KLab株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
KLab株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 41件あります!
KLab株式会社の 募集が終了した求人
ゲーム開発エンジニア/世界中のユーザーにあなたが手がけたコンテンツを届けてみませんか?
- 正社員
- 転勤なし
- 上場企業
インターネットの黎明期から高い技術力を強みに成長を続けてきたテクノロジーカンパニーです。 主力であるゲーム事業では、アメリカ・シンガポール・フィリピン・中国に現地法人を設立し、 海外各国に人気コンテンツを届けています。 現在、ゲーム開発事業に注力していますが、 最近では、イベント事業やライセンス事業を手がける「KLab Entertainment」を設立するなど、 ゲームの枠を越えた、幅広いエンターテインメントを提供していく予定です。 世界中のユーザーを驚かせるような時代の一歩先を行くコンテンツを、一緒に生み出していきませんか?
スマートフォン向けゲーム開発プロジェクトにてクライアントサイドの開発をお任せします。
具体的な仕事内容
■現在開発中および新規のゲーム開発プロジェクトへのご参画を予定しています。
※お持ちのスキルや希望に応じて、プロジェクトが決まります。
■現在は、 Unity や自社ゲームエンジン(Playground) を利用することが多いです。
※詳しくは下記URLよりご確認ください。
http://goo.gl/M55ccg
☆★☆ KLabの魅力 ☆★☆
エンジニアのモチベーションを高め、
自由な創発を促すための、ユニークな取り組みや制度があります。
……………………………………
◆ゲーム企画審査会
……………………………………
月に一度、新作ゲームの企画審査会を実施しています。
職種に関係なく、全社員が参加可能です。
……………………………………
◆合同勉強会
……………………………………
外部向けの講演や他社と合同で勉強会を開催するなど、
自社の技術やノウハウを積極的にアウトプットすることを推奨しています。
……………………………………
◆どぶろく制度
……………………………………
標準労働時間の10%以内であれば、上司の承認なしでやりたかった研究など、
好きなことに時間を費やすことができる制度です。優れた技術やアイデアは製品化することも可能。
……………………………………
◆社内Game Jam
……………………………………
ゲームをもっと作りたい、ゲームを通して社内交流をしたいという社員が、
有志メンバーを募って自発的に行っているゲーム開発イベントです。
企画・開発・デモ発表まで2日間程度でゲームを1本作り上げていきます。
※この取り組みにより、2014年の開催からすでに10本以上のゲームが生まれています。
チーム/組織構成
平均年齢は、30.8歳と若手が中心の組織です。
性別の偏りもなく、男性・女性ともに活躍しています。
【学歴不問】Unity経験又はコンシューマーゲーム、Android/iOSアプリ開発経験をお持ちの方
【必須要件 1/ Unity 経験者の場合】
・Unity での実業務開発経験 1 年以上
【必須要件 2/Unity 未経験者の場合】
コンシューマーゲームを作ったことがある方で、下記の経験がある方
<フレームワーク>
・ゲームのフレームワークを自身で構築経験
・いくつかのパターン(XNA, OpenGL, DirectX)での構築経験
<グラフィックス ( 3D・2D )>
・3D(FBX等)、2D、アニメーションの知識・経験
・ゲーム内で使用するモデルデータについての理解、アニメーション実装経験
・スキンアニメーション ( ジョイントアニメーション ) の実装・調整経験
【歓迎要件】
・Cocos2d-x、Unity、Luaを用いたスマートフォンアプリの開発経験
・2D/3Dゲームプログラミング経験、グラフィックソフト利用経験
・サーバーやDB操作に関する知識・経験
本社/東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー22F
【最寄駅:日比谷線、大江戸線 六本木駅】
※転勤はありません
9:30~18:30(職種により裁量労働制適用あり)
※裁量労働制の場合、1日のみなし労働時間は8時間です。
正社員
試用期間:3カ月
年俸制:500万円~1,000万円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
交通費全額支給
社会保険完備
親睦会補助金
サービスイン補助金
関東ITソフトウェア健康保険組合の施設利用可
PoS制度
サークル活動支援金
メンタルヘルスケア(EAP)、産業医
従業員持株会
スマートフォン購入補助金
育休後復帰支援
確定拠出年金
海外要員公募(海外拠点勤務を公募によって決定する制度)
※詳細はこちら→http://www.klab.com/jp/recruit/rule/
<休日・休暇>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■年次有給休暇(初年度最高10日)
■夏季休暇
■長期勤務休暇(勤続年数5年毎)
■慶弔休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
KLab株式会社の 募集している求人
全41件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)