株式会社アイヴィジット
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アイヴィジットの過去求人・中途採用情報
株式会社アイヴィジットの 募集が終了した求人
(30~50代活躍中)コールセンターのスーパーバイザー(月残業20時間程度)
- 契約社員
当社は1988年の設立以来、人材派遣業、コールセンターや営業・販売などの アウトソーシング事業を幅広く手がけてきました。 今回募集する大塚ハイブリッドセンターでは、 国民年金保険料について電話でご案内する業務を受託しています。 コールスタッフはのべ100名以上、常時30名~40名が稼働。 そんなスタッフを管理・教育するスーパーバイザーを募集します。
コールスタッフの管理、コールセンターの運営をお任せします。
具体的な仕事内容
国民年金を未納の方に、お電話で納付についてご案内する業務を受託している
コールセンターを管理・運営していただきます。
【入社後は】
最初はコール業務からスタート。仕事の流れを覚えてから管理業務に入ります。
年金について、コール業務や対応方法については研修でしっかり教えますから、
「コールセンターの仕事は初めて」「年金についてよく知らない」という方もご安心ください。
【主な業務】
◆スタッフ教育
コールスタッフがスムーズに業務を始められるよう、「年金について」「電話のかけ方」
「質問されたときの回答マニュアル」などを分かりやすく指導します。
◆シフト管理
コールスタッフの勤務時間は3種類のシフトに分かれています。
担当業務は「受電(電話を受ける)」「架電(電話をかける)」の2種類。
それぞれのシフトを管理し、タイムスケジュールに沿って担当業務の入れ替えを行います。
◆エスカレーション対応
コールスタッフが対応できないようなご質問があった場合は、
「ラウンダー」という指導係が替わりに対応します。
ラウンダーの手が足りない時は業務を手伝うこともあります。
◆リスト作成
コールスタッフが電話をかける対象リストを作成します。
元の膨大なリストから未納期間や納付実績などのデータをもとに
より効果の出そうな対象を抽出します。
チーム/組織構成
コールスタッフはのべ100名、常時30~40名が稼働しています。
エスカレーションを受けるラウンダーは2名。
スーパーバイザーは現在4名、30代~50代と幅広いメンバーが活躍中です。
【未経験歓迎】人と接するのが好きな方・新しいことにチャレンジしたい方
コールセンターの業務経験は問いません。
「人と話すのが好き」「分かりやすく教えるのが得意」「頼られると頑張っちゃう」
という方なら、きっと活躍いただけます!
【こんな経験が活かせます】
◆個人営業のご経験
◆販売・サービス業のご経験
◆飲食店のホール係のご経験
◆教育・介護業界のご経験
大塚ハイブリッドセンター
東京都豊島区北大塚1-13-4
※正社員登用までは転勤なし
JR「大塚駅」より徒歩4分
シフト制(所定労働時間8時間)
早番)8:30~17:30
遅番)12:00~21:00
契約社員
契約期間:3カ月(更新あり)
正社員登用制度あり。登用実績多数!
センター長・卜部もアルバイト・契約社員からの登用です。
時給1350円
※経験・能力を考慮の上、決定します。
■賞与
年2回(7月、12月)
※正社員登用後
■昇給
年1回
■社員の年収例
月収例:27万円(3年目・正社員登用後)
■各種社会保険完備
■交通費支給
■時間外手当
■契約社員の一部も賞与あり
<休日・休暇>
シフト制(月8~9日)
※土日・祝日日数に準じる
■夏季休暇
■年末年始休暇
■有給休暇