マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日立Astemo上田株式会社

自動車部品メーカー

長野県上田市国分840

日立Astemo上田株式会社の過去求人・中途採用情報

募集している求人が 5件あります!

日立Astemo上田株式会社の 募集が終了した求人

電子ブレーキシステムの制御・診断設計/ECU回路設計(年間休日122日/賞与5.3ヶ月/手当充実)

  • 正社員
  • 5名以上採用
募集背景

高い技術力で総合ブレーキシステムを手掛けてきた日信工業。 そしてグローバルサプライヤーのオートリブ。 この2つの企業が互いに手をとり、合弁会社「オートリブ日信ブレーキシステムジャパン」が始動しました。 当社が手掛ける市場にはまだまだ拡大の可能性があります。 燃費規制を起因とするモビリティのブレーキシステムへのニーズ、 世界的に法規化が進む電子制御システムのニーズ、 ハイブリッド車、水素自動車などへの自動ブレーキシステムの実装―。 可能性のある市場で、顧客への供給体制強化のため、 新たなスタートをきった当社で、主には経験者採用を通して高みを目指します。 新たなる戦力となる意欲の高いエンジニアたちのご応募を、心よりお待ちしております。

仕事内容

四輪車用電子制御ブレーキシステムの制御開発をお任せします。
具体的な仕事内容
入社いただく方には、経験やスキル、適性に合わせ、
能力を最大限に発揮いただける以下のいずれかの業務を担当していただきます。

--------------------------------------------
①セーフティエンジニア
安全分析手法を用いてブレーキシステムの持つリスク評価や、信頼性の評価活動を行う

②システムデザイナー
顧客からの要求を分析し、システムに求められる要件や構造設計をリードする

③シミュレーションエンジニア
CAEを活用し、ブレーキシステムの妥当性確認と成立性を評価

④ブレーキ制御開発
ブレーキシステムに係る要求分析、詳細設計、車両テストなど一連の業務を担当

⑤ECUハードウェア開発 
ECU回路設計、FMEA、メカとインターフェースの構築業務

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多様なキャリアパスがあります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開発メンバーの立場でスキルアップを目指せます。
たとえば、チームリーダー、グループリーダーへとステップアップする、
海外拠点で実力を試すなど、希望や適性に合わせたキャリアアップが可能です。

対象となる方

英会話スキル、自動車業界経験、各ポジションにおける実務経験、プロジェクト推進経験をお持ちの方歓迎
担当業務ごとに歓迎する経験・スキルは以下の通りです。

①【セーフティエンジニア】
◆必須条件
・FTAやFMEAなど、定性/定量的安全分析手法の知見のある方
・ワイブル解析、故障率解析など統計学の知見のある方

◆歓迎条件
・Tier1サプライヤーとして海外OEMとの開発経験がある方
・安全分析に掛かる経験をお持ちの方
・機能安全に関する知識をお持ちの方
・開発プロセスに係る知識をお持ちの方

②【システムデザイナー】
◆必須条件
・SysML/UMLモデリングの知見をお持ちの方
・要求分析の知見をお持ちの方

◆歓迎条件
・Tier1サプライヤーとして海外OEMでの開発経験がある方
・機能安全に関する知識をお持ちの方
・モデリング言語、オブジェクト指向の知見をお持ちの方
・開発プロセスに関する知識をお持ちの方

③【シミュレーションエンジニア】
◆必須条件
CAEを利用したシステム評価経験者
・Matlab/Simulink実務経験
・プラントモデリング経験(AMESim/SIMscape)
・Modefrontierなど最適化ツール使用経験

◆歓迎条件
・Tier1サプライヤーとして海外OEMでの開発経験をお持ちの方
・1Dシミュレーションの経験をお持ちの方
・機構モデル、油圧モデル、車両モデル構築の経験がある方

④【ブレーキ制御開発】
◆必須条件
・理系の短大・高専・大卒

◆歓迎条件
・組み込みソフトウェア開発経験

⑤【ECUハードウェア開発】 
◆必須条件
・OrCAD、PspiceなどECU回路設計の経験者
・ECU回路検証の経験をお持ちの方

勤務地

◆ご本人の希望や適性により下記のいずれかへ配属◆

・栃木開発センター/栃木県那須烏山市福岡722-1
・新横浜オフィス/神奈川県横浜市港北区新横浜3-17-6イノテックビル4階

※U・Iターン歓迎します。
※自動車通勤が可能です。

勤務時間

フレックスタイム制(所定労働時間8時間)
◆コアタイム 10:00~15:00

雇用形態

正社員
試用期間:3カ月

給与

年収400~1,200万円
※日給月給もしくは年俸制
※経験、能力、年齢を考慮の上、規定により優遇します。

■賞与
年2回(6月・12月)※2015年度実績:5.3カ月分

■昇給
年1回(4月)
■社員の年収例
680万円/年俸制(30才、ADASに関連する制御開発経験者)

待遇・福利厚生・各種制度

・各種社会保険完備
・自動車部品工業厚生年金基金加入
・通勤手当(実費全額)
・住宅手当
・家族手当(配偶者:12,300円/月、子ほか:5,700円×人数分/月 ※賞与算定基礎額に含む)
・株式累積投資
・財形貯蓄
・団体保険制度
・退職金制度
・新車購入特別優遇制度
・独身者住宅補助金制度
・(海外)帯同者雇用リターン制度
・産前産後・育児休業、時短勤務
・各種クラブ活動(野球、バレーボール、バスケ、テニス、
・バトミントン、スキー、モータースポーツ、写真、茶道他)他

【教育資格その他】
・英語研修
・階層別・職能別ほか、各種研修があります。
・TOEIC(R)テストを年3回、通信教育を年2回、募集・実施しています。
※TOEIC(R)テスト受験者、通信教育修了者には、費用の半額を支給いたします。

休日・休暇

<休日・休暇>
・完全週休2日制(土・日)
・祝日
・長期連休(GW、夏季休暇、年末年始 ※各7~11日間)
・年次有給休暇(初年度10日、次年度14日間、最高20日間)
・慶弔休暇

★年間休日122日

Autoliv × NISSIN

【Autoliv】
世界 28 ヶ国に 80 拠点、6万人超の従業員を誇るグローバル企業です。
エアバッグやシートベルトのパイオニアとして、
世界シェア33%を達成。
同製品カテゴリーでは、世界シェアはNo.1です。

【日信工業】
日信工業は、四輪・二輪車一台分の
ブレーキ装置と制御を手掛ける、
総合ブレーキシステムメーカーです。
二輪車用油圧ブレーキでは、世界シェア
70%を達成するトップクラスの実力です。

主要取引先

本田技研工業株式会社、トヨタ自動車株式会社
ダイハツ工業株式会社、スズキ株式会社
いすゞ自動車株式会社、富士重工業株式会社
三菱自動車工業株式会社、他 (順不同)

活かせるスキル情報

電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 制御設計関連 センサー開発
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 制御設計関連 モータ・サーボ・アクチュエータ開発
電気/電子/半導体/機械関連職 経験業務 制御設計関連 ロボット開発設計
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 その他電気/電子/機械関連分野 機械部品・金型・治工具その他機械
電気/電子/半導体/機械関連職 経験分野 その他電気/電子/機械関連分野 自動車関連


出典:doda求人情報(2016/5/30〜2016/6/26)

日立Astemo上田株式会社の 募集している求人

全5件

出典:doda求人情報(2025年2月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。