株式会社ファースト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ファーストの過去求人・中途採用情報
株式会社ファーストの 募集が終了した求人
セキュリティシステムのテクノエンジニア
- 正社員
変化の激しい現代社会において、予期せぬ災害や犯罪は増えています。 そうした中セキュリティに対する関心が高まり、私たちの果たすべき役割も大きくなってきました。 当社が導入しているファーストセキュリティシステムには、多くの優れた性能が備わっています。 これは機械警備の新たな可能性を広げる、新時代のテクノロジーです。 高いスキルとノウハウで、お客様に満足していただけるセキュリティサービスを提供し業績は好調。 それに伴い業務が増加しているため、お客様のフォロー体制を整えていかなければいけません。 当社の業務をサポートしていただける新しいメンバーを6月までに2名採用予定です。
セキュリティーシステムの設計及びメンテナンス(保守)工事等に関わる業務/ネットワークの運用・保守全般
具体的な仕事内容
各セキュリティーシステムの取り付けや、
防犯カメラの開発におけるシステム開発をお任せいたします。
2~3名のチームで仕事に取り組み、請け負う案件は1~2件程度。(状況による)
また、この他にもメンテナンスや工事、
ネットワークの運用・保守業務など様々な業務があります。
経験や入社後の進捗状況を見て、適正なポジションに配置するので、
苦手な仕事を続ける必要はありません。
そのため経験者の方でも存分に力を発揮できる環境です。
【主な業務の流れ】
8:20 朝礼・打合せ
↓
8:30 カメラ、DVRの動作確認、設定など
↓
10:00 代理店対応(電話対応)、カメラ/DVRに関する問い合わせ、ネットワーク環境の確認
↓
12:00 昼食
↓
13:00 障害対応(現地対応)、カメラ/DVRの不具合発生時の対応
↓
16:00 機器について工場との打合せ
↓
16:30 図面、仕様書の作成
↓
18:10 帰社
※上記はあくまで一例です。
【未経験からでも活躍できる環境】
しっかりと研修を行うので、学業を終えたばかりの未経験者も
無理なく仕事を始められます。
3ヶ月程度の研修期間中に簡単な業務を覚えていただき、
1年後を目安に独り立ちしていきましょう。
独り立ちするまでの間は先輩スタッフが同行してくれるので安心です。
実際に働いている方は、未経験者が5割、取り付けのみの経験者が5割程度です。
理学系・工学系・電気・電子系の学校を卒業した方 ◎要普通自動車免許
◎理学系、工学系、電気・電子系の学校を卒業していない方でも
実務経験がある方は歓迎します!
【下記に当てはまる方歓迎!】
□未経験者、新卒、第2新卒
□弱電工事経験者
□コミュニケーションスキルに自信のある方
□明るく活発に働くことができる方
□前職でセキュリティ工事に携わっていた方
本社/福岡県福岡市南区市崎1-2-41
※U・Iターン歓迎!
※マイカー勤務OK!
8:30~17:30(実働8h)
正社員
月給25万~35万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定
<モデル年収例>
400万円/入社6年/36歳
■賞与
年2回(6月/12月)
■昇給
年1回
□社会保障完備
□駐車場完備
□通勤手当
□家族手当
□職務手当
□奨励手当
□皆勤手当
【地域活動にも積極的に参加しています】
<車両でのパトロール>
自主防犯活動の一環として弊社が取り入れているのが、
車両を使ったパトロールです。
福岡市内を中心とした小学校校区で現在も実施中。
<通学児童の誘導活動>
2007年より通学児童の安全誘導活動も行うようになりました。
近隣の小学校周辺にある交差点に立ち、安全誘導を行います。
<その他にもイベントを開催>
2007年…うなぎの掴み取りイベントを開催。
2008年…親子で参加する宝探しイベントを開催。
<休日・休暇>
□週休2日制(第2第4土曜・日曜)
□祝日
□GW
□夏季
□年末年始
□有給
□慶弔
□特別