マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

フクダライフテック北海道株式会社

医療機器卸

北海道札幌市中央区北十三条西17-1-35

フクダライフテック北海道株式会社の過去求人・中途採用情報

フクダライフテック北海道株式会社の 募集が終了した求人

【未経験からでもスタートできます!医療機器のレンタル営業と患者様へのメンテナンス・フォロー】

  • 正社員
募集背景

【北海道内を6拠点でフォロー】 北海道内に在宅医療を展開し14年、高齢化社会を背景に順調に業績とシェアを拡大してまいりました。 【景気の影響を受けにくい安定企業です】 好不況の影響を受けにくく着実な成長を実現している当社。 今回の募集も、業績好調による増員募集です。 現在、北海道内には6拠点ありそれぞれに魅力的な地域性がありますので、長期的な視野に立ち安定的にご就業いただけます。

仕事内容

【充実した研修で未経験者も安心!医療機関の営業、在宅治療を行う患者様へのフォローも行います】
具体的な仕事内容
【当社が扱う在宅医療機器は主に3種類】
1:在宅酸素療法
呼吸機能が低下した患者様が家庭や職場で、不足している酸素を専用機器で吸入し生活する事を可能にする。
2:在宅人工呼吸器療法
呼吸器疾患や神経・筋疾患などにより、換気補助が必要な患者様に家庭で人工呼吸器による補助換気を可能にする。
3:経鼻的持続陽圧呼吸療法
睡眠時無呼吸症候群の患者様を対象に、睡眠時に鼻マスクを装着し専用機器で気道に空気を送り込み喉の塞がりを防ぐ。


【医療機関への営業活動】
医療機関などに対し当社の在宅医療機器の営業に伺います。
患者様へのメンテナンス・フォロー。

【患者様への説明と納入】
医療機器の使用開始が決定すると、患者様に機器の説明を行います。
その後、退院にあわせて患者様の自宅へ医療機器(酸素濃縮器など)を納入し、ご家族へ説明します。

【メンテナンスと消耗品交換】
納入後には、機器のメンテナンス・ボンベなどの消耗品交換などに伺います。

対象となる方

【未経験歓迎!】 ◎専門学校、短大、大学卒以上 ※30歳迄、要普免
営業未経験の方、第2新卒の方、UIターン就職・転職も歓迎いたします
●普通自動車免許(第一種)
●30歳迄(長期キャリア形成のための年齢制限)


[年齢制限理由]
長期勤務によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を募集・採用します。
(年齢制限 例外事由3号のイ)

◎職務経験不問
~以下のような方、尚歓迎~
・自ら考え、自ら行動を起こすことができる方
・人間関係を大切にして誠実に行動できる方
・社会貢献、医療業界に興味のある方

選考のポイント

お会いするのはドクターを始めとする医療スタッフ、患者様とそのご家族、各施設の方になります。
コミュニケーション能力や柔軟性、勤勉性が必要になります。

勤務地

【フクダライフテック北海道株式会社本社】
【札幌営業所】
〒060-0906
札幌市中央区北13条西17丁目1-35

【旭川営業所】
〒078-8345
旭川市東光6条3丁目1-1

□北見出張所 
〒090-0048 
北見市北8条西1丁目15 

【函館営業所】
〒040-0012
函館市時任町20丁目12

【釧路営業所】
〒085-0058
釧路市愛国東2丁目11-16

□帯広出張所
〒080-0026
帯広市西16条南1丁目18-5 

◎U・Iターン希望者歓迎!
◎北海道内での転勤有
【最寄り駅】
●札幌営業所
JR桑園駅より徒歩7分程度

勤務時間

9:00~17:30

雇用形態

正社員
試用期間3カ月
※試用期間中の待遇は変わりません。

給与

月給18万2000円~23万5000円+営業外勤手当+各種手当+報奨金

※営業外勤手当が実際の外勤営業が始まってからの支給になります。
※能力を考慮します。

■賞与
年2回/計3カ月分(前年度実績)

■昇給
年1回
■社員の年収例
【年収】360万円/28歳/経験3年
※記載年収はあくまで目安です。経験年数・能力を考慮します。

待遇・福利厚生・各種制度

□住宅手当
□燃料手当
□家族手当
□資格手当
□通勤手当

□雇用保険
□労災保険
□健康保険
□厚生年金
□企業年金
□財形貯蓄

□報奨金制度(年4回)
□昇給(年1回)
□賞与(年2回)
□営業外勤手当
□資格取得支援制度
□自社内研修制度
□持ち株制度
□退職金制度(勤続3年以上)

□社用車貸与

休日・休暇

<休日・休暇>
【休日】
□週休2日制(毎月第1土曜日は出勤)

【休暇】
□有給休暇/6カ月経過後の年次有給休暇日数:10日
□GW・お盆・年末年始
□育児・介護休暇

※年間休日:110日


出典:doda求人情報(2016/6/6〜2016/7/3)

フクダライフテック北海道株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。