株式会社SANKO MARKETING FOODS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社SANKO MARKETING FOODSの過去求人・中途採用情報
株式会社SANKO MARKETING FOODSの 募集が終了した求人
社長室法務担当/法務知識を活かしつつ、様々なフィールドで活躍できます。(35歳以下限定募集)
- 正社員
創業から40年を迎え、転換期に差し掛かった当社。 現在、事業の再編・見直しを進め、よりサービスに重点を置いた店舗展開へとシフトしています。 創業者が退任し、新社長をトップとした第二創業期と呼ばれる現状で、 法務知識を活かし、経営課題を解決するための増員を行います。
社長室で法務知識を活かし、経営戦略を含んだ幅広い業務に携われます。
具体的な仕事内容
〈あなたにお願いしたいこと〉
今回、室長の冨川が担っている業務をあなたに引き継いでいきたいと思っています。
はじめは法務全般の諸業務
■契約・取引法務
・売買契約、秘密保持契約、業務委託契約等の条文チェック
■組織法務
・株式に関わる法的諸業務、定款の変更、株主総会等
■コンプライアンス法務
・社内法務研修、法律相談窓口、マニュアル作成
■紛争対応法務
・訴訟、交渉対応 など
上記全般の実務をお任せいたしますが、
分からないことや難しいことがあれば、きちんとお教えしますので経験の浅い方もご安心ください。
そしてゆくゆくは、下記の業務に携わることができます!
《社長室の役割》
社長の認識課題を特定・解決したり、
社長の構想を実行できる状況を整えることが、社長室の役割です。
経営者の一番近くで、会社の方向性や考えを決定し実行する部署になりますので、
様々な業務に携わることができます。
例えば、
・中期経営計画に基づく人事計画
・新規事業展開戦略
・その他、社長が課題に感じているもの全般 など
社長が課題に感じていることへの解答を出す部署ですので、
業界特性やトレンドはもちろんのこと、
法務にとどまらない知識や経験を身に着けることができます。
【35歳以下の募集です】◎法務知識がある方/経営に携わりたい方 ※業界経験は不問です。【大卒以上】
《こんな方は歓迎します》
■基礎的な法務知識をお持ちの方
■未経験の業務にも、興味を持って携わっていける方
■経営者の近くで、経営に携わりたい方
■行政書士資格をお持ちの方
※第二新卒歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
各線「池袋駅」東口より徒歩6分
【本社】
東京都豊島区南池袋3-9-5 サトミビル1F
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
正社員
※試用期間3カ月
月給28~40万円
※経験や能力を考慮の上、当社規定により優遇します。
【年収例】
年収430万円/25歳(経験1年)
年収490万円/30歳(経験5年)
■賞与
年2回(7月・1月)
■昇給
年4回
※3カ月ごとに査定があります。
社会保険完備
通勤交通費支給(電車2万円まで/バス5000円まで)
業務手当(時間外・深夜・休日手当含む)
職務手当(役職者)
退職金制度
社内持株制度
社内FA制度
<休日・休暇>
月9日休み
※2月は8日
有給休暇
慶弔休暇
産前産後休暇
育児休暇
介護休暇
バースデイ休暇
4連休制度
経営/経理労務関連 人事法務士
行政/司法関連 ビジネス実務法務検定試験 1級
行政/司法関連 ビジネス実務法務検定試験 準1級
行政/司法関連 ビジネス実務法務検定試験 2級
行政/司法関連 ビジネス実務法務検定試験 3級