有限会社東洋技術開発
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社東洋技術開発の過去求人・中途採用情報
有限会社東洋技術開発の 募集が終了した求人
技術職/未経験から手に職!「専門性の高いサッシ加工・取り付け」/創業47年!抜群の安定性/ノルマなし
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
どんな建物の入り口にも必ず用いられるフロントサッシは、「建物の顔」と言えるほど重要なパーツです。 それだけに業界の安定性は抜群。今後も需要が途絶えることはないでしょう。 そんな中でも、当社の、とくに各種店舗外装における高い技術力は他社に大きく差をつけています。 大手メーカーや内装店からの依頼には、他社では対応できない複雑なものも多く、 創業以来のノウハウを活かして各方面から厚い信頼を得ています。 建物の美しい外装には欠かせないのが当社の仕事。 近年、ますます増加している案件に対応するために、今回は新たなメンバーを募ります。
フロントサッシの取り付け、各種部材の加工など ◎将来的にメンテナンスや営業など幅広い業務に携われます
具体的な仕事内容
■フロントサッシや自動ドアの取り付け・加工
現場は、東京を中心に、神奈川・千葉・埼玉の各種店舗です。
◎将来的にはこんな仕事もお任せします
■提案営業
■実施設計
■修理・メンテナンス
いずれの業務の場合も、基本になるのは加工の技術です。
人によりますが、一人前になるまではだいたい3~4年。
一つひとつの業務をこなし、徐々に仕事の幅を広げていきましょう。
チーム/組織構成
◎一日のスケジュール例
■9:00
本社で必要な資材・道具を揃えてから、現場にて工事スタート。
工事は基本的に2人体制で行い、大きな現場では3~4人体制になります。
↓
■12:00
昼休憩
↓
■13:00
午後の作業スタート。
工事期間は1日~3日のものがほとんどなので、効率よく作業を進めます。
↓
■18:00
工事を終え、本社に戻って進捗を報告します。
進捗がよければ、もっと早い時間に終わることも。
その後、工場で加工作業へ。
↓
■19:00
加工作業を終え、本社に戻って翌日の予定を確認後、帰宅。
【未経験歓迎】積極的に学び、コツコツと取り組める、29歳以下の方(要普免・AT可)/高卒以上
【必須条件】
○高卒以上
○普通自動車免許(AT限定可)
はじめからフロントサッシに詳しい人はいません。
今の加工・取り付けの主力メンバーはもちろん、
設計担当者もほとんどが未経験から入社しています。
最初は分からないことばかりでしょうから、先輩社員がしっかりフォローします。
一つひとつ着実に取り組んでいける方を歓迎いたします。
※年齢制限理由(3号のイ)
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
本社/東京都中野区弥生町5-8-1
◎転勤なし
東京メトロ丸ノ内線「中野富士見町駅」より徒歩4分
9:00~18:00
(休憩時間60分)
※現場の状況によって残業が発生することもあります。
正社員
※試用期間あり(3カ月~6カ月)
能力・勤務態度によって、上記より短い期間になる可能性もあります。
試用期間中も、休日・福利厚生・時間外手当等は本採用後と同様です。
月給25万8000円~26万8000円
◎経験・能力等を考慮のうえ、当社規定によって決定します。
※試用期間中は時給1300円となります。
例:時給1300円×1日8時間×月22日勤務の場合…22万8800円
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■社員の年収例
年収460万円/27歳/経験3年
年収550万円/30歳/経験7年/主任
■社会保険完備
■交通費全額支給
■時間外手当(実働時間分100%支給)
■職務手当(20,000円/月)
■住宅手当(75,000円/月)
■社員旅行(年1回)
■退職金制度(在籍3年以上)
■資格取得支援制度
◎国家検定「自動ドア施工技能士」の資格取得が可能です。
<休日・休暇>
◎年間休日110日
■週休2日制(第1~第3土曜日、毎週日曜日は休日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇