マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

有限会社永昌工業

設備管理・メンテナンス

東京都品川区戸越2-2-18

有限会社永昌工業の過去求人・中途採用情報

有限会社永昌工業の 募集が終了した求人

20代-30代活躍中!窓枠・サッシ取り付けの施工スタッフ/【未経験大歓迎】資格取得費用全額負担◎

  • 正社員
募集背景

現在当社のスタッフは6名。 会社設立以来、確実に実績を積み重ねています。 お取引先は大手企業が名を連ね、 企業基盤も安定しています。 おかげさまで業績も案件数も右肩上がり。 今後の事業拡大を見据え、新しい仲間を募集します。

仕事内容

窓枠やサッシの取つけ工事作業/最初は簡単な作業からスタート!
具体的な仕事内容
高層ビルや学校の窓にガラスを設置するためのフレームを取りつける作業です。
基本的に、手がける建物は新築のビルがほとんどです。
重い荷物を持つこともあまりなく、負担が少なく働けます。

<職人技が身につく>
私たちが行う作業の中には資格保持者でないとできない作業もあります。
まずは、道具の使い方や仕事の流れから覚えていただき、
どんどんできることを増やしていってください。
資格取得は全額当社で負担しますので、
積極的にスキルアップすることも可能です!

<屋外のみの仕事ではありません>
「窓枠やサッシの取つけってずっと屋外で作業…」
というイメージを持たれた方もいらっしゃるかもしれません。
ですが、屋内と屋外の業務の比率は5:5くらいです。
夏の暑い日差しや冬の寒い日でも
屋外に出たままの作業ではないので、働きやすい環境です。

チーム/組織構成
現在、6名の社員の年齢は29歳~44歳と30代が多い職場です。
社長も比較的歳が若く、
全員が一丸となって会社を盛り上げています。
将来は幹部候補として活躍してくださることを期待しています。

対象となる方

【学歴・年齢・経験は一切不問!】◆第二新卒者歓迎!◆やる気・意欲を重視
<こんな方は歓迎します>
◎やる気・向上心のある方
◎長く働く意思のある方
◎真面目に頑張りたいとお考えの方
◎正社員として安定した収入を得たい方

※やる気次第で随時昇給していきますので、
モチベーション高く働けます。

勤務地

都内近辺
※都内以外の現場はめったにありません。

直行直帰OK
→社用車で相乗りし、現場へ向かいます。

勤務時間

8:00~17:00(実働8時間/休憩2時間)
※1時間程度の残業有
※早上がりの場合有
※現場や作業の進捗により多少異なる

雇用形態

正社員

給与

月給25万円以上
※上記はあくまでも最低給与です。
やる気・能力・経験・資格・前職給などを考慮の上、決定します。

■賞与
年2回

■昇給
随時/意欲や習熟度による

待遇・福利厚生・各種制度

■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■制服支給
■資格取得支援制度有/資格取得費用は当社で全額負担!

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休2日制/日曜・他1日(他1日は、自由に取得可能)
※1週間前に申請するシフト制

資格取得にかかる費用を全額当社が負担

国家資格
・サッシ施工技能士1級
・カーテンウォール施工技能士1級

取得できる資格
・基幹技能者
・職長(職長教育修了者)
・安全衛生責任者

技能講習
・フォークリフト
・玉掛け
・高所作業車
・床上操作クレーン
・小型移動式クレーン

特別教育
・研削砥石
・アーク溶接
・ゴンドラの運転
・5t未満クレーン
・足場組立等


出典:doda求人情報(2016/7/11〜2016/8/7)

有限会社永昌工業の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。