株式会社第一ソフト
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社第一ソフトの過去求人・中途採用情報
株式会社第一ソフトの 募集が終了した求人
業務用映像・音響機器のメンテナンスサービススタッフ/週休二日制でしっかり休める!
- 正社員
- 転勤なし
大手チェーン店、企業、宿泊施設、商業施設、 カラオケ店(直営含む)などに業務用映像・音響機器の 納入や保守サービスを提供しております。 お客様からの受注も順調に伸びており、営業エリアも 東京23区を中心に全国に拡大中! こうした需要に対応するため、 また、現在1名で対応している業務を 今後は2名1チーム体制で行えるよう、 新たにメンテナンスサービススタッフの募集を行います。
映像・音響機器、業務用分煙機の納入および、定期交換などのメンテナンス業務
具体的な仕事内容
当社で取り扱っているスピーカー、アンプ、液晶モニター、
業務用映像・音響機器や、業務用分煙機をお客様の施設に
納入するお仕事です。
納品以外にも、定期的な機器の入れ替えや、部品交換などの
メンテナンス、機器の修理もお任せします。
=============
具体的な仕事の流れ
=============
■出社
基本的に本社に出社してから、その日のお客様先に向かいます。
※まれにお客様先に直行する場合あり
■その日の行動予定を確認
内勤スタッフから、その日に訪問するお客様の一覧を受け取ります。
業務の内容にもよりますが、1日に5件程度対応しています。
■装備を確認して出発
各種部品、ケーブル類、部材、パーツなど、その日に必要な
装備を社用車に積載して、出発!
■現場作業
機器の入れ替えや、部品の定期交換などが中心です。
大きな機材などの納入の場合は、2人で作業を行います。
※日帰りできない遠隔地の業務は出張扱いになります。
頻度は半年に1回程度です。
チーム/組織構成
メンテナンスサービススタッフの仕事は、1人~2人で業務に当たります。
未経験者の方は、先輩社員の同行からスタートします。
アシスタントとして仕事をしながら、徐々に業務を覚えていってください。
<未経験、第二新卒の方歓迎>◎35歳までの方 ◎知識・経験は一切問いません!◎要普通自動車免許
◎普通自動車免許(AT限定OK)をお持ちで、
家電のセットアップができる程度のスキルがあればOK!
【こんな方 大歓迎】
・AV機器に詳しい方や、セッティングが得意という方
・クルマを運転することが好きな方
・オフィスワークだけでなく、現場に出るのが好きな方
※普通自動車免許
近々、取得予定がある方のご応募も可能です!
【年齢制限理由】
長期勤務によるキャリア形成を図る観点から、
若年者等を募集・採用します。(年齢制限 例外事由3号のイ)
本社/東京都練馬区豊玉北6-5-11 DSビル
<※転勤はありません。>
[アクセス]
西武池袋線・都営大江戸線「練馬」駅から徒歩6分
シフト制(実働8時間・休憩60分)
勤務時間帯は、下記よりお選びいただけます。
(1)7:00~16:00
(2)9:00~18:00
(3)11:00~20:00
(4)13:00~22:00
※配属されたシフト以外の時間帯に変更になることは、
原則ありません。
正社員
※試用期間3カ月
月給23万円~30万円
(経験者:月給30万円~)
※経験を考慮し決定させていただきます。
<年収例>
年収430万円(入社2年目、27歳)
年収480万円(入社1年目、30歳)
■賞与
年2回
■昇給
年1回(4月)
■社会保険(雇用、健康、厚生年金、労災)
■交通費・残業代全額支給
-------------------------------
■制服貸与
■社用車貸与
■育児休暇・短時間勤務制度
■自動車通勤応相談
■店舗利用割引制度(カラオケONE、relax24)
<休日・休暇>
◎年間休日120日以上
■週休2日制(土・日曜日)
※土・日出勤の場合は、平日に代休を取得していただきます。
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇(取得日の調整も可能です)
-------------------------------
■有給休暇
■育児休暇