フォルクスワーゲングループジャパン株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社の過去求人・中途採用情報
フォルクスワーゲングループジャパン株式会社の 募集が終了した求人
未経験歓迎/フォルクスワーゲンのセールス(営業)/サービスアドバイザー
- 正社員
- 5名以上採用
日本での正規販売スタートから 60年以上の歴史を重ねてきたフォルクスワーゲン。 「価値ある(valuable)」、「革新的な(innovative)」、「責任感のある(responsible)」 という私たち独自のブランドバリューを今一度見つめなおし、 これまで以上のサービス拡充を目指していきます。 そのために欠かせないのが、日本全国のオーナーさまに密着し、 セールスやアフターフォローに注力する新たな仲間の存在です。 これからのフォルクスワーゲンを共につくり上げていく仲間を、 私たちは求めています。
フォルクスワーゲン車の販売・アフターフォローなどを通して、素敵なカーライフをお届けする仕事です。
具体的な仕事内容
あなたの適性・希望をしっかり考慮し、
「セールス」「サービスアドバイザー」より、
ご相談のうえで担当ポジションを決定します。
(各社共通)
≪セールスとは?≫
来店されたお客様への、フォルクスワーゲン車の提案・販売から
納車後のアフターフォローまで幅広く接する仕事です。
お客様ごとに異なるニーズをしっかりと伺い、
充実したカーライフを提供していきましょう
≪サービスアドバイザーとは?≫
納車を完了したオーナー様に対する、アフターフォロー専門のお仕事です。
オーナー様と直接コミュニケーションをとりつつ、
定期点検や車検のご提案や、メカニックへの橋渡しなどを行う、
メカニックや整備士などの経験が活かせるポジションです。
【主なお客様は?】
ドイツ語で「国民車」を意味するフォルクスワーゲン。
長いお付き合いのオーナー様も多く、老若男女を問わず、
幅広いユーザーから高い評価をいただいています。
オーナー様に共通しているのは、価格以上に
「商品の品質を大事にしたい」という方が多いこと。
だからこそ、商品の魅力をきちんとご案内することが重要です。
フォルクスワーゲンに大きな興味を持ってご来店されるお客様ですので、
しっかりと前向きにお話を聞いていただけます。
■入社後には、研修プログラムをご用意しています。
チーム/組織構成
【様々なバックボーンの先輩が活躍!】
カーディラー出身の方もベテランもいれば、
元営業、元ホテルスタッフ、元整備士など
異業種出身の若手メンバーも数多くいる。
フォルクスワーゲンの各販売店では、様々な経験を持った人材が、
それぞれの強みや経験を活かして活躍しています!
(各社共通)
各販売会社に準じます。※求人PRページをご確認ください。
【こんな方を歓迎します】
◆営業として、自信を持てる価値ある商品を扱いたい方
◆オーナーと正面から向き合い、息の長い関係性を構築したい方
◆お客さまの目線に立ち、ニーズにマッチした提案・アドバイスをしたい方
(各社共通)
各販売会社に準じます。※求人PRページをご確認ください。
各販売会社に準じます。※求人PRページをご確認ください。
正社員
(各社共通)
各販売会社に準じます。※求人PRページをご確認ください。
■社員の年収例
26歳/入社4年目 年収720万円(月給26.8万円)
※上記はフォルクスワーゲンジャパン販売株式会社の年収例です。
43歳/入社7年目 年収950万円(月給51.2万円)
※上記は株式会社MIDの年収例です。
<休日・休暇>
各販売会社に準じます。※求人PRページをご確認ください。
前職もカーディーラーに務めていましたが、
フォルクスワーゲンが圧倒的に違うのは、
お客様から新しいお客様を紹介いただく数ですね。
「息子が尖ったスポーツカーに乗っているんだけど、
今度結婚するから、安全なワーゲンに乗り替えさせたいんだよ」とか、
「クルマの買い替えを考えている友達がいるから、今度連れていくよ」とか。
フォルクスワーゲンの魅力を実感しているオーナー様が多いからこそ、
毎月のようにそうしたご相談をいただけるし、
新しいストーリーにいくつも出会えるんです。
これは間違いなく、
フォルクスワーゲンならではのやりがいですね。
◆VW世田谷 セールス:西野入(39歳/入社9年目)
前職は整備士。以前と大きく異なるのは、
お客様や仲間がいつでもそばにいることですね。
店舗のみんなと目標を共有しあって、
「お客様に選ばれるお店にしていこう!」と、
1つのゴールを目指していく感覚はすごく新鮮です。
それにフォルクスワーゲンでは、一定の経験を積むと、
「エグゼクティブサービスアドバイザー」という
資格取得にトライできるようになります。
資格という形あるものを目標に、
自分の成長度を実感しながらレベルアップが目指せるのも
フォルクスワーゲンの醍醐味だと思います!
◆VW世田谷 サービスアドバイザー:立石(32歳/入社6年目)