神奈中観光株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
神奈中観光株式会社の過去求人・中途採用情報
神奈中観光株式会社の 募集が終了した求人
観光バスの運転士(貸切バス事業者安全性評価認定三ツ星獲得/走行キロ手当の上限なし ほか手当充実)
- 正社員
近年、シニア層や訪日外国人など、貸し切りバスツアーで国内旅行を楽しむ層が増え、盛り上がりを見せている観光業界。 特に、長年の実績と小田急グループという信頼感バツグンのバックボーンを持つ当社には、依頼が増加しています。 ニーズに対応するため、車輌を増やすことにいたしました。 それに伴い、運転士も増員募集いたします。
旅行や遠足などのバスの運転※待機中に休息をとって運転の疲れを癒せます。待機手当あり(1時間700円)
具体的な仕事内容
旅行会社のツアーや企業の社員旅行、学校の遠足などにおけるバスの運転を行います。
■行き先:主に、日光や山梨など東京近郊の観光地
※基本的には日帰り旅行がメイン。月5回程度は宿泊が伴う旅行もあり。
その場合の、運転士の宿泊費用の負担・宿泊先手配は当社(もしくは依頼元の企業さま)が行います。
■走行距離:月間約4000~6000km
※長距離の場合は、法律に基づき運転士2人体制になります。
<仕事の基本的な流れ>
出社
▼
アルコールチェック!
▼
出発の準備
(バスの点検や座席の清掃など)
▼
点呼
▼
出発!
集合場所でお客さまをお乗せします。バスガイドさんが同乗する場合もあり。
▼
目的地到着
お客さまは観光へ。
運転士は待機時間となり、休息にあてることもできます。
しっかりと体を休め、帰りの運転に備えてください。
プランによっては待機時間が9時間もあることもあります。
▼
帰路
最終降車場所でお客さまを降ろし、営業所へと戻ります。
▼
営業所戻り
バスの点検、座席の清掃など
▼
アルコールチェック!
▼
業務終了
<入社して最初は>
まず、座学で会社概要の説明を受けます。
その後、ベテラン指導運転士の指導のもと、車庫入れ・公道でのバス走行など運転実技の研修を受講。
充分な運転技術が身につき、実技試験に合格してから初めて、実際にお客さまを乗せて走ります。
(試験合格までの目安は2~3カ月程度)
チーム/組織構成
<孤立は、しません!>
一人で運転する仕事だから、仲間と接する機会が少なくて孤立感を感じることもあるのでは……?といった心配はご無用です。
行き先は違っても、基本的に出庫や戻りのタイミングが近くなることが多いので、ほかの運転士とのコミュニケーションも充分にとれます。大規模なツアーでは複数台で運行することもあり、ツアー先での待機時間にも交流できます。
また、朝の出庫時に役員が運転士の様子を見に来る機会も多いため、何かと相談などもしやすいですよ!
【要・大型自動車第二種運転免許】■学歴不問■経験不問(充分に研修します)■転職回数や離職期間も不問
■他社で観光バス運転士の経験がある
■観光バスは未経験だけど、トラックなど別ジャンルのドライバー経験がある
■過去にドライバーをやっていたけれど、ブランクがある
■ドライバーの経験はないけれど、運転が好き
……いずれも、歓迎します!
※入社後にしっかりと運転実技の研修を行いますので、未経験の方、ブランクがある方もご安心ください。
東京営業所もしくは神奈川営業所にて勤務
【東京営業所】東京都町田市鶴間7-6-22
【神奈川営業所】神奈川県平塚市浅間町10-4
※マイカー・自転車・バイク通勤OK(駐車場完備)
1カ月単位の変形労働時間制 月平均163時間
(1日あたりの所定労働時間 7時間08分+休憩1時間)
正社員
※試用期間3カ月
(この間は、精勤手当のみ支給対象外となります。そのほかの待遇には変動はありません)
月給18万7000円以上+各種手当+賞与年2回
※経験や年齢などを考慮の上、決定
※各種手当の詳細は、下記「待遇・福利厚生」参照。安定した高収入が見込まれます!
■賞与
年2回
※7、12月/昨年度実績3カ月分
■昇給
年1回
※業績による
■社員の年収例
【月収例】月収42万円(入社2年目実績)
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
交通費支給(上限月1万2000円)
時間外手当
精勤手当(1万円)
特別公休手当(休日出勤手当)
深夜手当
休日労働手当
走行キロ手当(走行距離1キロにつき、3円~を支給※上限なし。3年ごとに2円ずつ加算)
ワンマン手当
待機手当(待機時間1時間につき700円)
準備手当
宿泊手当
退職金
制服貸与
共済組合
定年(60歳)後継続雇用制度あり※65歳まで
<休日・休暇>
月6日~7日(シフト制)
※年次有給休暇(入社6カ月経過後から付与)