株式会社アークライン
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アークラインの過去求人・中途採用情報
株式会社アークラインの 募集が終了した求人
SE・PG/完全週休2日制/年間休日120日以上/残業月10時間程度/開発のみに集中できる環境
- 正社員
当社は事業好調により、さまざまな案件の依頼が増えてきました。 最新技術による受注案件も多く、幅広いご要望に対応しナレッジを蓄積するため、 新たなスタッフを募集いたします。 特に、JAVA、PHP、Android、iPhoneの開発経験者を急募します。
システムエンジニア・プログラマ/企業向けシステムの開発/自社パッケージ製品開発
具体的な仕事内容
まずは取引先企業への配属となりますが1人で配属されることはありませんのでご安心ください。
業務内容により、2~3名もしくは6~7名のプロジェクトチームの一員として加わっていただきます。
わからない部分があれば、現場で先輩社員がいつでもフォローしてくれるので安心してください。
また、社内で勉強会も定期的に開催しているので、ここでさまざまなスキルを学ぶこともできます。
●当社が手掛ける業務内容
【Web技術によるシステムの開発】
Web技術としてJava、Struts、Linux、PostgreSQL、MySQL、Oracle、Swift、Objective-Cなどの技術を使って開発。
【官公庁のシステム開発】
各省庁、関係団体のさまざまなシステム開発に参画。
使う技術は、VB、.NET、JAVA、PHP、C、Oracle Databaseなどで、
ソリューションのみならず、インテグレーション作業も実施。
●主な開発実績
【民間企業向け開発】
・大手食品製造会社 販売管理システム開発
・大手コンビニエンスストア 物流管理システム開発
・大手電機メーカー企業 顧客管理システム開発
・大手銀行 与信システム開発
・大手SIer企業 購読管理システム開発
など
【官公庁向け開発】
・総務省 数字選択式宝くじシステム
・経済産業省 公営競技ゲート管理システム
・厚生労働省管轄独立行政法人 申請審査システム
・国土交通省 人事管理システム
・防衛省 指揮管理システム
など
チーム/組織構成
取引先企業への配属となります。
業務内容により、2~3名もしくは6~7名のプロジェクトチームの一員として加わっていただきます。
何らかの開発の実務経験1年以上、もしくは同等程度の知識・スキルをお持ちの方。
何らかの開発経験のある方が希望ですが、基本知識をお持ちの方であれば歓迎いたします。
専門学校で学んだプログラミングのスキルや、独学で習得した
開発言語の知識などがあれば問題ありません。
【こんな方を求めています】
・明るくまじめな方
・一生懸命努力できる方
・ひとつの環境で、腰を据えて仕事に取り組みたい方
・この先ずっと活かせる知識を身につけたい方
【歓迎する経験】
●JAVA、PHP、Android、iPhone等での開発経験
●Oracle、SQL Server、My SQL、PostgreSQL等での開発経験
本社、および都内のプロジェクト先(通勤時間も含めて、相談の上で決定いたします)
【本社】
東京都豊島区池袋2-23-24 藤西ビル別館3F
【アクセス】
JR「池袋駅」西口より徒歩8分
東京メトロ有楽町線「池袋駅」C1出口より徒歩3分
9:00~17:30(残業はほとんどありません!)
正社員
月給24万円~35万円以上
※お持ちの知識やスキルなどを考慮のうえ、加給・優遇いたします。
※成果は正当に評価し、給与に還元いたします。
■社員の年収例
年収460万円/経験5年・27歳
年収550万円/経験8年・30歳
■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月、12月)
■交通費支給(※当社規定による)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■時間外手当
■報奨金制度、資格取得補助(資格試験費用は合格した場合は会社が負担致します。)
■定期健康診断、人間ドック
■関東ITソフトウェア健保組合加入(全国の保養所、提携施設を格安で利用可)
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇
◎年間休日120日以上