マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社センレン

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

東京都新宿区山吹町335安井ビル 5F

株式会社センレンの過去求人・中途採用情報

株式会社センレンの 募集が終了した求人

自社運営 [女性向けWebメディア] のWebデザイナー

  • 正社員
  • 転勤なし
募集背景

魅力あるメディアづくりへ向けて自社での制作体制を強化するため、 Webデザイナーを募集します。

仕事内容

自社Webメディアの各種ページデザインおよびコーディング、バナー制作など
具体的な仕事内容
【具体的には】
■各種キャンペーンページ、ランディングページのデザインおよびコーディング
■サイト内の各種バナー制作
■画像補正・加工
■サイトのデザイン改善

上記を中心に自社メディアのさまざまなクリエイティブに携わっていただきます。

<PHってどんなメディア?>
『PH[ピー・エイチ]』[http://point-house.jp/]は、2015年3月にオープンした“女性を楽しむ”ライフスタイルマガジン。
20~30代の女性がもっと楽しい毎日を過ごせる、ワクワクや共感の詰まった記事を配信しています。
その一方、当社が運営する不動産ショップ『Point House』と連携し、
部屋を借りたユーザーが『PH』の記事を読むとポイントが貯まり
家賃へキャッシュバックできるという、今までにないビジネスモデルを構築。
PRや広告、マーケティングという観点からも注目を集めています。

対象となる方

【必須条件】WebデザインおよびHTML、CSSによるサイト制作の実務経験者 ◎経験年数は不問です
【必須条件】
■Illustrator、Photoshopでのバナー画像制作スキル
■HTML、CSSによるWebサイトのコーディングスキル

※スマートフォン対応、レスポンシブ対応のサイト制作経験のある方は歓迎します

【求める人物像】
◎20・30代女性が好きなトレンドやデザインをキャッチアップできる方
◎編集やシステムなど一緒にサイトをつくるメンバーとのコミュニケーションを大切にできる方
◎新しいことへのチャレンジ精神のある方

勤務地

本社/東京都新宿区山吹町335 安井ビル5階
■有楽町線「江戸川橋駅」2番出口より徒歩6分
■東西線「神楽坂駅」2番出口より徒歩8分

勤務時間

10:00~19:00(実働8時間)

雇用形態

正社員

給与

年棒制300万円~500万円
★経験、能力を考慮の上、優遇します

【年収例】
400万円(経験4年/年齢26歳)
500万円(経験5年/年齢30歳)

■賞与
業績により支給

■昇給
年1回

待遇・福利厚生・各種制度

交通費全額支給
社会保険完備

休日・休暇

<休日・休暇>
完全週休2日制(土・日)、祝日
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
産前産後休暇、育児休暇

★年間休日120日以上


出典:doda求人情報(2016/4/28〜2016/6/29)

株式会社センレンの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。