(資格に応じて一時金として3万円~20万円支給)
■退職金制度
■部活動(テニス・野球・ゴルフなど)
■社内イベント(社員旅行・屋形船・ボウリング)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土日祝)
■有給休暇(初年度10日間~最大20日間)
■年末年始休暇(12月29日~1月4日)
■慶弔休暇
■半日休暇制度
■産休・育休制度(取得実績あり)他
※年間休日120日以上です